• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

羊膜間葉系幹細胞によるステロイド抵抗性膠原病・膠原病類縁疾患に対する治療の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K09539
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 膠原病・アレルギー内科学
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

松井 聖  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (00291815)

研究分担者 藤盛 好啓  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (20229058)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードMSC / mouse model / SLE / transfection / 全身性エリテマトーデス / 羊膜間葉系幹細胞 / SLEモデルマウス / ヒト羊膜MSC / SLEモデル / ヒト羊膜間葉系幹細胞 / NZB/WF1
研究成果の概要

全身性エリテマトーデス(SLE)モデルマウスである2種類の系統(NZBWF1)と(MRL/lpr)で検討した。24週齢のNZBF1またはMRL/lprマウス(1群:n=10)を コントロール群、ヒト羊膜MSC移入 (0.5x106/mouse)、ヒト羊膜MSC移入群(2x106/mouse)の3群で生存率を投与後から80日 まで検討した。ヒト羊膜MSC移入群(2x106/mouse)と 同様に抑制効果はあるが、生存率で大きな有意差がでていなかった。今後、プ リステン誘導SLEモデルマウスを用いて検討を行う予定である。動物モデルマウスの変更とヒトに対する検討を平行して進めて行く予定である。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Assessment of 2012 EULAR/ACR New Classification Criteria for Polymyalgia Rheumatica in Japanese Patients Diagnosed using Bird's Criteria.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsui K, Maruoka M, Yoshikawa T, Hashimoto N, Nogami M, Sekiguchi M, Azuma N, Kitano M,、Tsunoda S and Sano H,
    • 雑誌名

      Int. J. Rheum. Disease,

      巻: 6 号: 2 ページ: 497-501

    • DOI

      10.1111/1756-185x.13006

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] T helper 17 cells in primary Sjogren’s Syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsui Kiyoshi, Sano Hajime.
    • 雑誌名

      J.Clin.Med.

      巻: 6 号: 7 ページ: 65-65

    • DOI

      10.3390/jcm6070065

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differences in Predictive Factors for Sustained Clinical Remission with Abatacept Between Younger and Elderly Patients with Biologic-naive Rheumatoid Arthritis: Results from the ABROAD Study.2016

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi M, Fujii T, Matsui K, Murakami K, Morita S, Ohmura K, Kawahito Y, Nishimoto N, Mimori T, Sano H and ABROAD Study Investigators.
    • 雑誌名

      J. Rheumatol.

      巻: 43 ページ: 1974-1983

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Host Foxp3+CD4+ Regulatory T Cells Act as a Negative Regulator of Dendritic Cells in the Peritransplantation Period.2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue T. (5) Fujimori Y. (2)
    • 雑誌名

      J.immunol.

      巻: 196 号: 1 ページ: 469-483

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1402950

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SLE(抗リン脂質抗体症候群)合併妊娠34週にHELLP症候群を発症した一例;VW因子測定の有用性2015

    • 著者名/発表者名
      Maruoka M,(13) Matsui K.(2)
    • 雑誌名

      日本臨床免疫学会会誌

      巻: 38 号: 2 ページ: 121-126

    • DOI

      10.2177/jsci.38.121

    • NAID

      130005072689

    • ISSN
      0911-4300, 1349-7413
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Association of serum interleukin-6,TNF receptor and interleukin-17 levels with disease activity in Japanese patients with SAPHO syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      Tamura Masao, Matsui Kiyoshi, et al
    • 学会等名
      APLAR
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Involvement of Regulatory T cells and microRNAs in regulation of collagen-induced arthritis in mice treated with IL-2/anti-IL-2 immune complexes. 22016

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Yuichi, Iwasaki Tsuyoshi, Kitano Sachie, Furukawa Tetsuya, Satake Atsushi, Moriya Nozomu, Matsui Kiyoshi, Sano Hajime.
    • 学会等名
      international workshop on autoantibodies and autoimmunity
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-10-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Biomarker of YKL-40 for the presence of intersititial Pneumonia and Pulmonary Artery Hypertention in Systemic Sclerosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Furukawa Tetsuya, Matsui Kiyoshi, Kitano Masayasu, Yokoyama Yuichi, Sekiguchi Masahiro, Azuma Naoto, Sano Hajime.
    • 学会等名
      international workshop on autoantibodies and autoimmunity
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-10-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 当科のトファシチニブ使用RA患者の臨床効果と末梢血像の検討2015

    • 著者名/発表者名
      松井 聖、(他15名)
    • 学会等名
      日本臨床リウマチ学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ANCA関連血管炎におけるrituximab治療の検討.2015

    • 著者名/発表者名
      松井 聖、角田慎一郎、佐野 統
    • 学会等名
      日本臨床免疫学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トファシチニブ投与RA患者の臨床像と末梢血への影響の検討2015

    • 著者名/発表者名
      松井 聖、(他14名)
    • 学会等名
      日本リウマチ学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(兵庫県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 膠原病・リウマチ・アレルギー研修ノート2016

    • 著者名/発表者名
      松井 聖、佐野 統
    • 総ページ数
      574
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi