• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胸部大動脈外科における出血傾向の制御-より安全な手術を目指して-

研究課題

研究課題/領域番号 15K10230
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 心臓血管外科学
研究機関旭川医科大学

研究代表者

紙谷 寛之  旭川医科大学, 医学部, 教授 (30436836)

研究分担者 木村 文昭  旭川医科大学, 医学部, 助教 (20516413)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード低体温循環停止 / 凝固因子異常 / トロンボエラストメトリー / 輸血 / 胸部大動脈外科 / 循環停止法 / 低体温 / 出血傾向 / 血液凝固能
研究成果の概要

本研究は世界で初めて低侵襲心臓手術における逆行性送血時の脳血流評価をレーザースペックルフローグラフィー(LSFG)を用いて行ったものであり、LSFGが新たな脳循環評価デバイスとして有用である可能性が示された。手術中人工心肺開始後、心停止後、いずれも眼底内血流に変化を認めなかった。また、LSFGによる手術中の測定は非常に簡便かつ即時に施行することが可能であった。有用性の検討のため、今後更なる症例の蓄積、術後の脳血管合併症との相関なども調査していく必要がある。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Cerebral Hypoxia Caused by Flow Confliction During Minimally Invasive Cardiac Surgery With Retrograde Perfusion: A Word of Caution.2017

    • 著者名/発表者名
      Kanda H, Kunisawa T, Kitahara H, Iida T, Toyama Y, Kanao-Kanda M, Mori C, Kamiya H.
    • 雑誌名

      J Cardiothorac Vasc Anesth. 2017 Oct 6

      巻: Oct 6 号: 4 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1053/j.jvca.2017.10.007

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intra-aortic Balloon Pump Does Not Impede Cerebral Microcirculation During Central Extracorporeal Membrane Oxygenation Support: Evaluation With Laser Speckle Flowgraphy.2017

    • 著者名/発表者名
      Kanda H, Kitahara H, Toyama Y, Kanao-Kanda M, Kunisawa T, Kamiya H.
    • 雑誌名

      J Cardiothorac Vasc Anesth

      巻: Aug;31(4 号: 4 ページ: e67-e68

    • DOI

      10.1053/j.jvca.2017.04.030

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cerebral circulation estimated by laser speckle flowgraphy in2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Kitaharaa
    • 雑誌名

      Interactive CardioVascular and Thoracic Surgery

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 25-29

    • DOI

      10.1093/icvts/ivx046

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Bow Hunter syndrome elicited by vertebral arterial occlusion after total arch replacement.2017

    • 著者名/発表者名
      Kitahara H, Takeda T, Akasaka K, Kamiya H.
    • 雑誌名

      Interact Cardiovasc Thorac Surg.

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 806-808

    • DOI

      10.1093/icvts/ivw445

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Combined Use of Intra-aortic Balloon Pump and Venoarterial Extracorporeal Membrane Oxygenation Support With Femoral Arterial Cannulation Impairs Cerebral Microcirculation: Evaluation With Laser Speckle Flowgraphy.2017

    • 著者名/発表者名
      Kanda H, Kimura F, Iida T, Kanao-Kanda M, Kunisawa T, Nagaoka T, Yoshida A, Kamiya H.
    • 雑誌名

      Journal of Cardiothoracic & Vascular Anesthesia

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of cerebral circulation during retrograde perfusion by laser speckle flowgraphy2016

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Kimura
    • 雑誌名

      General Thoracic and Cardiovascular Surgery

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 527-531

    • DOI

      10.1007/s11748-016-0727-z

    • NAID

      120006334807

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Combined Use of Intra-aortic Balloon Pump and Venoarterial Extracorporeal Membrane Oxygenation Support With Femoral Arterial Cannulation Impairs Cerebral Microcirculation: Evaluation With Laser Speckle Flowgraphy2016

    • 著者名/発表者名
      Hirotsugu Kanda,
    • 雑誌名

      The Journal of Cardiothoracic and Vascular Anesthesia

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 1021-1024

    • DOI

      10.1053/j.jvca.2016.09.012

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] T. Three-dimensional computed tomography imaging of the mitral valve with huge vegetation.2016

    • 著者名/発表者名
      Kamiya H, Matsuda K, Sasaki T, Kunisawa
    • 雑誌名

      Eur J Cardiothorac Surg.

      巻: 50(3) ページ: 583-583

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 一、心臓外科手術における包括的凝固検査を用いた周術期モニタリング2018

    • 著者名/発表者名
      伊勢隼人、紙谷寛之、神田浩嗣、国沢卓之、河原好絵、高橋裕之、藤井聡
    • 学会等名
      第12回日本血栓止血学会学術標準化委員会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 一、開心術におけるインピーダンス法を用いた血小板機能評価に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      伊勢隼人、竜川貴光、中西仙太郎、石川成津矢、紙谷寛之
    • 学会等名
      第48回日本心臓血管外科学会学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 一、Laser Speckle Flowgraphyによる大腿動脈送血中の脳血流評価2017

    • 著者名/発表者名
      北原 大翔1、神田 浩嗣2、国沢 卓之2、國岡 信吾1、吉田 有里1、木村 文昭1、石川 成津矢1、紙谷 寛之1
    • 学会等名
      日本心臓血管外科学会
    • 発表場所
      グランドニッコー東京
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] トロンボエラストメトリーを用いた循環停止及び非循環停止開心術における出血量の検討2017

    • 著者名/発表者名
      伊勢隼人 小林大太 中西仙太郎 石川成津矢 紙谷寛之
    • 学会等名
      第70回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 当科における開心術後リコモジュリン使用例の検討2017

    • 著者名/発表者名
      伊勢隼人 森山寛也 大平成真 小林大太 中西仙太郎 石川成津矢 紙谷寛之
    • 学会等名
      第107回北海道外科学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi