• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血流影響下での同種心臓弁・血管移植後石灰化に対する炭酸ランタンによる抑制法の検証

研究課題

研究課題/領域番号 15K10207
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 心臓血管外科学
研究機関東京大学

研究代表者

山内 治雄  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (60726735)

研究分担者 小野 稔  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (40270871)
木下 修  東京大学, 医学部附属病院, 特任講師 (40598512)
益澤 明広  東京大学, 医学部附属病院, 特任講師 (30709572)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード同種心臓弁・血管移植 / 石灰化 / リン酸バインダー / 移植グラフト石灰化 / 炭酸ランタン / リンバインダー / 若年齢レシピエント / ホモグラフト / 高リン血症 / ウサギ
研究成果の概要

【背景】若年者への心臓弁血管ホモグラフト移植後は、グラフト石灰化促進による耐久性の問題が未解決である。今回、腎不全治療薬のリン酸バインダー(炭酸ランタン)によるグラフト石灰化抑制効果を、血流影響化のウサギ大動脈移植モデルで検証した。【方法】ドナー大動脈をレシピエント頸動脈へ移植し8週後に犠牲死した。炭酸ランタン含有飼料を術後1,2,4,8週間投与し、通常飼料を投与した対照群と比較した。【結果】対照群に比べランタン群では2週以上投与でグラフト石灰化が抑制された一方で、8週投与群では成長障害が認められた。【結語】移植後急性期に限定したリン抑制は副作用なくホモグラフト石灰化を抑制できる可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 若年ウサギを用いた血流下大動脈ホモグラフト移植後石灰化に対する炭酸ランタン投与の有用性2017

    • 著者名/発表者名
      岡村賢一
    • 学会等名
      第70回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Short-term Lanthanum Carbonate Safely Inhibits Aortic Allograft Calcification and Intimal Hyperplasia in a Rabbit Circulatory Transplant model2017

    • 著者名/発表者名
      岡村賢一
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessons2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 若年ウサギを用いた血流影響下大動脈ホモグラフト移植後石灰化モデルの確立2016

    • 著者名/発表者名
      岡村賢一、山内治雄、木下修、井戸田佳史、益澤明広、縄田寛、小野稔
    • 学会等名
      第57回日本脈管学会総会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi