• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高解像度OCTを開発し、生体内血管栄養血管が動脈硬化形成に果たす役割を解明する

研究課題

研究課題/領域番号 15K09125
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

樽谷 玲  和歌山県立医科大学, 医学部, 学内助教 (60612942)

研究分担者 西口 毅  和歌山県立医科大学, 医学部, 博士研究員 (40549771)
田中 篤  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (50458072)
研究協力者 Tearney Guillermo  Harvard Medical School, Pathology, Professor
Liu Jimmy  Institute for Infocomm Research, Ocular Imaging Department, Professor
Wong Damon Wing Kee  Institute for Infocomm Research, Ocular Imaging Department, Associate Professor
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードvasa vasorum / 光干渉断層法 / 動脈硬化 / 冠動脈疾患 / 冠動脈 / Vasa vasorum / OCT
研究成果の概要

冠動脈の動脈硬化進展にvasa vasorumが重要な役割を果たしていると推測されていた。しかし、これまで生体内vasa vasorumを画像化する方法がなく、客観的な定量評価も不可能であった
本研究では、生体内vasa vasorumを観察可能なカテーテル型の高解像度OCTを開発し、ヒト冠動脈の動脈硬化病変におけるvasa vasorumの3次元構造様式を解明、さらに特定のvasa vasorumの三次元構造(珊瑚状パターン)が動脈硬化病変の不安定化に関連があることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 9件、 招待講演 2件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Effect of Early Pitavastatin Therapy on Coronary Fibrous-Cap Thickness Assessed by Optical Coherence Tomography in Patients With Acute Coronary Syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Nishiguchi Tsuyoshi、Kubo Takashi、Tanimoto Takashi、Ino Yasushi、Matsuo Yoshiki、Yamano Takashi、Terada Kosei、Emori Hiroki、Katayama Yosuke、Taruya Akira、Ozaki Yuichi、Shiono Yasutsugu、Shimamura Kunihiro、Kameyama Takeyoshi、Kitabata Hironori、Yamaguchi Tomoyuki、Tanaka Atsushi、Hozumi Takeshi、Akasaka Takashi
    • 雑誌名

      JACC Cardiovasc, Img.

      巻: in press 号: 6 ページ: 829-838

    • DOI

      10.1016/j.jcmg.2017.07.011

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prognosis of spontaneous coronary artery dissection treated by percutaneous coronary intervention with optical coherence tomography2017

    • 著者名/発表者名
      Nishiguchi Tsuyoshi、Tanaka Atsushi、Taruya Akira、Ozaki Yuichi、Nakai Mai、Teraguchi Ikuko、Ota Shingo、Kuroi Akio、Kameyama Takeyoshi、Yamano Takashi、Yamaguchi Tomoyuki、Matsuo Yoshiki、Ino Yasushi、Kubo Takashi、Hozumi Takeshi、Akasaka Takashi
    • 雑誌名

      Jourl of Cardiology

      巻: 70 号: 6 ページ: 524-529

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2017.03.009

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-sensitive cardiac troponin T as a novel predictor for recurrence of atrial fibrillation after radiofrequency catheter ablation.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi K, Fukuda S, Yamashita H, Hasegawa T, Kosaka M, Shirai N, Shimada K, Yoshikawa J, Tanaka A
    • 雑誌名

      Europace

      巻: 0 号: 12 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1093/europace/euw314

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local matrix metalloproteinase 9 level determines early clinical presentation of ST-segment-elevation myocardial infarction.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Nishiguchi, Atsushi Tanaka, Akira Taruya, Hiroki Emori, Yuichi Ozaki, Makoto Orii, Yasutsugu Shiono, Kunihiro Shimamura, Takeyoshi Kameyama, Takashi Yamano, Tomoyuki Yamaguchi, Yoshiki Matsuo, Yasushi Ino, Takashi Kubo, Takeshi Hozumi, Yasushi Hayashi, Takashi Akasaka
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology

      巻: 37 号: 12 ページ: 2460-2467

    • DOI

      10.1161/atvbaha.116.308099

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] OCTガイドPCIの現状と将来の展望2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kubo, Yasushi Ino, Yoshiki Matsuo, Yasutsugu Shiono, Kuninobu Kashiyama, Takeyoshi Kameyama, Makoto Orii, Takashi Yamano, Tomoyuki Yamaguchi, Atsushi Tanaka, Takeshi Hozumi, Takashi Akasaka
    • 雑誌名

      日本冠疾患学会雑誌

      巻: 22 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.7793/jcoron.22.15-00018

    • NAID

      130005138911

    • ISSN
      1341-7703, 2187-1949
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Incidence and risk factors for aspiration pneumonia after cardiovascular surgery in elderly patients.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyata E, Tanaka A, Emori H, Taruya A, Miyai S, Sakagoshi N
    • 雑誌名

      General Thoracic and Cardiovascular Surgery

      巻: 65 号: 2 ページ: 96-101

    • DOI

      10.1007/s11748-016-0710-8

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enhanced Vasa Vasorum Formation at Spasm Site – Coincident Plexus or External Pathogenic Routes? –2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, Shimada K
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 80 号: 10 ページ: 2100-2101

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-16-0843

    • NAID

      130005419087

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] asa Vasorum Restructuring in Human Atherosclerotic Plaque Vulnerability.2015

    • 著者名/発表者名
      Taruya A, Tanaka A, Nishiguchi T, Matsuo Y, Ozaki Y, Kashiwagi M, Shiono Y, Orii M, Yamano T, Ino Y, Hirata K, MD, Kubo T, Akasaka T.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol.

      巻: 65 号: 23 ページ: 2469-77

    • DOI

      10.1016/j.jacc.2015.04.020

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reply: Vasa Vasorum: Still an Invisible Factor?2015

    • 著者名/発表者名
      Taruya A, Tanaka A, Akasaka T.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol.

      巻: 66 号: 19 ページ: 2158-2158

    • DOI

      10.1016/j.jacc.2015.08.874

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Absence of Spi-B Exaggerates Aortic Dissection in Mice2017

    • 著者名/発表者名
      樽谷玲、木村章彦、石田裕子、野坂みずほ、国中由美、島田栄美、山本寛記、川口真理子、近藤稔和
    • 学会等名
      日本法医学会学術全国集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lesion characteristics and prognosis of heart attack without obstructive coronary artery disease2017

    • 著者名/発表者名
      A. Taruya, A. Tanaka, T. Nishiguchi, K. Terada, H. Emori, Y. Katayama, S. Ota, Y. Ozaki, M. Kashiwagi, T. Yamano, H. Kitabata, T. Kubo, T. Hozumi, K. Shimada, T. Akasaka
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hidden Lesion is Associated with Poor Prognosis in Patients with Acute Chest Pain without Significant Coronary Stenosis2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Taruya, Atsushi Tanaka, Manabu Kashiwagi, Takashi Kubo, Takeshi Hozumi, Takashi Akasaka
    • 学会等名
      American Heart Association's Scientific Sessions
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Decline of lysyl oxidase protein causes acute aortic dissection in Spi-B knockout mice2017

    • 著者名/発表者名
      TARUYA Akira, KIMURA Akihiko, ISHIDA Yuko, NOSAKA Mizuho, KUNINAKA Yumi, SASAKI Izumi, KAISHO Tsuneyasu, KONDO Toshikazu
    • 学会等名
      日本免疫学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hidden High-risk Lesions in Patients with Non-obstructive Coronary Stenosis2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Taruya, Atsushi Tanaka, Tsuyoshi Nishiguchi, Kosei Terada, Hiroki Emori, Yosuke Katayama, Shingo Ota, Yuichi Ozaki, Akio Kuroi, Takeyoshi Kameyama, Takashi Yamano, Yoshiki Matsuo, Yasushi Ino, Hironori Kitabata, Kazushi Takemoto, Takashi Kubo, Takeshi Hozumi, Takashi Akasaka
    • 学会等名
      日本循環器学会学術集会総会
    • 発表場所
      金沢市、日本
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Vasa Vasorum In Human Coronary Atherosclerosis2016

    • 著者名/発表者名
      樽谷玲
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 冠動脈疾患の進行と不安定化:光干渉断層法(OCT)から見た最新知見2016

    • 著者名/発表者名
      樽谷玲
    • 学会等名
      日本慢性疾患重症化予防学会 第二回年次学術集会
    • 発表場所
      兵庫県西宮市
    • 年月日
      2016-02-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hidden High-risk Lesions in Patients with Chest Pain Syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Taruya A, Tanaka A, Nishiguchi T, Emori H, Ozaki Y, Orii M, Kameyama T, Kuroi A, Yamano T, Matsuo Y, Ino Y, Takemoto K, Kubo T, Hozumi T, Akasaka T
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress
    • 発表場所
      Roma, Italy
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Absence of Spi-B Exaggerates Acute Aortic Dissection in Mice2016

    • 著者名/発表者名
      Taruya A, Kimura A, Nosaka M, Ishida Y, Kuninaka Y, Sasaki I, Fukuda Y, Kaisho T, Kondo T
    • 学会等名
      日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      那覇市、日本
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High risk lesionを有する胸痛症候群患者の予後は不良である2016

    • 著者名/発表者名
      樽谷 玲, 田中 篤, 江守裕紀, 片山陽介, 西口 毅, 尾﨑雄一, 柏木 学, 松尾好記, 猪野 靖, 竹本和司, 久保隆史, 穂積健之, 赤阪隆史
    • 学会等名
      日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      東京、日本
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 症例から学ぶ画像診断ー冠動脈疾患2017

    • 著者名/発表者名
      樽谷 玲
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Integrated Cardiac Imaging 画像で病態に迫る、治療効果を判定する2016

    • 著者名/発表者名
      樽谷玲、久保隆史、赤阪隆史
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      Medical View
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 呼吸と循環2016

    • 著者名/発表者名
      亀山 剛義, 猪野 靖, 久保 隆史, 赤阪 隆史
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 動脈硬化予防 Prevention of Arteriosclerosis2015

    • 著者名/発表者名
      樽谷玲、久保隆史、赤阪隆史
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      メジカルビュー
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi