• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺動脈血栓塞栓症における脂質メディエーター動態への抗精神病薬の影響

研究課題

研究課題/領域番号 15K08877
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 法医学
研究機関熊本大学

研究代表者

米満 孝聖  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 准教授 (10128332)

連携研究者 西谷 陽子  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 教授 (30359997)
笹尾 亜子  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 助教 (80284751)
大津 由紀  熊本大学, 大学院生命科学研究部(医), 専門技術職員 (90404342)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード肺動脈血栓塞栓症 / 抗精神病薬 / 脂質メディエーター / LC-MS/MS / 法医解剖 / アラキドン酸カスケード
研究成果の概要

抗精神病薬服用者に発症する肺動脈血栓塞栓症の発症機序の解明を目的として、非定型抗精神病薬クロザピンをラットに連続投与して、血栓形成に関与する血漿中脂質メディエーターをLC-MS/MSで分析した。ラット血漿中TXB2濃度は極めて大きな個体差があり、薬物投与群と対照群に有意差はなかった。6-keto-PGF1αは検出限界以下であった。
肺動脈血栓塞栓死事例の病理組織学的検討では、新鮮血栓、器質化血栓およびその混在事例があり、死亡までの数週間以前に発症していたことが疑われた。抗精神病薬服用者の急死予防のために入院加療中における肺動脈血栓塞栓症発症の予防策が重要である。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] Liquid chromatography-tandem mass spectrometry detection of benzalkonium chloride (BZK) in a forensic autopsy case with survival for 18 days post BZK ingestion.2018

    • 著者名/発表者名
      Mishima-Kimura S, Yonemitsu K, Ohtsu Y, Sasao A, Tsutsumi H, Furukawa S, Nishitani Y
    • 雑誌名

      Legal Medicine

      巻: 32 ページ: 48-51

    • DOI

      10.1016/j.legalmed.2018.02.006

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of immunoassay for fluvoxamine detection using recombinant single-chain variable fragment antibody2017

    • 著者名/発表者名
      Ako Sasao, Michiyo Takaki, Yuki Ohtsu, Satoko Mishima, Kosei Yonemitsu, Hiroshi Morioka, Yoko Nishitani
    • 雑誌名

      Forensic Toxicology

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 301-308

    • DOI

      10.1007/s11419-017-0358-9

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A fatal poisoning case by intravenous injection of "bath salts" containing acetyl fentanyl and 4-methoxy PV8.2016

    • 著者名/発表者名
      Yonemitsu K, Sasao A, Mishima S, Ohtsu Y, Nishitani Y
    • 雑誌名

      Forensic Science International

      巻: epub ahead ページ: e6-e9

    • DOI

      10.1016/j.forsciint.2016.08.025

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative determination of n-butane metabolites in three cases of butane sniffing death2015

    • 著者名/発表者名
      Sasao A, Yonemitsu K, Ohtsu Y, Mishima S, Nishitani Y
    • 雑誌名

      Forensic Science International

      巻: 254 ページ: 180-184

    • DOI

      10.1016/j.forsciint.2015.07.032

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of carbon monoxide poisoning that occured before a house fire in three cases2015

    • 著者名/発表者名
      Oshima T, Yonemitsu K, Sasao A, Ohtani M, Mimasaka Sohtaro
    • 雑誌名

      Legal Medicine

      巻: 17 号: 5 ページ: 371-375

    • DOI

      10.1016/j.legalmed.2015.05.003

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 揮発性有機化合物検査から一家心中が疑われた焼死事案2015

    • 著者名/発表者名
      大島徹、笹尾亜子、米満孝聖、大谷真紀、美作宗太郎
    • 雑誌名

      法医学の実際と研究

      巻: 58 ページ: 41-45

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] High mirtazapine concentration in a newborn baby - A child abuse case -2018

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yonemitsu, Ako Sasao, Yuki Ohtsu, Hiroshi Tsutsumi, Shota Furukawa, Satoko Mishima, Yoko Nishitani
    • 学会等名
      The 24th Congress of the International Academy of Legal Medicine
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Development of a Fluvoxamine Detection System Using Quenchbody, a Novel Antibody-Based Fluorescent Biosensor2018

    • 著者名/発表者名
      Ako Sasao, Michiyo Takaki, Kyoko Hirata, Yuki Ohtsu, Hiroshi Tsutsumi, Shota Furukawa, Kosei Yonemitsu, Hiroshi Morioka, Hiroshi Ueda, Yoko Nishitani
    • 学会等名
      The 24th Congress of the International Academy of Legal Medicine
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Effects of neuropsychiatric drugs on neurotransmitters level in the rat cerebrospinal fluid.2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tsutsumi, Kosei Yonemitsu, Ako Sasao, Yuki Ohtsu, Shota Furukawa, Satoko Mishima, Yoko Nishitani
    • 学会等名
      The 24th Congress of the International Academy of Legal Medicine
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A sudden death related to 1,1-Difluoroethane (HFC-152a, DFE) inhalation.2018

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Hirata, Ako Sasao, Kosei Yonemitsu, Yuki Ohtsu, Hiroshi Tsutsumi, Shota Furukawa, Satoko Mishima,Yoko Nishitani
    • 学会等名
      The 24th Congress of the International Academy of Legal Medicine
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Effects of arterial bleeding on blood coagulation/fibrinolysis-system in rats - A preliminary study2018

    • 著者名/発表者名
      Shota Furukawa, Ako Sasao, Kosei Yonemitsu, Yuki Ohtsu, Hiroshi Tsutsumi, Satoko Mishima, Kazuaki Taguchi, Yoko Nishitani
    • 学会等名
      The 24th Congress of the International Academy of Legal Medicine
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 焼損臓器等を試料とした焼死体の揮発性有機化合物分析2017

    • 著者名/発表者名
      米満孝聖, 大津由紀, 笹尾亜子, 堤 博志, 古川翔太, 三島聡子, 西谷陽子
    • 学会等名
      第101次日本法医学会学術全国集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 抗うつ薬フルボキサミンの一本鎖抗体を用いたELISA定量法とその特性2017

    • 著者名/発表者名
      笹尾亜子, 髙木美智代, 大津由紀, 三島聡子, 堤 博志, 古川翔太, 米満孝聖, 森岡弘志, 西谷陽子
    • 学会等名
      第101次日本法医学会学術全国集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Gemella morbillorum による肺膿瘍の1例2017

    • 著者名/発表者名
      西谷陽子,堤 博志,古川翔太,大津由紀,笹尾亜子,木村聡子,米満孝聖
    • 学会等名
      第67回日本法医学会学術九州地方集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 血漿中脂質メディエーターのLC-MS/MS分析2017

    • 著者名/発表者名
      米満孝聖,笹尾亜子,大津由紀,堤 博志,古川翔太,木村聡子,西谷陽子
    • 学会等名
      第67回日本法医学会学術九州地方集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] エタノールと共に検出される腐敗性アルコール類のGC-MS分析2016

    • 著者名/発表者名
      米満孝聖, 大津由紀, 笹尾亜子, 堤 博志, 古川翔太, 三島聡子, 西谷陽子
    • 学会等名
      第66回日本法医学会学術九州地方集会
    • 発表場所
      久留米市
    • 年月日
      2016-10-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 塩化ベンザルコニウム誤飲18日後に死亡した1事例2016

    • 著者名/発表者名
      三島聡子, 大津由紀, 笹尾亜子, 米満孝聖, 西谷陽子
    • 学会等名
      第100次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2016-06-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗うつ薬フルボキサミンに対する蛍光免疫測定素子Quenchbodyの作製2016

    • 著者名/発表者名
      笹尾亜子、髙木美智代、Hee-Jin Jeong、大津由紀、三島聡子、米満孝聖、上田宏、西谷陽子
    • 学会等名
      第100次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2016-06-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Hirschsprung病の既往のある小児の突然死事例2015

    • 著者名/発表者名
      西谷陽子、三島聡子、堤博志、古川翔太、大津由紀、笹尾亜子、米満孝聖
    • 学会等名
      第65回日本法医学会九州地方集会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] LC-MSMSを用いた塩化ベンザルコニウムの分析2015

    • 著者名/発表者名
      米満孝聖、大津由紀、笹尾亜子、三島聡子、堤博志、古川翔太、西谷陽子
    • 学会等名
      第65回日本法医学会九州地方集会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 揮発性有機化合物検査から一家心中が疑われた焼死事案2015

    • 著者名/発表者名
      大島徹、笹尾亜子、米満孝聖、大谷真紀、美作宗太郎
    • 学会等名
      第65回日本法医学会九州地方集会
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2015-10-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 肝細胞におけるエタノール代謝と脂質代謝の関係2015

    • 著者名/発表者名
      西谷陽子、三島聡子、古川翔太、堤博志、笹尾亜子、米満孝聖
    • 学会等名
      日本アルコール・薬物医学会雑誌
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 薬毒物スクリーニングにおける遺伝子工学的技術の応用-抗うつ薬フルボキサミンに対する一本鎖抗体の調製とその特性-2015

    • 著者名/発表者名
      笹尾亜子、髙木美智代、大津由紀、三島聡子、米満孝聖、森岡弘志、西谷陽子
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2015年会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2015-07-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗うつ薬フルボキサミンに対する一本鎖抗体の調製とその特性2015

    • 著者名/発表者名
      笹尾亜子、髙木美智代、大津由紀、三島聡子、米満孝聖、森岡弘志、西谷陽子
    • 学会等名
      第99次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      高知市
    • 年月日
      2015-06-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi