• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新生児の複合脳画像診断法の確立:DTI/DKI、VBM、MRS

研究課題

研究課題/領域番号 15K09943
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構

研究代表者

富安 もよこ  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 分子イメージング診断治療研究部, 主幹研究員(任非) (10443079)

研究分担者 相田 典子  地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所), 臨床研究所, 部長 (20586292)
柴崎 淳  地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所), 臨床研究所, 医長 (30540471)
研究協力者 榎園 美香子  
佐藤 公彦  
草切 孝貴  
村本 安武  
鈴木 悠一  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードMRスペクトロスコピー / 新生児 / 代謝物濃度 / 脳容積 / DTI/DKI / 発達評価 / 診断 / MR画像 / VBM / DTI / MRS / GABA
研究成果の概要

早産児(89名, 出生1500g以下)の新生児期での脳に関するパラメータ(脳MRパラメータ: 脳容積、脳DKI推定値、脳内代謝物濃度)が予後予測の指標となり得るかを検討した。新生児期にMR画像やスペクトル(T2W、DTI/DKI、MRS)を撮像、定量解析により脳MRパラメータを得て、修正年齢1歳半・3歳時での発達検査値と比較し関連性を調査した。
結果は、新生児期の成長に伴う脳の発達が複数の脳MRパラメータで反映されていることが示された。発達検査値で分けた2群間(DQ>85,≦85)の脳MRパラメータには有意差がみられず、これらの値から1歳半・3歳時の発達を予測することは難しいことが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、1歳半および3歳時での発達検査値(DQ>85, DQ≦85)で分けた2群間の脳MRパラメータ(脳容積・脳DKI推定値、脳内代謝物濃度)には有意差がみられず、新生児期の脳MRパラメータで1歳半および3歳時の発達の予後予測を行うことが難しいことが示唆された。
また、本研究では、対象者のフォローアップや発達評価は新生児科医、小児専門放射線科医、臨床心理士が行い、データ収集パラメータや解析は医学臨床を専門とする研究者が行っており、脳MRパラメータのデータの質は担保されている。そのため、これらの値は新生児期の発達を評価する際の有用な指標となり得ると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Serial Magnetic Resonance Imaging and (1)H-Magnetic Resonance Spectroscopy in GABA Transaminase Deficiency: A Case Report.2018

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa K, Tsuji M, Tsuyusaki Y, Tomiyasu M, Aida N, Goto T.
    • 雑誌名

      JIMD Rep.

      巻: Epub ahead of print ページ: 7-12

    • DOI

      10.1007/8904_2018_95

    • ISBN
      9783662586136, 9783662586143
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Changes in brain metabolite concentrations after neonatal hypoxic-ischemic encephalopathy2018

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki J, Aida N, Morisaki N, Tomiyasu M, Nishi Y, Toyoshima K.
    • 雑誌名

      Radiology

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 840-848

    • DOI

      10.1148/radiol.2018172083

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo estimation of gamma-aminobutyric acid levels in the neonatal brain.2017

    • 著者名/発表者名
      Tomiyasu M, Aida N, Shibasaki J, Umeda M, Murata K, Heberlein K, Brown MA, Shimizu E, Tsuji H, Obata T.
    • 雑誌名

      NMR in Biomedicine

      巻: 30 号: 1

    • DOI

      10.1002/nbm.3666

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Normal lactate concentration range in the neonatal brain.2016

    • 著者名/発表者名
      Tomiyasu M, Aida N, Shibasaki J, Tachibana Y, Endo M, Nozawa K, Shimizu E, Tsuji H, Obata T.
    • 雑誌名

      Magnetic Resonance Imaging

      巻: 34 号: 9 ページ: 1269-1273

    • DOI

      10.1016/j.mri.2016.07.006

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Using MRI/S to Study Metabolic Signatures of Early Brain Development & Disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Aida N, Tomiyasu, M
    • 学会等名
      ISMRM, 26th annual meeting & exhibition
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ヒト脳の糖の観測:1H MRSの臨床への可能性2018

    • 著者名/発表者名
      富安もよこ
    • 学会等名
      第30回臨床MR脳機能研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 早産児の新生児期における脳内代謝物濃度/脳容積/DKI解析値の発達の予後予測性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      富安もよこ、相田典子、柴崎淳、榎園美香子、立花泰彦、川口拓之、佐藤公彦、草切孝貴、村本安武、北川藍、清水栄司、小畠隆行、東達也.
    • 学会等名
      第46回日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Edited MRS法を用いたin vivo 新生児脳のGABA信号の定量化2017

    • 著者名/発表者名
      富安もよこ、相田典子、柴崎淳、梅田雅宏、村田勝俊、Keith Heberlein、Mark A. Brown、清水栄司、辻比呂志、小畠隆行
    • 学会等名
      第29回臨床MR脳機能研究会.東京.2017.4.8.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 早産児の脳内代謝物濃度とDKI解析値との関連性2017

    • 著者名/発表者名
      富安もよこ、相田典子、立花泰彦、柴崎淳、友滝清一、佐藤公彦、草切孝貴、村本安武、鈴木悠一、清水栄司、小畠隆行
    • 学会等名
      第45回日本磁気共鳴医学会大会.宇都宮.2017.9.14.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] n vivo GABA signal quantification in the neonatal brain using MR spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Moyoko Tomiyasu
    • 学会等名
      第45回日本磁気共鳴医学会大会.宇都宮.2017.9.15.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Relationship between brain metabolite concentrations/volumes during neonatal period and developmental prognosis in premature birth babies.2016

    • 著者名/発表者名
      Tomiyasu M, Aida N, Shibasaki J, Tomotaki S, Sato M, Kusagiri K, Muramoto Y, Suzuki Y, Kawasaki Y, Shimizu E, Obata T.
    • 学会等名
      第44日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ、さいたま市、埼玉県
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Estimation of in vivo γ-aminobutyric acid (GABA) levels in the neonatal brain.2016

    • 著者名/発表者名
      Tomiyasu M, Aida N, Shibasaki J, Murata K, Heberlein K, Brown MA, Shimizu E, Tsuji H, Obata T.
    • 学会等名
      ISMRM. 24th Annual meeting & exhibition.
    • 発表場所
      Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre, Suntec city, Singapore
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Absolute metabolite concentration of Creatine in the deep gray matter measured using short echo 1H-MRS predict long-term prognosis of neonatal hypoxic-ischemic encephalopathy as excellent as NAA concentration.2016

    • 著者名/発表者名
      Aida N, Shibasaki J, Tomiyasu M, Nishi Y, Morisaki N, Fujiwara T, Toyoshima K, Obata T.
    • 学会等名
      ISMRM. 24th Annual meeting & exhibition.
    • 発表場所
      Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre, Suntec city, Singapore
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The neuroimaging findings of Joubert syndrome with the C5ORF42 gene mutation do not show the classic molar tooth sign2015

    • 著者名/発表者名
      榎園美香子
    • 学会等名
      第101回北米放射線学会
    • 発表場所
      シカゴ
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] In vivo 1H MRSによる新生児脳内GABAレベルの測定2015

    • 著者名/発表者名
      富安 もよこ
    • 学会等名
      第43回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳クレアチン欠乏症のMRI/MRS 所見の検討2015

    • 著者名/発表者名
      相田 典子
    • 学会等名
      第43回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi