• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨軟部腫瘍転移における自然免疫応答回避の分子メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 15K10458
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関医療法人徳洲会野崎徳洲会病院(附属研究所) (2016-2017)
地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立成人病センター(研究所) (2015)

研究代表者

笹川 覚  医療法人徳洲会野崎徳洲会病院(附属研究所), 研究所, 部長 (80345115)

研究協力者 伊藤 和幸  医療法人徳洲会野崎徳洲会病院, 検診センター, センター長 (20301806)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード滑膜肉腫 / 転移 / 自然免疫応答 / 転移の分子メカニズム / Twist1
研究成果の概要

本研究では滑膜肉腫が免疫監視機構をすり抜けて肺転移を成立させるメカニズムについて解析を行った。その結果、滑膜肉腫細胞に発現するMICA/BはTwist1の発現、低酸素環境、浮遊培養環境により発現低下し、これによりNK細胞による監視網をくぐり抜けていると考えられた。また、MICA/Bのタンパク質安定化にはN型糖鎖修飾が重要であり、MICA/Bの発現が消失している細胞株ではN型糖鎖修飾に重要な糖転移酵素の発現を伴っていた。滑膜肉腫はMICA/Bの発現を抑制する複数のメカニズムを併用してNK細胞による監視網を欺き転移を成立させていると推測された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Evidence for intrathecal sodium butyrate as a novel option for leptomeningeal metastasis.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa H, Yui Y, Sasagawa S, Itoh K.
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 43-50

    • DOI

      10.1007/s11060-018-2852-2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sodium butyrate induces senescence and inhibits the invasiveness of glioblastoma cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa H, Sasagawa S, Itoh K.
    • 雑誌名

      Oncology letter

      巻: 15(2) ページ: 1495-1502

    • DOI

      10.3892/ol.2017.7518

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Trabectedin is a promising antitumour agent for synovial sarcoma2016

    • 著者名/発表者名
      Yasui, H., Imura, Y., Outani, H., Hamada, K., Nakai, T., Yamada, S., Takenaka, S., Sasagawa, S., Araki, N., Itoh, K., Myoui, A., Yoshikawa, H., & Naka, N.
    • 雑誌名

      Journal of Chemotherapy

      巻: e-pub ahead of print 号: 5 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1080/1120009x.2015.1133013

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trabectedin is a promising antitumour agent for synovial sarcoma2016

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Nakai, Shutaro Yamada, Satoshi Takenaka, Satoru Sasagawa, Nobuhito Araki, Kazuyuki Itoh, Akira Myoui, Hideki Yoshikawa, Norifumi Naka
    • 雑誌名

      Journal of Chemotherapy

      巻: e-pub ahead of print

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Taspase1-dependent TFIIA cleavage coordinates head morphogenesis by limiting Cdkn2a locus transcription.2015

    • 著者名/発表者名
      Takeda S, Sasagawa S, Oyama T, Searleman AC, Westergard TD, Cheng EH, Hsieh JJ.
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Investigation

      巻: 125(3) 号: 3 ページ: 1203-1214

    • DOI

      10.1172/jci77075

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Analysis of metastatic potential regulated by Twist1 in synovial sarcoma2017

    • 著者名/発表者名
      Satoru Sasagawa, Yoshihiro Yui, Kenta Watanabe, Hidemitsu Nakagawa, Kazuyuki Itoh.
    • 学会等名
      日本癌学会 第76回学術総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of Metastatic Potential by Twist1 in Sarcoma2016

    • 著者名/発表者名
      S. Sasagawa, Y. Yui, H. Nakagawa, K. Itoh
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi