研究課題/領域番号 |
15K10486
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
整形外科学
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
前田 真吾 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任准教授 (60353463)
|
研究分担者 |
河村 一郎 鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, その他 (90535832)
小宮 節郎 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (30178371)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | Atoh8 / 骨芽細胞 / BMP / 骨芽細胞分化 |
研究成果の概要 |
加齢と共に骨髄内の骨芽細胞が減少して骨粗鬆症になるが、その原因候補遺伝子として骨形成蛋白(BMP)シグナル標的遺伝子Atoh8の機能を解析した。Atoh8はin vitroでは骨芽細胞分化を抑制したが、ノックアウト(KO)マウスを用いたin vivo解析では骨形成には異常がなく、しかし破骨細胞増加による骨吸収亢進による骨量減少を呈した。Atoh8が骨髄における骨芽細胞のRankl/Opg発現比率を下げる事で破骨細胞分化を抑制し、骨量減少を防いでいることが明らかとなった。
|