• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

緑内障患者における睡眠障害の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K10840
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関大阪大学

研究代表者

三木 篤也  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (30437404)

研究分担者 三上 章良  大阪府立大学, 総合リハビリテーション学研究科, 教授 (60301272)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード緑内障 / 睡眠 / 眼圧変動 / 持続眼圧測定 / 持続酸素飽和度測定
研究成果の概要

診察時の眼圧が正常であるにもかかわらず進行性の緑内障20例に対し、コンタクトレンズセンサーによる24時間眼圧変動測定と、睡眠中酸素飽和度モニタリングを行った。データ取得が可能であった19例のうち、17例は診察時間帯外に眼圧ピークを認めた。19例のうち1例で睡眠時無呼吸症候群が発見された。これらの結果により、正常眼圧での進行性の緑内障においては診察時間帯外、特に睡眠中に眼圧ピークを迎える症例が正常者より更に多いことが分かったが、睡眠時無呼吸症候群の頻度が非常に高いとは言えなかった。また、コンタクトレンズセンサーによる持続眼圧変動測定により、一過性の角膜変形と近視化が生じることが分かった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

正常眼圧において進行性の緑内障では、夜間高眼圧の割合が極めて高いことが分かった。これは、24時間眼圧変動測定が緑内障診療方針決定のために必須であることを強く支持する。加えて、睡眠時無呼吸症候群がほとんど見られなかったことより、睡眠障害より眼圧変動の方が重要である可能性を示した。コンタクトレンズセンサーによる眼圧変動測定を取り入れることで、的確な治療方針決定を補助し、失明減少に貢献出来る。また、コンタクトレンズセンサーによる一過性角膜変形および近視化の病態を明らかにしたことで、血糖など種々の領域に応用されているコンタクトレンズセンサーを幅広く安全に臨床応用していく上での基礎データが得られた。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018 2016

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 真の眼圧の探求2019

    • 著者名/発表者名
      三木篤也
    • 学会等名
      OCC(Osaka Clinical Conference)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] コンタクトレンズセンサーによる24時間連続眼圧変動測定に伴う近視化2018

    • 著者名/発表者名
      雲井美帆、三木篤也、前田直之、西田幸二
    • 学会等名
      日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Transient myopic shift after 24-hour monitoring of IOP-related profile using a contact lens sensor.2018

    • 著者名/発表者名
      Miho Kumoi, Atsuya Miki, Naoyuki Maeda, Kohji Nishida
    • 学会等名
      Asia Pacific Academy of Ophthalmology
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] OCTだけじゃない緑内障デジタル診断2016

    • 著者名/発表者名
      三木篤也
    • 学会等名
      OCC (Osaka Clinical Conference)
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] トリガーフィッシュの使用経験2016

    • 著者名/発表者名
      雲井美帆、三木篤也、臼井審一、松下賢治、西田幸二
    • 学会等名
      大阪眼科集談会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi