• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性閉塞性肺疾患の認知機能障害とMRI画像による脳局所体積の定量的解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K09192
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関昭和大学

研究代表者

泉崎 雅彦  昭和大学, 医学部, 教授 (20398697)

連携研究者 政岡 ゆり  昭和大学, 医学部, 講師 (70398692)
本間 生夫  昭和大学, 医学部, 名誉教授 (20057079)
後閑 武彦  昭和大学, 医学部, 教授 (60201498)
相良 博典  昭和大学, 医学部, 教授 (80275742)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードCOPD / 慢性閉塞性肺疾患 / 認知機能 / 海馬 / 扁桃体 / MRI / 脳局所体積 / 認知機能障害
研究成果の概要

慢性閉塞性肺疾患(COPD)で認知障害が報告されているが、認知機能と脳の構造変化の関連性の報告は少ない。本研究では、COPD患者と年齢を一致させた健常群に対し、MRI画像を用いて、海馬および扁桃体の体積を比較検討した。その結果、COPD患者の左海馬は対照群よりも小さかった。また、COPD患者では左扁桃体の体積と罹患期間に負の相関が認められ、長期間罹患している患者ほど左扁桃体が小さかった。海馬はストレス、低酸素によって萎縮し、扁桃体は情動の中心核である。長期の罹患による息苦しさ、不安感などのストレスが本結果をもたらした可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Coupling of dyspnea perception and occurrence of tachypnea during exercise.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsukada S, Masaoka Y, Yoshikawa A, Okamoto K, Homma I, Izumizaki M.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci.

      巻: 67 号: 1 ページ: 173-180

    • DOI

      10.1007/s12576-016-0452-5

    • NAID

      40021064609

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inter- and intra-hemispheric fibers of olfactory and motor areas in Kallmann syndrome with defective corpus callosum.2016

    • 著者名/発表者名
      Yuri Masaoka
    • 雑誌名

      Journal of Neurology & Neurophysiology

      巻: 7 号: 3 ページ: 1-9

    • DOI

      10.4172/2155-9562.1000380

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Proprioceptive Interaction between the Two Arms in a Single-Arm Pointing Task2015

    • 著者名/発表者名
      Kigawa K, Izumizaki M, Tsukada S, Hakuta N
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10 号: 8 ページ: e0137031-e0137031

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0137031

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distribution of respiration-related neuronal activity in the thoracic spinal cord of the neonatal rat: An optical imaging study2015

    • 著者名/発表者名
      Iizuka M, Onimaru H, Izumizaki M
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 315 ページ: 217-227

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2015.12.015

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 白馬岳登山における呼吸筋ストレッチ体操と疲労感、呼吸循環パラメータの関連2015

    • 著者名/発表者名
      宝田千夏、平岩三奈、泉﨑雅彦、三輪祐介、小川良雄
    • 雑誌名

      登山医学

      巻: 35 ページ: 186-190

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Amygdala reduction could be an early indication for cognitive impairment in elderly subjects.2018

    • 著者名/発表者名
      Kubota, S., Masaoka, Y., Yoshida, m., Kinno, R., Yoshikawa, A., Manabe, R., Ida, M., Ono, K., Izumizaki, M.
    • 学会等名
      The annual meeting of the Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Cognitive function and hippocampus volume in chronic obstructive pulmonary disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Manabe, R., Masaoka, Y., Okuda, K., Yoshida, M., Yoshikawa, A., Kubota, S., Satoh, H., Yamaue, H., Ida, M., Aira,H., Izumizaki, M.
    • 学会等名
      The annual meeting of the Physiological Society of Japan
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 安静時fMRIでの呼吸・心拍の生理学的ノイズが機能的接続性に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      吉川輝、吉田正樹、政岡ゆり、小岩信義、渡辺慶子、井田正博、泉崎雅彦
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      浜松
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 安静時、嗅覚刺激時の呼吸リズムに同期した延髄、辺縁系の活動 -fMRI による検討-2016

    • 著者名/発表者名
      政岡ゆり、吉田正樹、小岩信義、渡辺慶子、吉川輝、井田正博、本間生夫、泉﨑雅彦
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 香りによる自伝的記憶の想起-帯状回後部領域賦活の検討-2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺慶子、政岡ゆり、吉田正樹、小岩信義、吉川輝、井田正博、河村満、小野賢二郎、泉﨑雅彦
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット回盲部における Slow wave の生後発達2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤利行、長谷川義真、大熊公樹、鬼丸洋、金丸みつ子、飯塚眞喜人、泉﨑雅彦
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 香りによる自伝的記憶の想起-帯状回後部領域賦活の検討-2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺慶子、政岡ゆり、吉田正樹、小岩信義、吉川輝、井田正博、河村満、小野賢二郎、泉崎雅彦
    • 学会等名
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      さいたま
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Respiratory-related neural activities in medulla and limbic system during resting and olfactory states -fMRI study-2016

    • 著者名/発表者名
      Masaoka Y, Ida M, Yoshida M, Koiwa N, Watanabe K, Yoshikawa A, Homma I, Izumizaki M
    • 学会等名
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      さいたま
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Activities of the medulla and the limbic system synchronized with respiration during olfactory stimuli -fMRI study-2016

    • 著者名/発表者名
      Masaoka Y, Yoshida M, Koiwa N, Watanabe K, Yoshikawa A, Ida M, Homma I, Izumizaki M
    • 学会等名
      17th International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT2016)
    • 発表場所
      Yokohama
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optogenetic silencing of selected serotonin neurons in the control of CO2-induced arousal2016

    • 著者名/発表者名
      Moriya R, Kanamaru M, Okuma N, Yoshikawa A, Tanaka K, Hokari S, Ohshima Y, Izumizaki M
    • 学会等名
      ERS International Congress 2016
    • 発表場所
      英国
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] オックスフォード生理学原書4版2016

    • 著者名/発表者名
      泉﨑雅彦(分担著者)
    • 総ページ数
      874
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] レックナー呼吸器病学2015

    • 著者名/発表者名
      泉﨑雅彦(分担著者)
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi