• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RSV感染症克服を目指した臨床分離株による「RSV妊婦ワクチン」の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K09658
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

橋本 浩一  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (50322342)

研究分担者 細矢 光亮  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (80192318)
錫谷 達夫  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (40196895)
橋本 優子  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (60305357)
川崎 幸彦  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (00305369)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードRSV / ワクチン / 中和抗体価 / 臨床分離株 / マウス / 遺伝子型 / マウスモデル
研究成果の概要

Respiratory Syncytial ウイルス(RSV)感染症は全世界的に大きな疾病負担でありワクチン開発が望まれている。本研究では実用化に最も近い「妊婦ワクチン」に繋がる基礎的研究としてRSV臨床分離株を用いたマウスでの感染実験、そして成人血清中の抗RSV中和抗体価測定を実施した。研究結果からワクチン作成時にはサブグループA、Bともに中和抗体を導き、遺伝子型の変化にも対応可能なエピトープの選択が重要であることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Neutralizing epitopes of RSV and palivizumab resistance in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K, Hosoya M.
    • 雑誌名

      福島医学会

      巻: 63 号: 3 ページ: 127-134

    • DOI

      10.5387/fms.2017-09

    • NAID

      130006252942

    • ISSN
      0016-2590, 2185-4610
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ON1流行前後の成人血清を用いたRSVのサブグループ、遺伝子型間の中和抗体価の検討2018

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一、佐藤晶論、前田創、川崎幸彦、細矢光亮
    • 学会等名
      第121回日本小児科学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Neutralization antibody titers to ON1 using adult serum before and after an RSV-A genotype ON1 epidemic in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Koichi Hashimoto, Yukihiko Kawasaki, and Mitsuaki Hosoya
    • 学会等名
      RSV Vaccines for the World 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 成人血清を用いたRSVのサブグループ、遺伝子型間の中和抗体交差活性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一、佐藤晶論、前田創、宮崎恭平、細矢光亮
    • 学会等名
      第58回日本臨床ウイルス学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Molecular epidemiology of Respiratory Syncytial Virus in Fukushima, Japan, 2008-2015.2016

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一
    • 学会等名
      第10回RSウイルス国際シンポジウム
    • 発表場所
      アルゼンチン、サンカルロスデバルローチェ
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 福島県における2008年-2014年のRSウイルス分子疫学2016

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一
    • 学会等名
      第119回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 福島県における2008年-2014年のRSウイルス分子疫学2016

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一
    • 学会等名
      第119回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 福島県における2008年-2014年のRSウイルス分子疫学2016

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一
    • 学会等名
      第45回日本小児感染症学会総会・学術集会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2016-04-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] RSV感染症 今後の動向を考えるための基礎知識2015

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一
    • 学会等名
      北海道RSVアドバイザリーボード
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi