研究課題/領域番号 |
15K09813
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
精神神経科学
|
研究機関 | 関西医科大学 |
研究代表者 |
加藤 正樹 関西医科大学, 医学部, 准教授 (00351510)
|
研究分担者 |
堀 輝 産業医科大学, 医学部, 講師 (50421334)
阿竹 聖和 産業医科大学, 医学部, 助教 (80721761)
西田 圭一郎 関西医科大学, 医学部, 非常勤講師 (40567567)
吉村 玲児 産業医科大学, 医学部, 教授 (90248568)
松田 文彦 京都大学, 医学研究科, 教授 (50212220)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2020-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2019年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2018年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2017年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2015年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
|
キーワード | 個別化医療 / うつ病 / プレシジョンメディスン / 薬理遺伝 / miRNA / メチレーション / 治療反応 / プレシジョンメディシン / 混合性の特徴 / 治療抵抗性 / 無作為割付比較試験 / 遺伝子多型 / 認知機能 / pharmacogenomics |
研究成果の概要 |
精神科においてもプレシジョンメディスンの実装への期待は高いが、病態が未解明であり、病巣のサンプリングも不可能な本フィールドにおいては、多面的なアプローチを粘り強く継続していく必要がある。本研究では抗うつ薬の治療反応性と関連し、薬剤の選択根拠となりうるマーカーのうち、ゲノム、メチル化、miRNA、ミトコンドリアDNAそして臨床的な症状のクラスタリングにフォーカスし詳細な検討を行った結果、薬剤ごとに異なる、関連マーカーや遺伝子領域、臨床症状の特徴を見出すことができた。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
ゲノムやmiRNA、mtDNA、メチレーション、大規模臨床データを用いて、治療反応予測、治療選択の個別化を目指したいくつかの研究から、そこに寄与する可能性のあるいくつかの因子や関連するパスウェイが同定された。 特に、これまで幼少期の環境因を評価できる可能性のある、miRNAやメチレーションにより、適切な抗うつ薬を選択できる可能性が示唆されたのは興味深いと考える。ゲノム情報と合わせて、関連するパスウェイを更に研究すること、また長期的経過との関連も評価することで、更なる適切な治療に結実すると考える。
|