• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性的な容量負荷刺激により惹起される持続性心房細動に関与する治療標的分子の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K08598
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用薬理学
研究機関東邦大学

研究代表者

高原 章  東邦大学, 薬学部, 教授 (80377481)

研究分担者 相本 恵美  東邦大学, 薬学部, 助教 (20756358)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード心房細動 / 心房拡大 / 慢性容量負荷 / アルドステロン / TRPC3チャネル / 動静脈瘻
研究成果の概要

動静脈瘻モデル動物を用いた本研究において、心房細動持続時間はアルドステロンの慢性投与により用量依存的に延長し、transient receptor potential canonical 3 (TRPC3)チャネルに対する阻害薬により有意に抑制されることが実験的に示された。この結果は、慢性容量負荷とアルドステロン負荷により生じる心房リモデリングに、TRPC3チャネルの活性化が関与する可能性を示しており、このチャネルを阻害する薬物は持続性心房細動に対する治療薬として期待される。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Influence of chronic volume overload-induced atrial remodeling on electrophysiological responses to cholinergic receptor stimulation in the isolated rat atria2018

    • 著者名/発表者名
      Cao Xin、Aimoto Megumi、Fukumoto Marie、Nagasawa Yoshinobu、Tanaka Hikaru、Takahara Akira
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 136 号: 2 ページ: 73-78

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2017.12.009

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Changes of electrocardiogram and hemodynamics in response to dipyridamole: In vivo comparative analyses using anesthetized beagle dogs and microminipigs2018

    • 著者名/発表者名
      Ando K, Takahara A, Nakamura Y, Wada T, Chiba K, Goto A, Lubna NJ, Hagiwara-Nagasawa M, Izumi-Nakaseko H, Hoshiai K, Akie Y, Naito AT, Sugiyama A
    • 雑誌名

      Journal of pharmacological sciences

      巻: 136 号: 2 ページ: 86-92

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2018.01.002

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The anaesthetized rabbit with acute atrioventricular block provides a new model for detecting drug-induced Torsade de Pointes2017

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Mihoko、Shibuta Seiji、Takada Kazuhiro、Kambayashi Ryuichi、Nakajo Misako、Aimoto Megumi、Nagasawa Yoshinobu、Takahara Akira
    • 雑誌名

      British Journal of Pharmacology

      巻: 174 号: 15 ページ: 2591-2605

    • DOI

      10.1111/bph.13870

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intravenous anti-influenza drug oseltamivir will not induce torsade de pointes: Evidences from proarrhythmia model and action-potential assay.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Sasaki R, Cao X, Wada T, Hamaguchi S, Izumi-Nakaseko H, Ando K, Tanaka H, Takahara A, Sugiyama A.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 131 号: 1 ページ: 72-75

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2016.04.018

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of anti-anginal effect of cilnidipine with those of nicardipine and nifedipine in the vasopressin-induced angina model of rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Cao X, Nakamura Y, Wada T, Izumi-Nakaseko H, Ando K, Zhu B, Xu B, Takahara A, Saitoh M, Sugiyama A.
    • 雑誌名

      Heart and Vessels

      巻: 31 号: 12 ページ: 2045-2052

    • DOI

      10.1007/s00380-016-0848-4

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impacts of Surgically Performed Renal Denervation on the Cardiovascular and Electrophysiological Variables in the Chronic Atrioventricular Block Dogs – Comparison With Those of Amiodarone Treatment –2016

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Ohara H, Nakamura Y, Yokoyama H, Cao X, Izumi-Nakaseko H, Ando K, Murakoshi N, Sato A, Aonuma K, Takahara A, Nakazato Y, Sugiyama A.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 80 号: 7 ページ: 1556-1563

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-16-0198

    • NAID

      130005158909

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In vivo analysis of torsadogenic potential of an antipsychotic drug paliperidone using the acute atrioventricular block rabbit as a proarrhythmia model.2016

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara M, Kambayashi R, Aimoto M, Nagasawa Y, Takahara A.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 132 号: 1 ページ: 48-54

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2016.05.001

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Influences of rapid pacing-induced electrical remodeling on pharmacological manipulation of the atrial refractoriness in rabbits.2016

    • 著者名/発表者名
      Chiba T, Kondo N, Takahara A.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 130 号: 3 ページ: 170-176

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2016.02.007

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Manifestation of automaticity in the pulmonary-vein myocardium of rats with abdominal aorto-venocaval shunt2015

    • 著者名/発表者名
      Shogo Hamaguchi, Yayoi Tsuneoka, Ayumi Tanaka, Masahiko Irie, Masato Tsuruta, Takahiro Nakayama, Iyuki Namekata, Mizuki Nada, Megumi Aimoto, Akira Takahara, Hikaru Tanaka.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci.

      巻: 128 号: 4 ページ: 212

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2015.07.041

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cardio-ankle vascular index (CAVI) differentiates pharmacological properties of vasodilators nicardipine and nitroglycerin in anesthetized rabbits.2015

    • 著者名/発表者名
      Chiba T, Yamanaka M, Takagi S, Shimizu K, Takahashi M, Shirai K, Takahara A
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 128 号: 4 ページ: 185-192

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2015.07.002

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of the cardioprotective and renoprotective effects of the L/N-type calcium channel blocker, cilnidipine, in adriamycin-treated spontaneously hypertensive rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Aritomi S, Harada E, Sugino K, Nishimura M, Nakamura T, Takahara A.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology

      巻: 42 号: 4 ページ: 344-352

    • DOI

      10.1111/1440-1681.12360

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Influence of Chronic Volume Overload-induced Atrial Remodeling on Electrophysiological Responses to Cholinergic Receptor Stimulation in the Isolated Rat Atria.2018

    • 著者名/発表者名
      相本恵美,永澤悦伸,高原章
    • 学会等名
      第82回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Sphingosine-1-phosphate Receptor Modulator Fingolimod Suppresses Atrial Fibrillation in Rats with Atrial Enlargement Caused by Chronic Volume Overload.2018

    • 著者名/発表者名
      相本恵美,永澤悦伸,高原章
    • 学会等名
      第82回日本循環器学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 新規心房細動モデルラットの心房細動の持続化におけるaldosteroneの役割2017

    • 著者名/発表者名
      相本 恵美, 永澤 悦伸, 高原 章
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際会議場(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性房室ブロックウサギはアドレナリンα1受容体遮断作用を有するQT延長薬の催不整脈作用を検出できる2017

    • 著者名/発表者名
      萩原 美帆子, 神林 隆一, 仲條 美佐子, 永澤 悦伸, 相本 恵美, 高原 章
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際会議場(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬物性QT延長症候群に関連する有害事象報告数の抗ヒスタミン薬世代間の違い -薬物の心臓電気薬理学的作用からの検討2017

    • 著者名/発表者名
      永澤 悦伸, 小林 加寿子, 相本 恵美, 高原 章
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際会議場(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Chronically administered aldosterone can promote stability of atrial fibrillation in the rat model of chronic volume overload2017

    • 著者名/発表者名
      相本 恵美, 永澤 悦伸, 高原 章
    • 学会等名
      第81回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル金沢(石川県金沢市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Aldosterone慢性負荷で生じる心房細動の持続化におけるNFATの関与 ―動静脈モデルラットを用いた検討―2017

    • 著者名/発表者名
      小田原 一功,相本 恵美,永澤 悦伸,高原 章
    • 学会等名
      第136回日本薬理学会関東部会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Effects of vasodilators on the cardio-ankle vascular index (CAVI) in anesthetized rabbits.2016

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Sakuma, Tatsuo Chiba, Takenori Morishita, Mari Yamanaka, Megumi Aimoto, Yoshinobu Nagasawa, Koji Shirai, Akira Takahara
    • 学会等名
      The 26th Meeting of the International Society of Hypertension (Hypertension Seoul 2016)
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ウサギ催不整脈モデルにおける抗ヒスタミン薬 hydroxyzine の作用2016

    • 著者名/発表者名
      仲條 美佐子, 萩原 美帆子, 永澤 悦伸, 相本 恵美, 高原 章
    • 学会等名
      第60回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] The influence of aldosterone on the inducibility of atrial fibrillation in rat abdominal aorto-venocaval shunt model.2016

    • 著者名/発表者名
      相本 恵美, 永澤 悦伸, 高原 章
    • 学会等名
      第63回日本不整脈心電学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-07-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗アレルギー薬の催不整脈リスクに関する検討:in vivoおよびin vitro電気生理学的作用に基づいた統合的評価2016

    • 著者名/発表者名
      小林 加寿子, 相本 恵美, 永澤 悦伸, 高原 章
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Aldosterone is a strong biological mediator for induction of AF in rats with pathological condition of chronic volume overload.2016

    • 著者名/発表者名
      相本 恵美, 灘 みづき, 高原 章
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際会議場(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性容量負荷による心房拡大ラットにおける心房細動誘発性の分析2016

    • 著者名/発表者名
      相本 恵美, 八木 啓太, 江沢 亜耶, 高原 章
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 動静脈瘻による慢性容量負荷がcarbacholで誘発される心房細動に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      相本 恵美, 福本 真利江, 田中 光, 高原 章
    • 学会等名
      第133回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      柏の葉カンファレンスセンター(千葉県柏市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗精神病薬が有する催不整脈特性の比較:新規不整脈検出モデルを用いた検討2015

    • 著者名/発表者名
      神林 隆一, 萩原 美帆子, 高田 一唐, 仲條 美佐子, 相本 恵美, 高原 章
    • 学会等名
      第133回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      柏の葉カンファレンスセンター(千葉県柏市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規心房細動モデルラットにおける dexamethasone の抗心房細動作用2015

    • 著者名/発表者名
      梛野 健, 相本 恵美, 高原 章
    • 学会等名
      第59回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      日本大学薬学部(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Proarrhythmic potential of the rabbit heart under bradycardiac conditions of acute and chronic atrioventricular block.2015

    • 著者名/発表者名
      萩原 美帆子, 相本 恵美, 高原 章
    • 学会等名
      第30回日本不整脈学会学術大会/第32回日本心電学会学術集会 合同学術大会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-07-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Cardio-ankle vascular index (CAVI) differentiates pharmacological properties of vasodilators nicardipine and nitroglycerin in anesthetized rabbit.2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Chiba, Mari Yamanaka, Kazuhiro Shimizu, Mao Takahashi, Kohji Shirai, Akira Takahara
    • 学会等名
      The 25th Scientific Meeting of the European Society of Hypertension
    • 発表場所
      Milan (Italy)
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Involvement of TRPC3 channels in the aldosterone-induced atrial fibrillation in the rat hypertrophy model with chronic volume overload.2015

    • 著者名/発表者名
      相本 恵美, 灘 みづき, 高原 章
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-04-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterization of antiarrhythmic potential of renal denervation in the chronic atrioventricular block dogs: Comparison with that of amiodarone.2015

    • 著者名/発表者名
      小原 浩, 高原 章, 北原 健, 村越 伸行, 佐藤 明, 青沼 和隆, 池田 隆徳, 杉山 篤
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-04-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 東邦大学 教育・研究業績データベース

    • URL

      http://gyoseki.toho-u.ac.jp/thuhp/KgApp

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi