• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳腫瘍幹細胞標的型ホウ素ペプチドを用いた新しいホウ素中性子捕捉療法

研究課題

研究課題/領域番号 15K10333
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関岡山大学

研究代表者

道上 宏之  岡山大学, 中性子医療研究センター, 准教授 (20572499)

連携研究者 北松 瑞生  近畿大学, 理工学部, 講師 (60379716)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードホウ素中性子捕捉療法(BNCT) / ホウ素製剤 / 細胞膜通過ペプチド / 陽電子放射断層撮影( PET) / 悪性脳腫瘍 / 粒子線治療 / BNCT / ホウ素薬剤 / 創薬 / 膠芽腫 / 細胞内導入 / ペプチド
研究成果の概要

我々は、先行研究にて細胞膜透過機能を有するペプチド CPPを複数個のBSHと結合させたmulti-BSH-CPPを作成した。本プロジェクトにて、臨床応用へ向けて、さらに臨床応用へ向けたホウ素製剤へ向けて発展を行った。
a) 最小CPPを結合させたホウ素化合物BSH-3Rの開発に成功した。合成上非常に簡便であり、臨床応用な化合物である。 b)BSH-3Rは腫瘍内部への取り込み能を有しており、さらに時間経過により、核へと導入が確認された。c)本薬剤の動物における薬物動態評価を行うために、金属キレーター及び放射線各種64Cuを用いた、BSH-3R-DOTA-64CuのPET用プローブを作成した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Oxytocin inhibits corticosterone-induced apoptosis in primary hippocampal neurons.2018

    • 著者名/発表者名
      Hein Min Latt, Hiroaki Matsushita, Miku Morino, Yuuri Koga, Hiroyuki Michiue, Teiichi Nishiki, Kazuhito Tomizawa, Hideki Matsui
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: - ページ: 383-389

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2018.03.025

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fibroblast growth factor 13 regulates glioma cell invasion and is important for bevacizumab-induced glioma invasion2017

    • 著者名/発表者名
      Otani Y、Ichikawa T、Kurozumi K、Inoue S、Ishida J、Oka T、Shimizu T、Tomita Y、Hattori Y、Uneda A、Matsumoto Y、Michiue H、Date I
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 37 号: 6 ページ: 777-786

    • DOI

      10.1038/onc.2017.373

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] PIK3R1Met326Ile germline mutation correlates with cysteine-rich protein 61 expression and poor prognosis in glioblastoma2017

    • 著者名/発表者名
      Otani Yoshihiro、Ishida Joji、Kurozumi Kazuhiko、Oka Tetsuo、Shimizu Toshihiko、Tomita Yusuke、Hattori Yasuhiko、Uneda Atsuhito、Matsumoto Yuji、Michiue Hiroyuki、Tomida Shuta、Matsubara Takehiro、Ichikawa Tomotsugu、Date Isao
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 7391-7391

    • DOI

      10.1038/s41598-017-07745-0

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Detection of γH2AX foci in mouse normal brain and brain tumor after boron neutron capture therapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Kondo N, Michiue H, Sakurai Y, Tanaka H, Nakagawa Y, Watanabe T, Narabayashi M, Kinashi Y, Suzuki M, Masunaga S, Ono K.
    • 雑誌名

      Rep Pract Oncol Radiother.

      巻: 21(2) 号: 2 ページ: 108-12

    • DOI

      10.1016/j.rpor.2014.10.005

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fluvoxamine, an anti-depressant, inhibits human glioblastoma invasion by disrupting actin polymerization.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Michiue H, Yamada H, Takata K, Nakayama H, Wei FY, Fujimura A, Tazawa H, Asai A, Ogo N, Miyachi H, Nishiki T, Tomizawa K, Takei K, Matsui H.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 23372-23372

    • DOI

      10.1038/srep23372

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Actin bundling by dynamin 2 and cortactin is implicated in cell migration by stabilizing filopodia in human non-small cell lung carcinoma cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Takeda T, Michiue H, Abe T, Takei K.
    • 雑誌名

      Int J Oncol.

      巻: 49(3) 号: 3 ページ: 877-86

    • DOI

      10.3892/ijo.2016.3592

    • NAID

      120006352349

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tumor-specific delivery of BSH-3R for boron neutron capture therapy and positron emission tomography imaging in a mouse brain tumor model.2015

    • 著者名/発表者名
      Iguchi Y, Michiue H, Kitamatsu M, Hayashi Y, Takenaka F, Nishiki T, Matsui H.
    • 雑誌名

      Biomaterials.

      巻: 56 ページ: 10-7

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The next generation Boron agents with BSH fused Cell Penetrating Peptide toward clinical application2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Michiue, Mizuki Kitamatsu, Natsuko Kondo, Yoshinori Sakurai, Hideki Matsui
    • 学会等名
      9th Young Researchers' BNCT Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「現状の標準治療と課題、BNCTに対する期待」 -BNCTの悪性脳腫瘍・メラノーマへの応用-2017

    • 著者名/発表者名
      道上宏之
    • 学会等名
      第1回 岡山大学中性子医療研究センターシンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Anti-depressant, SSRI found by drug repositioning system, blocked glioblastoma invasion with targeting to inhibit actin polymerization2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Michiue, Keiichiro Hayashi, Atsushi Fujimura, Hiroaki Matsushita, Tei-ichi Nishiki, Hideki Matsui
    • 学会等名
      22ND ANNUAL SCIENTIFIC MEETING AND EDUCATION DAY
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 抗うつ薬フルボキサミンを用いた悪性グリオーマ治療法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      道上宏之 林桂一郎 山田浩司 黒住和彦 市川智継 松下博昭 西木禎一 松井秀樹
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍学会学術大会
    • 発表場所
      山梨県甲府市
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Fluvoxamine (SSRI), inhibits glioblastoma invasion by inhibition of actin polymerization2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Michiue, Keiichiro Hayashi, Hirokazu Matsushita, Tei-ichi Nishiki, Hideki Matsui
    • 学会等名
      European Association of Neuro-Oncology 2016
    • 発表場所
      Mannheim, Germany
    • 年月日
      2016-10-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New finding and functional analysis of Hypoxia-Induced Expression of Human Glioblastoma invasio2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Michiue, Atsushi Fujimura, Hiroaki Matsushita, Tei-ichi Nishiki, Hideki Matsui
    • 学会等名
      the Society for Neuro-Oncology 2015, San Antonio
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] BSH-peptide delivery system and drug pharmacokinetics by positron emission tomography (PET) imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Michiue1 , Yoshiya Iguchi1, Mizuki Kitamatsu2, Hiroaki Matsushita1, Tei-ichi Nishiki1, Hideki Matsuil1
    • 学会等名
      The8th Young Researchers BNCT Meeting
    • 発表場所
      Pavia, Italy
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Development of BSH Fused Cell-penetrating Peptide towards Clinical Application2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Michiue1, Yoshiya Iguchi1, Mizuki Kitamatsu2, Hiroaki Matsushita1, Tei-ichi Nishiki1, Hideki Matsui1
    • 学会等名
      International Congress of Radiation Research 2015
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of novel peptide BSH compound for accelerator based Boron Neutron Capture Therapy2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Michiue1, Shin-ichi Miyatake3, Shinji Kawabata3, Yasuaki Ichikawa, Hideki Matsui1
    • 学会等名
      International Congress of Radiation Research 2015
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [産業財産権] 細胞膜透過型ホウ素ペプチド2015

    • 発明者名
      道上宏之 松井秀樹
    • 権利者名
      道上宏之 松井秀樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-04-01
    • 取得年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi