• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

特発性黄斑上膜の発症機序に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K10910
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関大阪医科大学

研究代表者

池田 恒彦  大阪医科大学, 医学部, 教授 (70222891)

研究分担者 奥 英弘  大阪医科大学, 医学部, 准教授 (90177163)
連携研究者 高井 真司  大阪医科大学, 医学部, 教授 (80288703)
研究協力者 森下 清太  
堀江 妙子  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード黄斑上膜 / 黄斑円孔 / セリンプロテアーゼ / トリプターゼ / キマーゼ / 抗2型コラーゲン抗体 / ニューステロイド / 免疫染色 / ニューロステロイド / 抗2型コラーゲン抗体 / 免疫組織染色
研究成果の概要

特発性黄斑上膜(ERM)の病態を生化学的な面から検討する目的で,セリンプロテアーゼの一つであるトリプターゼおよび抗2型コラーゲン抗体との関連について調べた。特発性黄斑円孔(MH),増殖糖尿病網膜症(PDR),ERM,裂孔原性網膜剥離(RD)の硝子体手術時に硝子体および血清を採取し,トリプターゼ活性および抗2型コラーゲン抗体を測定した。その結果トリプターゼ活性は,MHとERMが,抗2型コラーゲン抗体価は,ERMが有意に高値を呈した。ERMでは,硝子体中のトリプターゼ活性上昇が組織の線維化に,血清中の抗2型コラーゲン抗体上昇が網膜硝子体界面の免役反応に関与して膜形成が生じている可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Case Report of a Family Affected by Stickler Syndrome in Which Rhegmatogenous Retinal Detachment Occurred in Five Eyes of Three Siblings.2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura D, Sato T, Oosuka S, Kohmoto R, Fukumoto M, Mimura M, Tajiri K, Kobayashi T, Kida T, Ikeda T.
    • 雑誌名

      Case Rep Ophthalmol

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1159/000485551

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 黄斑上膜自然剥離後に発症した黄斑円孔の1例.2018

    • 著者名/発表者名
      6.家久耒啓吾, 森下清太, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 河本良輔, 福本雅格, 小林崇俊, 喜田照代, 池田恒彦.
    • 雑誌名

      眼科手術

      巻: 31 ページ: 113-117

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term evaluation of spontaneous release of epiretinal membrane and its possible pathogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Kida T, Morishita S, Fukumoto M, Sato T, Oku H, Ikeda T
    • 雑誌名

      Clin Ophthalmol

      巻: 11 ページ: 1607-1610

    • DOI

      10.2147/opth.s146692

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 臨床所見から考える網膜硝子体疾患の病態と治療.2017

    • 著者名/発表者名
      池田恒彦
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 71 ページ: 471-478

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 硝子体手術のワンポイントアドバイス 173 特発性黄斑上膜の発症機序(研究編).2017

    • 著者名/発表者名
      池田恒彦
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 34 ページ: 1425-1425

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] The role of tryptase and anti-type Ⅱ collagen antibodies in the pathogenesis of idiopathic epiretinal membranes.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T, Nakamura K, Oku H, Morishita S, Fukumoto M, Suzuki H, Kida T, Horie T, Sugiyama T, Takai S
    • 雑誌名

      Clin Ophthalmol

      巻: 9 ページ: 1181-1186

    • DOI

      10.2147/opth.s82015

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Muller cell coneの免疫組織学的検討2018

    • 著者名/発表者名
      池田恒彦,中村公俊,奥 英弘,堀江妙子,喜田照代,高井真司
    • 学会等名
      第122回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Bursa premacularisにおけるセリンプロテアーゼの発現2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝樹,福本雅格,喜田照代,堀江妙子,奥 英弘,池田恒彦,高井真司,金 徳男,中村公俊
    • 学会等名
      第122回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 網膜硝子体疾患における硝子体と血清中トリプターゼ活性の比較2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤孝樹,福本雅格,河本良輔,小林崇俊,喜田照代,堀江孝子,奥英弘,池田恒彦,高井真司,金徳男,中村公俊
    • 学会等名
      第121回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-04-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] サル眼の黄斑部網膜におけるニューロン分化機構2017

    • 著者名/発表者名
      池田恒彦,奥英弘,堀江妙子,喜田照代,高井真司,中村公俊
    • 学会等名
      第121回日本眼科学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
  • [学会発表] サル眼の黄斑部網膜におけるニューロン分化機構2016

    • 著者名/発表者名
      池田恒彦, 奥英弘, 堀江妙子, 喜田照代, 高井真司,中村公俊
    • 学会等名
      第9回RRM
    • 発表場所
      JPタワーホール&カンファレンス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨床所見から考える網膜硝子体疾患の病態と治療2016

    • 著者名/発表者名
      池田恒彦
    • 学会等名
      第70回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市左京区)
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 特発性黄斑上膜の病態におけるトリプターゼと2型コラーゲンの関与2015

    • 著者名/発表者名
      池田恒彦, 森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 喜田照代, 奥英弘, 中村公俊,高井真司
    • 学会等名
      第8回 レチナ・リサーチミーティング
    • 発表場所
      JPタワーホール&カンファレンス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 特発性黄斑上膜の病態におけるトリプターゼと2型コラーゲン抗体の関与.2015

    • 著者名/発表者名
      池田恒彦, 森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 喜田照代, 奥 英弘,中村公俊, 高井真司
    • 学会等名
      第119回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市中央区)
    • 年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi