• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

単純ヘルペスウイルスベクター(G47Δ)を用いた抗腫瘍免疫増強法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 15K10328
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関東京大学

研究代表者

田中 実  東京大学, 医科学研究所, 特任准教授 (50332581)

研究分担者 稲生 靖  東京大学, 医科学研究所, 准教授 (50372371)
藤堂 具紀  東京大学, 医科学研究所, 教授 (80272566)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードウイルス療法 / がん治療用ウイルス / 口唇ヘルペス / G47Δ / 抗腫瘍免疫 / ウイル療法 / がん治療ウイルス / HSV-1
研究成果の概要

ウイルス療法では、がん治療用ウイルスの直接的な殺細胞効果によりがんが駆逐される。口唇ヘルペスの原因である単純ヘルペスウイルス1型の第3世代がん治療用ウイルスであるG47Δの臨床試験から得られたデータをもとに、G47Δが惹起する抗腫瘍免疫効果を増強する新たな治療法の開発を目指した。50項目以上のサイトカインについて検討し、G47Δ投与後に主にNK細胞が放出するIFN-γや樹状細胞が放出するIL-12が上昇し、Th1活性化が誘導され、抗腫瘍免疫が誘導されることが確認された。ウイルス療法は、今後のがん治療において標準的な治療法として確立されるものと思われる。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) 図書 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Long-term risk of recurrence and regrowth after gross total and subtotal resection of sporadic vestibular schwannoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakatomi H, Jacob JT, Carlson ML, Tanaka S, Tanaka M, Saito N
    • 雑誌名

      J Neurosurg

      巻: - 号: 4 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3171/2016.11.jns16498

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] G47Δを用いた悪性グリオーマのウイルス療法2016

    • 著者名/発表者名
      田中実、藤堂具紀
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 25 号: 12 ページ: 973-978

    • DOI

      10.7887/jcns.25.973

    • NAID

      130006817804

    • ISSN
      0917-950X, 2187-3100
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improved preservation of function during acoustic neuroma surgery2015

    • 著者名/発表者名
      Nakatomi H, Miyazaki H, Tanaka M, Kin T, Yoshino M, Oyama H, Usui M, Moriyama H, Kojima H, Kaga K, Saito N
    • 雑誌名

      J Neurosurge.

      巻: 122 号: 1 ページ: 24-33

    • DOI

      10.3171/2014.8.jns132525

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 膠芽腫を対象とした抗がんウイルスG47Δの第II相試験2017

    • 著者名/発表者名
      田中 実
    • 学会等名
      第35回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 抗がんウイルスG47Δを用いた膠芽腫の第2相治験2016

    • 著者名/発表者名
      田中 実、稲生 靖、金山 政作、百田 洋之、藤堂 具紀
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 再発膠芽腫に対するExtended field stereotactic radiosurgeryの有効性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      田中 実、百田 洋之、金山 政作、伊藤 博崇、稲生 靖、藤堂 具紀
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-12-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 脳腫瘍取扱い規約 第4版2018

    • 著者名/発表者名
      日本脳神経外科学会、日本病理学会
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      金原出版
    • ISBN
      9784307203852
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 脳神経外科診療プラクティス:グリオーマ治療のDecision Making2016

    • 著者名/発表者名
      田中実、藤堂具紀
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      文光堂
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 脳腫瘍学―基礎研究と臨床研究の進歩―2016

    • 著者名/発表者名
      田中実、藤堂具紀
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本臨床
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 実験医学2016

    • 著者名/発表者名
      田中実、岩井美和子、藤堂具紀
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 実験医学2016

    • 著者名/発表者名
      藤堂 具紀
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 東京大学医科学研究所附属病院 脳腫瘍外科

    • URL

      http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/glioma/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
  • [備考] 東京大学医科学研究所 先端医療研究センター 先端がん治療分野

    • URL

      http://www.ims.u-tokyo.ac.jp/cancer/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi