• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軟骨代謝機能に及ぼす亜鉛シグナルの役割解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K11050
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関昭和大学

研究代表者

安原 理佳  昭和大学, 歯学部, 講師 (20453649)

連携研究者 深田 俊幸  徳島文理大学, 薬学部, 教授 (70373363)
入江 太朗  岩手医科大学, 歯学部, 教授 (00317570)
美島 健二  昭和大学, 歯学部, 教授 (50275343)
研究協力者 岩本 資己  メリーランド大学, 整形外科, 准教授
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード軟骨 / 骨格形成 / 細胞・組織 / 遺伝子 / 関節軟骨 / 再生医学 / 細胞組織 / Wnt / ZIP / シグナル伝達
研究成果の概要

従来より亜鉛の代謝異常が骨格成長異常や老化に関わる事が示唆されているが、その詳細は不明である。本研究は、骨格成長における亜鉛の代謝異常がおよぼす影響について解析を行った。解析には、Cre-loxPシステムによる軟骨特異的ZIP10(亜鉛トランスポーター)欠損マウスを作製し、ZIP10が骨格形成に必須であることが明らかとなった。さらに、次世代シークエンサーを用いて発現遺伝子解析を行い、野生型と欠損マウス両者間で発現差異のある遺伝子の網羅的に解析し、ZIP10依存性に変動する遺伝子群の抽出を行なった。本研究より得られた知見は亜鉛を標的とした新しい関節障害の治療法の開発に役立つ事が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 骨恒常性の維持と破綻におけるβ-catenin経路の役割2017

    • 著者名/発表者名
      安原 理佳、美島 健二
    • 雑誌名

      昭和学士会誌

      巻: 77(5) ページ: 501-507

    • NAID

      130006489413

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Cryopreservation Method for the Effective Collection of Dental Pulp Stem Cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Takebe Y, Tatehara S, Fukushima T, Tokuyama-Toda R, Yasuhara R, Mishima K, Satomura K.
    • 雑誌名

      Tissue Eng Part C Methods.

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 251-261

    • DOI

      10.1089/ten.tec.2016.0519

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extracellular matrix loss in chondrocytes after exposure to interleukin-1β in NADPH oxidase-dependent manner.2017

    • 著者名/発表者名
      Funato S, Yasuhara R, Yoshimura K, Miyamoto Y, Kaneko K, Suzawa T, Chikazu D, Mishima K, Baba K, Kamijo R
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res

      巻: 368 号: 1 ページ: 135-144

    • DOI

      10.1007/s00441-016-2551-2

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Alpha 5 Integrin Mediates Osteoarthritic Changes in Mouse Knee Joints.2017

    • 著者名/発表者名
      Candela ME, Wang C, Gunawardena AT, Zhang K, Cantley L, Yasuhara R, Usami Y, Francois N, Iwamoto M, van der Flier A, Zhang Y, Qin L, Han L, Enomoto-Iwamoto M.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9;11(6):e0156783 号: 6 ページ: e0156783-e0156783

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0156783

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The β-catenin signaling pathway induces aggressive potential in breast cancer by up-regulating the chemokine CCL5.2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhara R, Irié T, Suzuki K, Sawada T, Miwa N, Sasaki A, Tsunoda Y, Nakamura S, Mishima K.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res.

      巻: 338(1) 号: 1 ページ: 22-31

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2015.09.003

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 唾液腺初期発生におけるSox9の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      田中準一、馬渕 洋、大庭 伸介、安原理佳、入江太朗、福島美和子、河野葉子、美島健二
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      仙台、宮城
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 唾液腺の再生過程における脂肪幹細胞の役割2017

    • 著者名/発表者名
      安原理佳、田中準一、入江太朗、福島美和子、河野葉子、美島健二
    • 学会等名
      文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業, 次世代型顎口腔組織再生医療の研究開発拠点形成,平成28年度シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨格形成過程における亜鉛トランスポーターの役割2017

    • 著者名/発表者名
      安原 理佳,深田 俊幸,岩本 資己,田中 準一,川嶋 章弘,入江 太朗,関沢 明彦,美島 健二
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会、第90回日本生化学会大会 ConBio2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 骨転移性乳癌の発症メカニズムの解明.2017

    • 著者名/発表者名
      安原 理佳
    • 学会等名
      第338回昭和大学学士会例会 研究紹介講演
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mouse salivary gland-derived myoepithelial cells shows stem/progenitor cell properties in vitro.2017

    • 著者名/発表者名
      Rika Yasuhara, Junichi Tanaka, Miwako Fukushima, Tarou Irie, Kenji Mishima.
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SOX9 IS A KEY TRANSCRIPTION FACTOR OF SALIVARY GLAND DEVELOPMENT.2017

    • 著者名/発表者名
      Junichi Tanaka, Shinsuke Ohba, Hironori Hojo, Yo Mabuchi, Rika Yasuhara, Tarou Irie, Miwako Fukushima, Yohko Kohno, and Kenji Mishima.
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Myoepithelial cells are one of stem/progenitor cells in mouse salivary gland.2017

    • 著者名/発表者名
      Rika Yasuhara, Junichi Tanaka, Tarou Irie, Kenji Mishima.
    • 学会等名
      Japanese Association for Dental Research(JADR)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マウス唾液腺由来筋上皮細胞は唾液腺組織幹細胞/前駆細胞としての性質を有する.2017

    • 著者名/発表者名
      安原理佳、田中準一、美島健二
    • 学会等名
      第62回日本唾液腺学会学術集会 海外発表支援基金報告講演
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 唾液腺由来筋上皮細胞の単離と性質解析2016

    • 著者名/発表者名
      安原理佳、田中準一、入江太朗、福島美和子、河野葉子、美島健二
    • 学会等名
      第61回日本唾液腺学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 子宮内胎児の脳室内投与における脂肪組織由来幹細胞の中枢神経系への有効性.2016

    • 著者名/発表者名
      川嶋章弘、安原理佳、美島健二、関沢明彦
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜、神奈川
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨軟骨代謝調節機構における亜鉛トランスポーターの役割.2016

    • 著者名/発表者名
      安原理佳、深田俊幸、岩本資己、田中準一、川嶋章弘、入江太朗、関沢明彦、美島健二
    • 学会等名
      第2回骨免疫学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨軟骨代謝調節機構における亜鉛トランスポーターの役割2016

    • 著者名/発表者名
      安原理佳, 深田俊幸, 岩本資己, 田中準一, 川嶋章弘, 入江太朗, 関沢明彦, 美島 健二
    • 学会等名
      第2回日本骨免疫学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-07-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 唾液腺由来筋上皮細胞の単離と性質解析2016

    • 著者名/発表者名
      安原理佳、田中準一、入江太朗、福島美和子、河野葉子、美島健二
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台、宮城
    • 年月日
      2016-05-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪幹細胞による唾液腺再生メカニズムの解析.2016

    • 著者名/発表者名
      安原理佳、田中準一、福島美和子、入江太朗、河野葉子、美島健二.
    • 学会等名
      昭和大学歯学部文部科学省私立大学戦略的研究基盤形成支援事業
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 唾液腺由来筋上皮細胞の性質解析.2015

    • 著者名/発表者名
      安原理佳、田中準一、福島美和子、入江太朗、河野葉子、美島健二.
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会.
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] β-CateninシグナルはCCL5を介して乳癌の増殖・浸潤能を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      安原理佳、入江太朗、田中準一、澤田晃暢、鈴木研也、中村清吾、美島健二.
    • 学会等名
      第104回日本病理学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-04-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi