• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軽度認知障害および軽度認知症者の生活支援プログラムのランダム化比較試験

研究課題

研究課題/領域番号 15K08758
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 疫学・予防医学
研究機関西九州大学

研究代表者

上城 憲司  西九州大学, リハビリテーション学部, 教授 (90454941)

研究分担者 田平 隆行  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (50337432)
研究協力者 中村 貴志  
西田 征治  
村田 伸  
菅沼 一平  
井上 忠俊  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード軽度認知障害 / 認知症 / 認知症予防 / 運動習慣 / 認知症の行動.心理症状 / 介護負担感 / 作業療法 / 認知症の行動・心理症状
研究成果の概要

本研究の目的は、MCIおよび軽度認知症者を対象にした在宅生活支援プログラムを開発し、ランダム化比較試験を用いた介入研究によりその効果を検討するものである。在宅生活支援プログラムは、学生主体型の認知症予防事業の中で、対象者の運動習慣を6ヶ月管理するものである。結果、介入群は対照群に比して、認知機能、IADLの有意な改善が認められた。また、介入群においては、認知機能、IADL、運動時間に有意な改善が認められた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は、リハビリテーション専門職が関わる認知症予防事業において、対象者の「活動・参加」レベルの改善を目的として継続的な予防活動の推進を図る点である。また、社会的意義は、学生主体型の認知症予防事業を展開することで、地域包括ケアシステムにおける「自助・互助」を踏まえた地域の支え合いや認知症予防の人材育成に発展させることを目指している点である。運動習慣を改善する試みは、生活習慣病予防に寄与することが予想され、これらの改善は、認知症・介護予防に有用であると考える。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 18件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] もの忘れ外来における実態調査と認知症の重症度別比較2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤恵美、上城憲司、井上忠俊、冨永美紀、西田征治、太田保之
    • 雑誌名

      日本臨床作業療法研究

      巻: 5 ページ: 41-46

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Risk factors for falls in terms of attention during gait in community-dwelling older adults2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue T、Kamijo K、Haraguchi K、Suzuki A、Noto M、Yamashita Y、Nakamura T
    • 雑誌名

      Geriatrics & Gerontology International

      巻: 18 号: 8 ページ: 1267-1271

    • DOI

      10.1111/ggi.13462

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知症高齢者における注意課題ゲームと注意機能の関連性2018

    • 著者名/発表者名
      松尾涼太、上城憲司、井上忠俊、植田友貴、菅沼一平、小浦誠吾
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル

      巻: 52 ページ: 987-992

    • NAID

      40021602704

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者における二重課題条件下の歩行特性と心身機能の関連2018

    • 著者名/発表者名
      上城憲司、井上忠俊、村田 伸、宮原洋八、納戸美佐子、中村貴志
    • 雑誌名

      日本臨床作業療法研究

      巻: 5 ページ: 20-25

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知課題ゲームを用いた簡便な認知機能低下の識別方法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      上城憲司、井上忠俊、村田 伸、小浦誠吾、納戸美佐子、中村貴志
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル

      巻: 52 ページ: 376-381

    • NAID

      40021500200

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者における認知機能調査2017

    • 著者名/発表者名
      宮原洋八,上城憲司,井上忠俊,田中純子,納戸美佐子,中村貴志
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 64 ページ: 25-28

    • NAID

      40021265835

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知症作業療法における失敗とリカバリー2017

    • 著者名/発表者名
      上城憲司
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 28 ページ: 615-618

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者における認知機能と歩行の変動性を含めた生活機能との関連の検討2017

    • 著者名/発表者名
      井上忠俊,上城憲司,原口健三,鈴木明宏,納戸美佐子,中村貴志
    • 雑誌名

      日本臨床作業療法研究

      巻: 4 ページ: 70-75

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者の心身機能に関する6年間の長期追跡調査2017

    • 著者名/発表者名
      田中純子,上城憲司,井上忠俊,村田伸,納戸美佐子,中村貴志
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル

      巻: 51 ページ: 953-958

    • NAID

      40021262960

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域高齢者におけるライフスタイルと生活機能、社会的属性要因等との関連2016

    • 著者名/発表者名
      宮原洋八、楠正和、深堀辰彦、古後晴基、小松洋平、大田尾浩、久保温子、上城憲司、溝田勝彦
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 63 ページ: 35-39

    • NAID

      40020849970

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者における注意機能と心身機能との関連性-Trail Making Testのカットオフ値2016

    • 著者名/発表者名
      上城憲司、井上忠俊、西田征治、大田尾浩、久保温子、村田伸
    • 雑誌名

      地域リハビリテーション

      巻: 11 ページ: 480-485

    • NAID

      40020912097

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者を対象とした認知課題ゲームと認知機能の関連2016

    • 著者名/発表者名
      上城憲司、井上忠俊、村田伸、宮原洋八、納戸美佐子、中村貴志
    • 雑誌名

      日本臨床作業療法研究

      巻: 3 ページ: 21-25

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 若年性認知症の人とその家族介護者の思いの分析2016

    • 著者名/発表者名
      冨永美紀、上城憲司、西田征治、田平隆行、太田保之
    • 雑誌名

      作業療法

      巻: 35 ページ: 545-555

    • NAID

      40020978058

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者の認知機能状態別における眼球運動と生活機能の比較2016

    • 著者名/発表者名
      井上忠俊、上城憲司、大田尾浩、納戸美佐子、原口健三、中村貴志
    • 雑誌名

      作業療法ジャーナル

      巻: 50 ページ: 1331-1336

    • NAID

      40020970638

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者におけるDual-Task 条件下のバランス機能と転倒及び生活機能の関連2016

    • 著者名/発表者名
      市川誠、上城憲司、井上忠俊、大田尾浩、村田伸、太田保之
    • 雑誌名

      地域リハビリテーション

      巻: 11 ページ: 819-824

    • NAID

      40021036176

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知症の人を介護する家族の「認知症ケアの困りごと」に関する調査2016

    • 著者名/発表者名
      仙波梨沙,若松美咲,菅沼一平,上城憲司
    • 雑誌名

      日本臨床作業療法研究

      巻: 3 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者健康度調査参加者のライフスタイルと運動能力,生活機能社会的属性間との関連2016

    • 著者名/発表者名
      宮原洋八,楠正和,深堀辰彦,古後晴基,小松洋平,大田尾浩,久保温子,田中真一,上城憲司,溝田勝彦
    • 雑誌名

      保健の科学

      巻: 58 ページ: 281-285

    • NAID

      40020817392

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知症高齢者における手段的ADLの財布動作の特徴に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      津田知美,仙波梨沙,久保温子,八谷瑞紀,上城憲司
    • 雑誌名

      地域リハビリテーション

      巻: 11 ページ: 285-289

    • NAID

      40020822771

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知症の人に対する作業療法実践の文献研究 ‐41の事例報告‐2015

    • 著者名/発表者名
      上城憲司,西田征治,田平隆行,小川敬之
    • 雑誌名

      作業療法

      巻: 35 ページ: 83-96

    • NAID

      40020740231

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 認知症予防事業に着目したリハビリテーション教育プログラムの成果2018

    • 著者名/発表者名
      上城憲司
    • 学会等名
      第52回日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 認知機能と歩行時の眼球運動及び歩行の変動性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      井上忠俊、上城憲司、原口健三、鈴木明宏、中村貴志
    • 学会等名
      第52回日本作業療法学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 注意機能検査の遂行度における認知機能別の比較2017

    • 著者名/発表者名
      上城憲司
    • 学会等名
      第18回日本認知症ケア学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 産学官連携による認知症予防推進事業の試み2016

    • 著者名/発表者名
      上城憲司
    • 学会等名
      第50回日本作業療法学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者におけるDual-Task条件下のバランス能力と心身機能の関連2016

    • 著者名/発表者名
      市川誠、上城憲司
    • 学会等名
      第50回日本作業療法学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者の認知機能低下を判別する要因に関する研究 -眼球運動を含めた心身機能の検討-2016

    • 著者名/発表者名
      井上忠俊、上城憲司
    • 学会等名
      第50回日本作業療法学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症高齢者を在宅介護する女性介護者に対する「家族作業療法プログラム」の効果2016

    • 著者名/発表者名
      藤原和彦、上城憲司、山口隆司、高城慎吾、原口健三
    • 学会等名
      第50回日本作業療法学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者における地域生活を維持する要因の検討‐5年間の前向き研究‐2016

    • 著者名/発表者名
      田中純子、上城憲司
    • 学会等名
      第50回日本作業療法学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 産学官連携による認知症予防推進事業の試み2016

    • 著者名/発表者名
      上城憲司
    • 学会等名
      第50回日本作業療法学会
    • 発表場所
      トイロン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] もの忘れ外来受診者とその家族の受診内容に関する実態調査2016

    • 著者名/発表者名
      上城憲司
    • 学会等名
      第17回日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症予防事業に着目したリハビリテーション教育プログラムの試み2015

    • 著者名/発表者名
      上城憲司
    • 学会等名
      第49回日本作業療法学会
    • 発表場所
      神戸 ポートピアホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-06-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域在住高齢者を対象とした認知課題ゲームと認知機能の関連2015

    • 著者名/発表者名
      上城憲司
    • 学会等名
      第16回日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      ホテルサッポロ芸文館(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 先端認知症臨床研究所

    • URL

      http://er.nisikyu-u.ac.jp/DYU0120?ri=16

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 先端認知症臨床研究所

    • URL

      http://k-club.eco.to/dementia/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi