• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口腔領域マクロファージにおける小胞体ストレスシグナルを介した炎症病態機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K11080
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関宮崎大学

研究代表者

門脇 寿枝  宮崎大学, 医学部, 助教 (40568200)

連携研究者 西頭 英起  宮崎大学, 医学部, 教授 (00332627)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード小胞体ストレス / 炎症 / マクロファージ
研究成果の概要

口腔内は常に創傷・温熱刺激・細菌・ウィルス感染・異物接触などのストレスに曝されており、難治性の口腔粘膜炎症を引き起こすことが多い。このような口腔内慢性炎症は、ときに口腔前がん病変、さらには発がんの原因に繋がり、その病態メカニズムの解明は重要である。
最近の研究により、様々な炎症性疾患に共通した細胞内現象として、小胞体ストレスが注目されている。そこで本研究では、in vitroおよびin vivo炎症モデル実験系を用いて、炎症病態に関わる主要な細胞の一つ、マクロファージの分化・活性化・アポトーシスの分子機構を、小胞体ストレスシグナルの観点から解明し、炎症性疾患の克服に繋げることを目指す。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Molecular mechanism of ER stress-induced pre-emptive quality control involving association of the translocon, Derlin-1, and HRD12018

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki H, Satrimafitrah P, Takami Y, Nishitoh H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: ー 号: 1 ページ: 7317-7317

    • DOI

      10.1038/s41598-018-25724-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Preemptive quality control protects the ER from protein overload via the proximity of ERAD components and SRP.2015

    • 著者名/発表者名
      Kadowaki H, Nagai A, Maruyama T, Takami Y, Satrimafitrah P, Kato H, Honda A, Hatta T, Natsume T, Sato T, Kai H, Ichijo H, Nishitoh H
    • 雑誌名

      Cell reports

      巻: 13 号: 5 ページ: 944-956

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2015.09.047

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A systematic immunoprecipitation approach reinforces the concept of common conformational alterations in amyotrophic lateral sclerosis-linked SOD1 mutants.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujisawa T, Yamaguchi N, Kadowaki H, Tsukamoto T, Tsuburaya N, Tsubota A, Takahashi H, Naguro I, Takahashi Y, Goto J, Tsuji S, Nishitoh H, Homma K, Ichijo H
    • 雑誌名

      Neurobiology of Disease

      巻: 82 ページ: 478-486

    • DOI

      10.1016/j.nbd.2015.08.010

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 小胞体の予防的品質管理における新規合成タンパク質の分解機構2017

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝、西頭英起
    • 学会等名
      第69回細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体の予防的品質管理における新規合成タンパク質の分解機構2017

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝、西頭英起
    • 学会等名
      第12回小胞体ストレス研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体の予防的品質管理における新規合成タンパク質の分解機構2017

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝、西頭英起
    • 学会等名
      新学術領域 新生鎖班会議
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体の予防的品質管理における新規合成タンパク質の分解機構2017

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝、西頭英起
    • 学会等名
      ConBio2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 小胞体の予防的品質管理における新規合成タンパク質の分解機構2016

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝、西頭英起
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜(神奈川)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular mechanism of newly synthesized protein degradation in ER stress-induced preemptive quality control2016

    • 著者名/発表者名
      Hisae Kadowaki,Hideki Nishitoh
    • 学会等名
      EMBO Conference
    • 発表場所
      ジローナ(スペイン)
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小胞体の予防的品質管理における新規合成タンパク質の分解機構2016

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝、西頭英起
    • 学会等名
      第11回小胞体ストレス研究会
    • 発表場所
      岐阜市(岐阜)
    • 年月日
      2016-10-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular mechanism of newly synthesized protein degradation in ER stress-induced preemptive quality control2016

    • 著者名/発表者名
      Hisae Kadowaki,Hideki Nishitoh
    • 学会等名
      新生鎖の生物学国際会議
    • 発表場所
      河口湖(山梨)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小胞体の予防的品質管理における新生鎖分解の分子機構2015

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝,西頭英起
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular mechanism of novel ER quality control system2015

    • 著者名/発表者名
      Hisae Kadowaki, Hideki Nishitoh
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences on Stress Proteins in Growth, Development & Disease
    • 発表場所
      Lucca (Italy)
    • 年月日
      2015-07-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小胞体ストレス誘導性翻訳時分解の分子機構2015

    • 著者名/発表者名
      門脇寿枝,西頭英起
    • 学会等名
      第67回日本細胞生物学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi