• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

悪性腫瘍関連凝固異常症による脳血管障害の実態調査と新規バイオマーカーの探索

研究課題

研究課題/領域番号 15K08915
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関大阪大学

研究代表者

坂口 学  大阪大学, 医学系研究科, 招へい教員 (70432474)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2019年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードがん / 脳梗塞 / 多施設共同前向き観察研究 / 悪性腫瘍関連脳血管障害 / 悪性腫瘍関連動脈血栓症 / 悪性腫瘍合併脳梗塞 / 悪性腫瘍 / 脳卒中 / 過凝固状態 / 登録業務推進 / 研究事務局の再整備 / 関連論文の発表 / 研究プロトコール修正承認 / 全施設倫理審査承認 / 症例登録開始 / 血液検体採取 / REDcapシステム構築 / 一括検査体制 / 準備会議 / 国際学会参加
研究成果の概要

脳卒中センターを有する国内9施設において、がん合併脳梗塞の実態調査(多施設共同前向き観察研究)を行なった。脳梗塞発症時に活動性がんを有する患者を対象として、脳梗塞発症1年後まで追跡調査を実施した。135例が登録され、年齢中央値は75歳、52例(38.5%)が女性であった。がん種は肺がんが最多で、77例(57.0%)がステージ3以上の進行がんであった。1年後の生存率は54.1%、脳卒中再発は10.3%、出血性合併症は9.0%であった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、がん合併脳梗塞の実態調査を多施設共同前向き観察研究で行なった、我が国初めての研究である。がん患者が高齢化しており、がん患者の併存症管理の重要性が高まっている。その中でも、がんと脳卒中は共通のリスク因子があり、重要な疾患である。活動性がんを有するがん患者が脳梗塞を発症した場合、半数以上でステージ3以上の進行がんであること、1年後の生存率が54.1%であることは、今後のがん診療・脳卒中診療を行う上で、重要な知見となる。

報告書

(8件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 2019 実施状況報告書
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2022 2021 2020 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] The Effect of Chemotherapy on Stroke Risk in Cancer Patients.2020

    • 著者名/発表者名
      Kitano T, Sasaki T, Gon Y, Todo K, Okazaki S, Kitamura T, Kitamura Y, Sakaguchi M, Sobue T, Matsumura Y, Hattori S, Mochizuki H.
    • 雑誌名

      Thrombosis and Haemostasis

      巻: 120 号: 04 ページ: 714-723

    • DOI

      10.1055/s-0040-1708484

    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cancer is an independent predictor of poor outcomes in patients following intracerebral hemorrhage.2018

    • 著者名/発表者名
      Gon Y, Todo K, Mochizuki H, Sakaguchi M.
    • 雑誌名

      European Journal of Neurology

      巻: 25 号: 1 ページ: 128-134

    • DOI

      10.1111/ene.13456

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recurrent Stroke Due to Metastatic Pulmonary Tumor Emboli as an Important Clinical Entity.2017

    • 著者名/発表者名
      Takasugi J, Sakaguchi M, Oyama N, Gon Y, Terasaki Y, Sasaki T, Nakahara S, Ohshima K, Hori Y, Morii E, Mochizuki H.
    • 雑誌名

      Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases

      巻: 26 号: 6 ページ: 108-110

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2017.03.012

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ischemic stroke in cancer patients treated with direct oral anticoagulants for venous thromboembolism.2017

    • 著者名/発表者名
      Gon Y, Sakaguchi M, Takasugi J, Mochizuki H.
    • 雑誌名

      Thrombosis Research

      巻: 154 ページ: 16-18

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2017.03.026

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validation of an algorithm that determines stroke diagnostic code accuracy in a Japanese hospital-based cancer registry using electronic medical records.2017

    • 著者名/発表者名
      Gon Y, Kabata D, Yamamoto K, Shintani A, Todo K, Mochizuki H, Sakaguchi M.
    • 雑誌名

      BMC Medical Informatics and Decision Making

      巻: 17 号: 1 ページ: 157-164

    • DOI

      10.1186/s12911-017-0554-x

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] がん患者に潜む血栓塞栓症のリスク~脳梗塞~2017

    • 著者名/発表者名
      坂口 学
    • 雑誌名

      Thrombosis Medicine

      巻: 7-2 ページ: 92-99

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Cryptogenic stroke と悪性腫瘍2022

    • 著者名/発表者名
      坂口 学
    • 学会等名
      第25回日本栓子検出と治療学会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] がんと脳卒中: がん関連血栓症による脳梗塞の診断と治療2021

    • 著者名/発表者名
      坂口 学
    • 学会等名
      第53回日本動脈硬化学会総会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム”担癌患者の脳卒中” がん関連血栓症2021

    • 著者名/発表者名
      坂口 学
    • 学会等名
      第45回日本脳卒中学会学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The Effect of Chemotherapy on Stroke Risk in Cancer Patients.2020

    • 著者名/発表者名
      Kitano T, Sasaki T, Gon Y, Todo K, Okazaki S, Kitamura T, Kitamura Y, Sakaguchi M, Sobue T, Matsumura Y, Hattori S, Mochizuki H
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2020
    • 関連する報告書
      2019 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肺癌切除術後に発症した虚血性脳血管障害の臨床的特徴2018

    • 著者名/発表者名
      大薗達彦、権泰史、渡辺光太郎、北野貴也、藤堂謙一、佐々木勉、坂口学、中村元、貴島晴彦、奥村明之進、望月秀樹
    • 学会等名
      第43回日本脳卒中学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 悪性腫瘍関連脳卒中2017

    • 著者名/発表者名
      坂口 学
    • 学会等名
      第4回日本心血管脳卒中学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム3:脳梗塞診断、治療のトピックス 脳梗塞における塞栓源検出-悪性腫瘍2017

    • 著者名/発表者名
      坂口 学
    • 学会等名
      第20回日本栓子検出と治療学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi