• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原発開放隅角緑内障発症メカニズムの解明 -眼圧上昇メカニズムの遺伝学的検討-

研究課題

研究課題/領域番号 15K10861
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関山梨大学

研究代表者

間渕 文彦  山梨大学, 大学院総合研究部, 医学研究員 (20322125)

研究分担者 柏木 賢治  山梨大学, 大学院総合研究部, 准教授 (30194723)
櫻田 庸一  山梨大学, 大学院総合研究部, 講師 (90456476)
米山 征吾  山梨大学, 大学院総合研究部, 助教 (90751652)
研究協力者 桑原 亮子  
吉澤 聡子  
間渕 央子  
久米 淳貴  
飯島 裕幸  
山縣 然太朗  
高本 光子  
相原 一  
岩田 岳  
志賀 由己浩  
西口 康二  
中澤 徹  
川瀬 和秀  
尾崎 峯生  
新家 眞  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード原発開放隅角緑内障 / 遺伝子多型 / 眼圧 / POAG / IOP / NTG / HTG / VCDR
研究成果の概要

本研究では、眼圧に関与する遺伝子多型の相加効果と最高眼圧、垂直視神経乳頭陥凹径/視神経乳頭径比 (VCDR)、原発開放隅角緑内障 (POAG)表現型としての正常眼圧緑内障(NTG)または狭義POAG(HTG)との関係について検討した。眼圧に関与する遺伝子多型risk alleleの合計が大きくなるほど最高眼圧、VCDRは大きくなる傾向にあり、POAGにおける眼圧上昇やVCDR拡大は、眼圧に関与する遺伝子多型の相加効果によること、POAG表現型(NTGまたはHTG)は、眼圧に関与する遺伝子多型risk alleleをどれだけ持っているかに依存していることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 8件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Additive effects of genetic variants associated with intraocular pressure in primary open-angle glaucoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Mabuchi F, Mabuchi N, Sakurada Y, Yoneyama S, Kashiwagi K, Iijima H, Yamagata Z, Takamoto M, Aihara M, Iwata T, Kawase K, Shiga Y, Nishiguchi KM, Nakazawa T, Ozaki M, Araie M; Japan Glaucoma Society Omics Group (JGS-OG).
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 12(8) 号: 8 ページ: e0183709-e0183709

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0183709

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetic Variant Near PLXDC2 Influences the Risk of Primary Open-angle Glaucoma by Increasing Intraocular Pressure in the Japanese Population.2017

    • 著者名/発表者名
      Mabuchi F, Mabuchi N, Takamoto M, Sakurada Y, Yoneyama S, Kashiwagi K, Iijima H, Yamagata Z, Aihara M, Iwata T, Araie M. Japan Glaucoma Society Omics Group (JGS-OG).
    • 雑誌名

      J Glaucoma

      巻: 26(11) 号: 11 ページ: 963-966

    • DOI

      10.1097/ijg.0000000000000790

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Additive effects of genetic variants associated with intraocular pressure in primary open-angle glaucoma2017

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Mabuchi, Nakako Mabuchi, Yoichi Sakurada, Seigo Yoneyama, Kenji Kashiwagi, Hiroyuki Iijima, Zentaro Yamagata, Mitsuko Takamoto, Makoto Aihara, Takeshi Iwata, Kazuhide Kawase, Yukihiro Shiga, Koji Nishiguchi, Toru Nakazawa, Mineo Ozaki, Makoto Araie, Japan Glaucoma Society Omics Group (JGS-OG)
    • 学会等名
      7th World Glaucoma Congress (WGC)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Additive effects of genetic variants associated with primary open-angle glaucoma2017

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Mabuchi, Nakako Mabuchi, Yoichi Sakurada, Seigo Yoneyama, Kenji Kashiwagi, Hiroyuki Iijima, Zentaro Yamagata, Mitsuko Takamoto, Makoto Aihara, Takeshi Iwata, Kazuhide Kawase, Yukihiro Shiga, Koji Nishiguchi, Toru Nakazawa, Mineo Ozaki, Makoto Araie, Japan Glaucoma Society Omics Group (JGS-OG)
    • 学会等名
      American Society of Human Genetics (ASHG)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 眼圧上昇に関与する遺伝子多型と眼圧の関連について2016

    • 著者名/発表者名
      間渕文彦, 間渕央子, 櫻田庸一, 米山征吾, 柏木賢治, 山縣然太朗, 飯島裕幸, 日本緑内障学会緑内障関連遺伝子研究班
    • 学会等名
      第70回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館/グランドプリンスホテル京都(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Association between primary open-angle glaucoma and genetic variants associated with intraocular pressure2016

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Mabuchi, Nakako Mabuchi, Yoichi Sakurada, Seigo Yoneyama, Kenji Kashiwagi, Zentaro Yamagata, Hiroyuki Iijima
    • 学会等名
      American Society of Human Genetics (ASHG)
    • 発表場所
      Vancouver (Canada)
    • 年月日
      2016-10-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Association between SATB1 genetic variant and phenotypic features of primary open-angle glaucoma2016

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Mabuchi, Yoichi Sakurada, Seigo Yoneyama, Kenji Kashiwagi, Zentaro Yamagata, Hiroyuki Iijima
    • 学会等名
      12th European glaucoma society (EGS) Congress
    • 発表場所
      Prague (Czech Republic)
    • 年月日
      2016-06-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Association between SATB1 genetic variant and phenotypic features of primary open-angle glaucoma2016

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Mabuchi, Yoichi Sakurada, Seigo Yoneyama, Kenji Kashiwagi, Zentaro Yamagata, Hiroyuki Iijima
    • 学会等名
      Association for Research in Vision and Ophthalmology (ARVO)
    • 発表場所
      Seattle (USA)
    • 年月日
      2016-05-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 眼圧上昇に関与する遺伝子多型の原発開放隅角緑内障へ の関与について2016

    • 著者名/発表者名
      間渕文彦, 間渕央子, 櫻田庸一, 米山征吾, 柏木賢治, 山縣然太朗, 飯島裕幸, 日本緑内障学会緑内障関連遺伝子研究班
    • 学会等名
      第120回日本眼科学会
    • 発表場所
      仙台国際センター/東北大学100周年記念会館(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-04-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ZP4、PLXDC2、TMTC2遺伝子近傍の多型と原発開放隅角緑内障表現型との関連について2015

    • 著者名/発表者名
      間渕文彦, 間渕央子, 櫻田庸一, 米山征吾, 柏木賢治, 山縣然太朗, 飯島裕幸, 日本緑内障学会緑内障関連遺伝子研究班
    • 学会等名
      第69回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場/ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 (愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Genetic variant near PLXDC2 gene influences the risk of primary open-angle glaucoma by increasing intraocular pressure2015

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Mabuchi, Nakako Mabuchi, Yoichi Sakurada, Seigo Yoneyama, Kenji Kashiwagi, Zentaro Yamagata, Hiroyuki Iijima
    • 学会等名
      American Society of Human Genetics (ASHG)
    • 発表場所
      Baltimore (USA)
    • 年月日
      2015-10-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Association between COL15A1 genetic variant and phenotypic features of primary open-angle glaucoma in the Japanese population2015

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Mabuchi, Atsuki Kume, Yoichi Sakurada, Seigo Yoneyama, Kenji Kashiwagi, Zentaro Yamagata, Hiroyuki Iijima
    • 学会等名
      World Glaucoma Congress (WGC)
    • 発表場所
      Hong Kong (China)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Association between COL15A1 genetic variant and phenotypic features of primary open-angle glaucoma in the Japanese population2015

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Mabuchi, Atsuki Kume, Yoichi Sakurada, Seigo Yoneyama, Kenji Kashiwagi, Zentaro Yamagata, Hiroyuki Iijima
    • 学会等名
      Association for Research in Vision and OPhthalmology (ARVO)
    • 発表場所
      Denver (USA)
    • 年月日
      2015-05-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] COL15A1遺伝子多型と原発開放隅角緑内障表現型との関連について2015

    • 著者名/発表者名
      間渕文彦, 久米淳貴, 櫻田庸一, 米山征吾, 柏木賢治, 山縣然太朗, 飯島裕幸, 日本緑内障学会緑内障関連遺伝子研究班
    • 学会等名
      第119回日本眼科学会
    • 発表場所
      ロイトン札幌/さっぽろ芸文館/札幌市教育文化会館 (北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-04-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 臨床眼科 緑内障なんでも質問箱:緑内障の疾患関連遺伝子は現在どのくらい見つかっているのですか?2015

    • 著者名/発表者名
      間渕文彦
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 山梨大学 研究者総覧

    • URL

      http://erdb.yamanashi.ac.jp/rdb/A_DispInfo.Scholar?ID=11CB59E63296DFFE

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 山梨大学 技術・研究情報

    • URL

      http://sangaku.yamanashi.ac.jp/SearchResearcher/contents/11CB59E63296DFFE.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi