• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非ヘルペス性急性辺縁系脳炎免疫病態の解明:IgGサブクラス抗体-補体依存性障害

研究課題

研究課題/領域番号 15K09634
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関独立行政法人国立病院機構(静岡・てんかん神経医療センター臨床研究部)

研究代表者

高橋 幸利  独立行政法人国立病院機構(静岡・てんかん神経医療センター臨床研究部), その他部局等, その他 (70262764)

研究協力者 西村 成子  
高尾 恵美子  
笠井 理沙  
榎田 かおる  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード非ヘルペス性急性辺縁系脳炎 / 免疫病態 / GluN2B抗体 / GluN1抗体 / IgGサブクラス / 活性化補体 / 免疫複合体 / 補体
研究成果の概要

NHALE髄液中C5aは免疫修飾治療(IT)前は疾病対照に比べ高値(p=0.0271)で、36.8%が疾病対照のM+2SD以上(陽性)であったが、IT後は有意差がなかった。iC3bは、IT前は疾病対照に比べ高値で(p<0.0001) 、66.7%が陽性、IT後も高値で(p<0.0001)、58.3%が陽性であった。MACは、IT前は疾病対照に比べて高値で(p<0.0001) 、51.4%が陽性、IT後も高値で (p=0.0003) 、50.0%が陽性であった。CD59に有意差はなかった。【結論】NHALEの半数程度で、急性期に中枢神経系で活性化補体が増加、細胞傷害が起こっている可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (76件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (47件) (うち国際共著 2件、 査読あり 47件、 謝辞記載あり 7件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 5件、 招待講演 14件) 図書 (2件) 備考 (4件) 産業財産権 (5件)

  • [雑誌論文] Ictal single photon emission computed tomography of myoclonic absence seizures2018

    • 著者名/発表者名
      .Hiroko Ikeda, Katsumi Imai, Hitoshi Ikeda, Kazumi Matsuda, Yukitoshi Takahashi, Yushi Inoue
    • 雑誌名

      Brain & Development

      巻: 40 ページ: 126-129

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epileptic spasms secondary to acute cerebral and cerebellar encephalitis2018

    • 著者名/発表者名
      Tohru Okanishi, Ayataka Fujimoto, Risa Hashimoto, Mitsuyo Nishimura, Sotaro Kanai, Miho Ogawa, Takayuki Suzuki, Hirotaka Motoi, Yukitoshi Takahashi, Hideo Enoki
    • 雑誌名

      Brain & Development

      巻: 40 ページ: 218-221

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of renal function on pharmacokinetics of antiepileptic drugs metabolized by CYP3A4 in a patient with renal impairment2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Yamamoto, Naotaka Usui, Takuji Nishida, Miho Mori, Yukitoshi Takahashi, Katsumi Imai, Yoshiyuki Kagawa, Yushi Inoue
    • 雑誌名

      Therapeutic Drug Monitoring

      巻: 40 ページ: 144-147

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ketogenic diet using a Japanese ketogenic milk for patients with epilepsy: A multi-institutional study2018

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Kumada, Katsumi Imai, Yukitoshi Takahashi, Shin Nabatame, Hirokazu Oguni
    • 雑誌名

      Brain Dev.

      巻: 40 ページ: 188-195

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prospective HLA-A*31:01 screening and the incidence of carbamazepine-induced cutaneous adverse reactions in Japanese.2018

    • 著者名/発表者名
      Mushiroda T, Takahashi Y, Onuma T, Yamamoto Y, Kamei T, Hoshida T, Takeuchi K, Otsuka K, Okazaki M, Watanabe M, Kanemoto K, Oshima T, Watanabe A, Minami S, Saito K, Tanii H et al; GENCAT Study Group.
    • 雑誌名

      JAMA Neurology

      巻: 75 号: 7 ページ: 842-849

    • DOI

      10.1001/jamaneurol.2018.0278

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful hemispherotomy in two refractory epilepsy patients with cerebral hemiatrophy and contralateral EEG abnormalities2018

    • 著者名/発表者名
      .Rumiko Takayama, Katsumi Imai, Hiroko Ikeda, Koichi Baba, Naotaka Usuui, Yukitoshi Takahashi, Yushi Inoue
    • 雑誌名

      Brain & Development

      巻: in press 号: 7 ページ: 601-606

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2018.02.014

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of CYP inducers/inhibitors on the topiramate concentration: Clinical value of therapeutic drug monitoring2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Yamamoto, Yukitoshi Takahashi, Katsumi Imai, Yoshiyuki Kagawa, Yushi Inoue,
    • 雑誌名

      Ther. Drug Monit

      巻: 39 ページ: 55-61

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kikuchi-Fujimoto disease (histiocytic necrotizing lymphadenitis) with atypical encephalitis and painful testitis: a case report,2017

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Kido, Osamu Kano, Asami Hamai, Hiroyuki Masuda, Yutaka Fuchinoue, Masaaki Nemoto, Chiaki Arai, Teppei Takeda, Fumihito Yamabe, Toshihiro Tai, Mizuki Kasahara, Kenichi Suzuki, Nobuyuki Shiraga, Sota Sadamoto, Megumi Wakayama, Yukitoshi Takahashi, Yasuo Iwasaki, Kazutoshi Shibuya, Yoshihisa Urita
    • 雑誌名

      BMC Neurology

      巻: 17 ページ: 22-22

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of early onset epileptic encephalopathy with de novo mutation in SLC35A2: Clinical features and treatment for epilepsy2017

    • 著者名/発表者名
      Kimizu T, Takahashi Y, Oboshi T, Horino A, Koike T, Yoshitomi S, Mori T, Yamaguchi T, Ikeda H, Okamoto N, Nakashima M, Saitsu H, Kato M, Matsumoto N, Imai K
    • 雑誌名

      Brain & Development

      巻: 39 ページ: 256-260

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epilepsy with myoclonic atonic seizures and chronic cerebellar symptoms associated with antibodies against glutamate receptors N2B and D2 in serum and cerebrospinal fluid2017

    • 著者名/発表者名
      Ryuki Matsuura, Shin-ichiro Hamano, Satoru Ikemoto, Yuko Hirata, Kotoko Suzuki, Kenjiro Kikuchi, Yukitoshi Takahashi
    • 雑誌名

      Epileptic disorders

      巻: 19 ページ: 94-98

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Add-on stiripentol elevates serum valproate levels in patients with or without concomitant topiramate therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Jogamoto, Yoshiaki Yamamoto, Mitsumasa Fukuda, Yuka Suzuki, Katsumi Imai, Yukitoshi Takahashi, Yushi Inoue, Yoko Ohtsuka
    • 雑誌名

      Epilepsy Research

      巻: 130 ページ: 7-12

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anti-N-methyl-D-aspartate receptor antibodies are associated with fibromyalgia in patients with systemic lupus erythematosus: a case-control study2017

    • 著者名/発表者名
      .Shin-Seok Lee, D. Park, Y. Takahashi, J. Kang, Y. Yim, J. Kim, J. Lee, K. Lee, J. Lee, S. Lee,
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Rheumatology

      巻: 35 S105

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Therapeutic drug monitoring for perampanel in Japanese epilepsy patients: Influence of concomitant antiepileptic drugs2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Yamamoto, Naotaka Usui, Takuji Nishida, Yukitoshi Takahashi, Katsumi Imai, Yoshiyuki Kagawa, Yushi Inoue
    • 雑誌名

      Therapeutic Drug Monitoring

      巻: 39 ページ: 446-449

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined Therapy for Anti-N-methyl D-aspartate Receptor Encephalitis2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kido, Chie Kobayashi, Tatsuyuki Ohto, Yukitoshi Takahashi, Ryo Sumazaki, Takashi Fukushima,
    • 雑誌名

      Int J Pediatr

      巻: 5 ページ: 5687-5691

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TuberOus SClerosis registry to increase disease Awareness (TOSCA) baseline data on 2093 patients2017

    • 著者名/発表者名
      John C Kingswood, Maria Dahlin, Petrus J de Vries, Martha Feucht, Carla Fladrowski, Gabriella Gislimberti, Christoph Hertzberg, Sergiusz Jozwiak, John A Lawson, Alfons Macaya, Rima Nabbout, Finbar O’Callaghan, Mirjana P Benedik, Jiong Qin, Marques Ruben, Valentin Sander, Matthias Sauter, Yukitoshi Takahashi, et al.,
    • 雑誌名

      Orphanet Journal of Rare Diseases

      巻: 12 ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ovarian Teratoma Development after Anti-NMDA Receptor Encephalitis Treatment2017

    • 著者名/発表者名
      Taku Omata, Kazuo Kodama, Yoshimi Watanabe, Yukiko Iida, Yoshiaki Furusawa, Akiko Takashima, Yukitoshi Takahashi, Hiroshi Sakuma, Keiko Tanaka, Katsunori Fujii, and Naoki Shimojo
    • 雑誌名

      Brain & Development

      巻: 39 ページ: 448-451

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Successful Application of Plasmapheresis in the Treatment of a Patient with Opsoclonus and Autoantibodies to Glutamate Receptor δ22017

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Nakamagoe, Seitaro Nohara, Yukitoshi Takahashi, Mao Takiguchi, Rio Kawakami, Tadachika Koganezawa, Akira Tamaoka
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 56 ページ: 2773-2778

    • NAID

      130006856742

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dystonic Seizures and Intense Hyperperfusion of the Basal Ganglia in a Patient with Anti-N-Methyl-D-Aspartate Receptor Encephalitis2017

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Matsumoto, Hideji Hashida, Yukitoshi Takahashi
    • 雑誌名

      Case Rep Neurol

      巻: 9 ページ: 252-256

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Initial vasodilatation in a child with reversible cerebral vasoconstriction syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Oikawa Y, Okubo Y, Numata-Uematsu Y, Aihara Y, Kitamura T, Takayanagi M, Takahashi Y, Kure S, Uematsu M
    • 雑誌名

      J Clin Neurosci

      巻: 39 ページ: 108-110

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional Neuroimaging in Rasmussen Syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Kuki, Kazumi Matsuda, Yuko Kubota, Tetsuhiro Fukuyama, Yukitoshi Takahashi, Yushi Inoue, Haruo Shintaku
    • 雑誌名

      Epilepsy Research

      巻: 140 ページ: 120-127

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of CYP inducers/inhibitors on the topiramate concentration: Clinical value of therapeutic drug monitoring2017

    • 著者名/発表者名
      9.Yoshiaki Yamamoto, Yukitoshi Takahashi, Katsumi Imai, Yoshiyuki Kagawa, Yushi Inoue
    • 雑誌名

      Ther. Drug Monit.

      巻: 39 ページ: 55-61

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kikuchi-Fujimoto disease (histiocytic necrotizing lymphadenitis) with atypical encephalitis and painful testitis: a case report2017

    • 著者名/発表者名
      10.Hidenori Kido, Osamu Kano, Asami Hamai, Hiroyuki Masuda, Yutaka Fuchinoue, Masaaki Nemoto, Chiaki Arai, Teppei Takeda, Fumihito Yamabe, Toshihiro Tai, Mizuki Kasahara, Kenichi Suzuki, Nobuyuki Shiraga, Sota Sadamoto, Megumi Wakayama, Yukitoshi Takahashi, Yasuo Iwasaki, Kazutoshi Shibuya, Yoshihisa Urita
    • 雑誌名

      BMC Neurology

      巻: 17

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epilepsy with myoclonic atonic seizures and chronic cerebellar symptoms associated with antibodies against glutamate receptors N2B and D2 in serum and cerebrospinal fluid,2017

    • 著者名/発表者名
      12.Ryuki Matsuura, Shin-ichiro Hamano, Satoru Ikemoto, Yuko Hirata, Kotoko Suzuki, Kenjiro Kikuchi, Yukitoshi Takahashi
    • 雑誌名

      Epileptic disorders

      巻: 19 ページ: 94-98

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunological studies of cerebrospinal fluid from patients with CNS symptoms after human papillomavirus vaccination2016

    • 著者名/発表者名
      1.Yukitoshi Takahashi, Takashi Matsudaira, Hitoshi Nakano, Hirosato Nasu, Hitoshi Ikeda, Kentaro Nakaoka, Rumiko Takayama, Masayasu Oota
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimmunology

      巻: 298 ページ: 71-78

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A case of anti-NMDAR encephalitis presented hypotensive shock during plasma exchange2016

    • 著者名/発表者名
      2.Akihiko Miyauchi, Yukifumi Monden, Hitoshi Osaka, Yukitoshi Takahashi, Takanori Yamagata
    • 雑誌名

      Brain & Development

      巻: 38 号: 4 ページ: 427-430

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2015.10.009

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of antiepileptic drugs on serum lipid levels in adult epilepsy patients2016

    • 著者名/発表者名
      3.Yoshiaki Yamamoto, Kiyohito Terada, Yukitoshi Takahashi, Katsumi Imai, Yoshiyuki Kagawa, Yushi Inoue
    • 雑誌名

      Epilepsy Research

      巻: 127 ページ: 101-106

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antibodies against peptides of NMDA-type GluR in cerebrospinal fluid of patients with epileptic spasms2016

    • 著者名/発表者名
      4.Tatsuo Mori, Yukitoshi Takahashi, Nami Araya, Taikan Oboshi, Hirokazu Watanabe, Kazuki Tsukamoto, Tokito Yamaguchi, Shinsaku Yoshitomi, Hirosato Nasu, Hiroko Ikeda, Hideyuki Otani, Katsumi Imai, Hideo Shigematsu, Yushi Inoue
    • 雑誌名

      European Journal of Paediatric Neurology

      巻: 20 ページ: 865-873

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cognitive dysfunction and regional cerebral blood flow changes in Japanese females following human papillomavirus vaccination2016

    • 著者名/発表者名
      5.Takashi Matsudaira, Yukitoshi Takahashi, Kazumi Matsuda, Hitoshi Ikeda, Keiko Usui, Tomokazu Obi, Yushi Inoue
    • 雑誌名

      Neurology and Clinical Neuroscience

      巻: 4 ページ: 220-227

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Factors that influence the pharmacokinetics of lamotrigine in Japanese patients with epilepsy2016

    • 著者名/発表者名
      6.Kazuyuki Inoue, Yoshiaki Yamamoto, Eri Suzuki, Toshiki Takahashi, Akiko Umemura, Yukitoshi Takahashi, Katsumi Imai, Yushi Inoue, Keita Hirai, Daiki Tsuji, Kunihiko Itoh
    • 雑誌名

      Eur J Clin Pharmacol

      巻: 72 ページ: 555-562

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of ketogenic diet in a girl with migrating partial seizures in infancy2016

    • 著者名/発表者名
      7.Mori T, Imai K, Oboshi T, Fujiwara Y, Takeshita S, Saitsu H, Matsumoto N, Takahashi Y, Inoue Y.
    • 雑誌名

      Brain & Development

      巻: 38 ページ: 601-604

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute encephalitis with refractory, repetitive partial seizures: Pathological findings and a new therapeutic approach using tacrolimus2016

    • 著者名/発表者名
      8.Yuko Sato, Yurika Numata-Uematsu, Mitsugu Uematsu, Atsuo Kikuchi, Tojo Nakayama, Yosuke Kakisaka, Tomoko Kobayashi, Naomi Hino-Fukuyo, Hiroyoshi Suzuki, Yukitoshi Takahashi, Yoshiaki Saito, Naoyuki Tanuma, Masaharu Hayashi, Masaki Iwasaki, Kazuhiro Haginoya, Shigeo Kure
    • 雑誌名

      Brain & Development

      巻: 38 ページ: 772-776

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of donepezil and serotonin re-uptake inhibitor on acute regression during adolescence in Down syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Akiko Tamasaki, Yoshiaki Saito, Riyo Ueda, Koyo Ohno, Katsutoshi Yokoyama, Takahiro Satake, Hiroshi Sakuma, Yukitoshi Takahashi, Tatsuro Kondoh, Yoshihiro Maegaki,
    • 雑誌名

      Brain & Development

      巻: 38 ページ: 113-117

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristic phasic evolution of convulsive seizure in PCDH19-related epilepsy2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Ikeda, Katsumi Imai, Hitoshi Ikeda, Hideo Shigematsu, Yukitoshi Takahashi, Yushi Inoue, Norimichi Higurashi, Shinichi Hirose
    • 雑誌名

      Epileptic Disord,

      巻: 18 ページ: 26-33

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] めまいで発症し亜急性に四肢の筋力低下・歩行障害が進行した橋本脳症の1男児例2016

    • 著者名/発表者名
      上野弘恵,西里ちづる,島津智之,渡邉 聖,水上智之,小菅浩史,小篠史郎,野村恵子,木村重美,高橋幸利、
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 48 ページ: 45-48

    • NAID

      130005140033

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] インフルエンザワクチン接種後に発症した抗NMDA型グルタミン酸受容体抗体陽性の急性辺縁系脳炎の1例2016

    • 著者名/発表者名
      池田梓、門倉怜那、和田容輔、池田順治、町田碧、服部成良、石橋麻由、永嶋早織、橋口可奈、斉藤千穂、山口和子、鈴木徹臣、田中文子、甲斐純夫、高橋幸利
    • 雑誌名

      小児科臨床

      巻: 69 ページ: 223-230

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immediate suppression of seizure clusters by corticosteroids in PCDH19 female epilepsy2015

    • 著者名/発表者名
      Norimichi Higurashi, Yukitoshi Takahashi, Ayako Kashimada, Yuji Sugawara, Hiroshi Sakuma, Yuko Tomono, Takahito Inoue, Megumi Hoshina, Ruri Satomi, Masaharu Ohfu, Kazuya Itomi, Kyoko Takano, Tomoko Kirino, Shinichi Hirose,
    • 雑誌名

      Seizure

      巻: 27 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Intrathecal overproduction of pro-inflammatory cytokines and chemokines in febrile infection related refractory status epilepticus2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sakuma, Naoyuki Tanuma, Ichiro Kuki, Yukitoshi Takahashi, Masashi Shiomi, Masaharu Hayashi,
    • 雑誌名

      Journal of Neurology, Neurosurgery, and Psychiatry,

      巻: 86 ページ: 820-822

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semi-quantitative analyses of antibodies to N-methyl-D-aspartate type glutamate receptor subunits (GluN2B & GluN1) in the clinical course of Rasmussen syndrome2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuhiro Fukuyama, Yukitoshi Takahashi, Yuko Kubota, Yukiko Mogami, Katsumi Imai, Yoshiyuki Kondo, Hiroshi Sakuma, Koji Tominaga, Hirokazu Oguni, Shigeko Nishimura.
    • 雑誌名

      Epilepsy Research,

      巻: 113 ページ: 34-43

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analysis of a child who developed abnormal neuropsychiatric symptoms after administration of oseltamivir: a case report2015

    • 著者名/発表者名
      Kaori Morimoto, Kei Nagaoka, Akira Nagai, Hirofumi Kashii, Masakiyo Hosokawa, Yukitoshi Takahashi, Takuo Ogihara, Masaya Kubota
    • 雑誌名

      BMC Neuro

      巻: 15 号: 1 ページ: 130-130

    • DOI

      10.1186/s12883-015-0393-2

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deterioration of clinical features of a patient with autism spectrum disorder after anti-NMDA-receptor encephalitis2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kurita, Tomoyasu Wakuda, Shu Takagai, Yukitoshi Takahashi, Yasuhide Iwata, Norio Mori
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci

      巻: 69 号: 8 ページ: 507-507

    • DOI

      10.1111/pcn.12323

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Opsoclonus associated with autoantibodies to glutamate receptors δ2,2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hosaka, Kiyotaka Nakamagoe, Yukitoshi Takahashi, Naomi Mamada, Akira Tamaok
    • 雑誌名

      Neurological Sciences

      巻: 36 ページ: 1741-1742

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CSF cytokine profile distinguishes multifocal motor neuropathy from progressive muscular atrophy.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Furukawa, Naoko Matsui, Koji Fujita, Hiroyuki Nodera, Fumitaka Shimizu, Katsuichi Miyamoto, Yukitoshi Takahashi, Takashi Kanda, Susumu Kusunoki, Yuishin Izumi, Ryuji Kaji,
    • 雑誌名

      Neurol Neuroimmunol Neuroinflamm

      巻: 2 号: 5

    • DOI

      10.1212/nxi.0000000000000138

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pathogenic role of human herpesvirus 6B infection in mesial temporal lobe epilepsy2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Kawamura, Ai Nakayama, Taichi Kato, Hiroki Miura, Naoko Ishihara, Masaru Ihira, Yukitoshi Takahashi, Kazumi Matsuda, Tetsushi Yoshikawa
    • 雑誌名

      Journal of Infectious disease

      巻: 212 ページ: 1014-1021

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three patients manifesting early infantile epileptic spasms associated with 2q24.3 microduplications2015

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Yoshitomi, Yukitoshi Takahashi, Mamiko Hotate Ishizuka, Tokito Yamaguchi, Akito Watanabe, Hirosato Nasu, Yuki Ueda, Hideyuki Ohtani, Hiroko Ikeda, Katsumi Imai, Hideo Shigematsu, Yushi Inoue, Yoshihiro Tanahashi, Kaori Aiba, Hodaka Ohta, Shino Shimada, Toshiyuki Yamamoto,
    • 雑誌名

      Brain & Development

      巻: 37 ページ: 874-879

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Brain FDG-PET reflecting clinical course of depression induced by systemic lupus erhythematosus: two case reports2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Saito, Maasa Hama, Yuhei Chiba, Omi Katsuse, Ayuko Kamada, Takahiro Ikura, Kaoru Minegishi, Atsushi Ihata, Yukitoshi Takahashi, Yoshiaki Ishigatsubo, Yoshio Hirayasu
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Scences

      巻: 358 ページ: 464-466

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 両側耳介軟骨炎に抗グルタミン酸受容体(GluRε2)抗体陽性の非ヘルペス性急性辺縁系脳炎を合併した1例2015

    • 著者名/発表者名
      西口 亮、藤本武士、江口勝美、福田安雄、高橋幸利、
    • 雑誌名

      臨床神経

      巻: 55 ページ: 395-400

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 抗αエノラーゼN末端抗体陽性のレヴィ小体型認知症の1例&#8212;橋本脳症との鑑別診断2015

    • 著者名/発表者名
      伊倉崇浩、藤城弘樹、高橋幸利、米田誠、斎藤知之、千葉悠平、鎌田鮎子、勝瀬 大海、平安良雄
    • 雑誌名

      Brain Nerve

      巻: 67 ページ: 967-972

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Non-herpetic acute limbic encephalitis & antibodies to NMDA-type glutamate receptors.(非ヘルペス性急性辺縁系脳炎とNMDA型グルタミン酸受容体に対する抗体)2017

    • 著者名/発表者名
      高橋幸利、西村成子、高尾恵美子、笠井理沙、榎田かおる
    • 学会等名
      第59回日本小児神経学会学術集会 第9回小児免疫性脳炎研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] てんかんと自己免疫2017

    • 著者名/発表者名
      高橋幸利
    • 学会等名
      第51回日本てんかん学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Roles of antibodies to NMDA-type glutamate receptors in altered behavior & cognition of patients with epileptic encephalopathy2017

    • 著者名/発表者名
      Yukitoshi TAKAHASHI, Tatsuo MORI
    • 学会等名
      14th Asian and Oceanian Congress of Child Neurology (AOCCN2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ウサギ抗ヒトNMDA型GluR抗体のマウスpassive transfer研究:社会的行動効果2017

    • 著者名/発表者名
      8.高橋幸利、西村成子、高尾恵美子、笠井理沙、榎田かおる、井上有史
    • 学会等名
      第29回 日本神経免疫学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 非ヘルペス性急性辺縁系脳炎の病態解明:NMDA型GluR抗体サブクラスと活性化補体の検討2017

    • 著者名/発表者名
      9.高橋幸利、西村成子、高尾恵美子、笠井理沙、榎田かおる、井上有史
    • 学会等名
      第22回 日本神経感染症学会総会・学術大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 非ヘルペス辺縁系脳炎の分子病態解明と治療法開発2016

    • 著者名/発表者名
      1.高橋幸利
    • 学会等名
      第21回日本神経感染症学会総会・学術大会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2016-10-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] WDR45遺伝子変異を有するてんかん症例2016

    • 著者名/発表者名
      1.高橋幸利
    • 学会等名
      第50回日本てんかん学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 非ヘルペス性急性辺縁系脳炎の急性発作・てんかん2016

    • 著者名/発表者名
      1.高橋幸利
    • 学会等名
      第50回日本てんかん学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Early clinical diagnosis & evidence for treatment in immune-mediated encephalitis with antibodies to NMDA-type GluRs2016

    • 著者名/発表者名
      Yukitoshi Takahashi
    • 学会等名
      The 18 th Annual Meeting of Infantile Seizure Society
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Rasmussen症候群の最新理解、シンポジュウム小児神経疾患病態の最新理解2016

    • 著者名/発表者名
      1.高橋幸利
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] West syndrome NHO-Japan 342 ACTH cases study: Developmental outcome of the initial ACTH therapy2016

    • 著者名/発表者名
      18.Yukitoshi Takahashi, Akiko Oota, Yushi Inoue, Jun Tohyama, Hiroshi Fujita, Nishizato Chizuru, Jyunya Takahashi, Shigeki Tanaka, Nagao Masayoshi, Shiraga Hiroshi, Hideo Kaneko, Yasuko Sawai,
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] NMDA型GluR抗体介在脳炎 分野別シンポジウム3 神経系の自己免疫疾患:Up to date2016

    • 著者名/発表者名
      1.高橋幸利
    • 学会等名
      第119回日本小児科学会学術集会、
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] プランルカストの難治てんかんへの臨床効果2015

    • 著者名/発表者名
      高橋幸利
    • 学会等名
      第49回日本てんかん学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NMDA型グルタミン酸受容体抗体の役割:基礎-臨床2015

    • 著者名/発表者名
      高橋幸利、森達夫
    • 学会等名
      第49回日本てんかん学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Photosensitivity in population & epileptic patients2015

    • 著者名/発表者名
      Yukitoshi Takahashi
    • 学会等名
      The 17th Annual Meeting of Infantile Seizure Society
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 教育講演2:免疫介在性てんかん2015

    • 著者名/発表者名
      高橋幸利
    • 学会等名
      第27回日本神経免疫学会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Function of antibodies to n-terminal of GluN2B in vivo,2015

    • 著者名/発表者名
      Yukitoshi Takahashi, Shigeko Nishimura, Emiko Takao, Risa Kasai, Hiromi Hiramatsu, Yushi Inoue
    • 学会等名
      The inaugural Asia-Pacific School of Neuroimmunology Meeting
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2015-08-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Autoimmune-mediated Epilepsy in Children2015

    • 著者名/発表者名
      Yukitoshi Takahashi, Tokito Yamaguchi, Akito Watanabe
    • 学会等名
      13th Asian & Oceanian Congress of Child Neurology (AOCCN)
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Acute Encephalopathy and Encephalitis in Infancy and Its Related Disorders2018

    • 著者名/発表者名
      Yukitoshi Takahashi, Takuji Nishida, Tomokazu Kimizu, Taikan Oboshi, Asako Horino, Takayoshi Koike, Shinsaku Yoshitomi, Tokito Yamaguchi, Yasuo Oomatsu,
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] Epilpepsy in Dentato-rubro-pallido-luysian atrophy (DRPLA)2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi EGAWA, Yukitoshi TAKAHASHI
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 非ヘルペス性急性辺縁系脳炎・脳症(NHALE)の診断スキーム

    • URL

      http://www.shizuokamind.org/wp-content/uploads/2012/03/scheme20130317.pdf

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 急性辺縁系脳炎等の自己免疫介在性脳炎・脳症」

    • URL

      http://www.shizuokamind.org/wp-content/uploads/2012/03/scheme20130317.pdf

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 急性辺縁系脳炎等の自己免疫介在性脳炎・脳症」の診断スキーム -20130317-

    • URL

      http://www.shizuokamind.org/wp-content/uploads/2012/03/scheme20130317.pdf

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 指定難病:ラスムッセン脳炎の診断治療指針

    • URL

      http://www.nanbyou.or.jp/entry/4339

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] 非傍腫瘍性急性脳炎患者の予後診断装置の作動方法2017

    • 発明者名
      高橋幸利
    • 権利者名
      財団法人ヒューマンサイエンス振興財団
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 取得年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 人体用送風装置2017

    • 発明者名
      市村良子、田村 俊世、吉村 拓巳、大野 優子、高橋幸利
    • 権利者名
      株式会社 プロップ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017-03-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [産業財産権] 認知症モデル動物の製造方法及び認知症モデル動物2016

    • 発明者名
      高橋幸利
    • 権利者名
      財団法人ヒューマンサイエンス振興財団.
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-186813
    • 出願年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [産業財産権] 人体用エアバック装置2016

    • 発明者名
      内田光也、吉村拓巳、高橋幸利、他、
    • 権利者名
      株式会社 プロップ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-12-21
    • 取得年月日
      2016-12-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [産業財産権] NMDA型グルタミン酸受容体抗体による記憶障害モデルマウスの開発2015

    • 発明者名
      高橋幸利
    • 権利者名
      高橋幸利
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-168646
    • 出願年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi