• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三叉神経神経障害性疼痛におけるマクロファージサブタイプin vivoイメージング

研究課題

研究課題/領域番号 15K11308
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関北海道医療大学 (2017)
新潟大学 (2015-2016)

研究代表者

照光 真  北海道医療大学, 歯学部, 教授 (60401767)

研究分担者 吉川 博之  新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (20547575)
瀬尾 憲司  新潟大学, 医歯学系, 教授 (40242440)
佐藤 由美子  新潟大学, 医歯学総合病院, 特任助教 (70709857)
倉田 行伸  新潟大学, 医歯学系, 助教 (20464018)
連携研究者 小牧 裕司  公益財団法人実験動物中央研究所, 実験動物研究部, 研究員 (10548499)
倉田 行伸  新潟大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (20464018)
山崎 麻衣子  新潟大学, 医歯学総合病院, 医員 (40625422)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード三叉神経 / 神経障害性疼痛 / 神経炎症 / マクロファージ / USPIO / MRI / 神経損傷 / USIO / M1 / M2
研究成果の概要

神経の損傷の後にその神経が異常再生することによって神経障害性疼痛が生じる。この過程で傷ついた神経には異常な炎症が持続すると考えられる。本研究では炎症の亢進と組織再生に関与するマクロファージの活性に着目した。
抜歯や口腔外科手術などで損傷する可能性のある三叉神経で、神経障害性疼痛モデルラットを作成した。微少な鉄粒子を造影剤として用いると貪食性の高いマクロファージが貪食をして、MRIでこれを画像化した。神経損傷後の慢性期には、組織修復と腫瘍増生に起こすタイプのマクロファージが活性化が認められ、神経再生の異常に関与していることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] High-contrast-resolution imaging of posttraumatic mandibular nerve by 3DAC-PROPELLER MRI: correlation with the severity of sensory disturbance.2017

    • 著者名/発表者名
      Terumitsu M, Matsuzawa H, Seo K, Watanabe M, Kurata S, Suda, A, Nakada T
    • 雑誌名

      Oral Surgery, Oral Medicine, Oral Pathology and Oral Radiology

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 85-94

    • DOI

      10.1016/j.oooo.2017.02.017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dissection of retropharyngeal tissue by Parker Flex-Tip nasotracheal tube.2017

    • 著者名/発表者名
      Terumitsu M, Hirahara M, Seo K
    • 雑誌名

      Anesth Prog.

      巻: 64 号: 4 ページ: 24-243

    • DOI

      10.2344/anpr-64-03-05

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prognosis after surgical treatment of trigeminal neuropathy with a2016

    • 著者名/発表者名
      Seo K , Terumitsu M , Inada Y , Nakamura T , Shigeno K , Tanaka Y
    • 雑誌名

      Pain Medicine

      巻: 17(12) 号: 12 ページ: 2360-2368

    • DOI

      10.1093/pm/pnw088

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 三叉神経障害に対するPGA-C tubeによる生体内再生治療の高分解能神経MRI を用いた予後評価2015

    • 著者名/発表者名
      照光 真,瀬尾 憲司, 松澤 等,稲 有史,中村 達雄,茂野 啓示,渡辺 将樹,鈴木 清隆,中田 力
    • 雑誌名

      Peripheral Nerve

      巻: 26(1) ページ: 71-79

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 2つの多変量解析を用いた下歯槽神経拡散強調画像データの分画化2017

    • 著者名/発表者名
      須田有紀子,照光真,瀬尾憲司
    • 学会等名
      第45回日本歯科麻酔学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 舌神経障害における舌乳頭萎縮に関連する異常所見の検討2017

    • 著者名/発表者名
      吉川博之,照光真,倉田行伸,須田有紀子,田中裕,弦巻立,佐藤由美子,金丸博,小玉由記,瀬尾憲司
    • 学会等名
      第45回日本歯科麻酔学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 歯科麻酔におけるMRIの役割とは?2017

    • 著者名/発表者名
      照光真
    • 学会等名
      第45回日本歯科麻酔学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Detection of Peripheral Nerve Fractions from Diffusion Weighted Image Series Using Two Multivariate Analyses.2016

    • 著者名/発表者名
      Suda A, Terumitsu M, Matsuzawa H, Suzuki K, Seo K
    • 学会等名
      Neuroscience Annual meeting, Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オペラント条件付けによる自発行動下ラットの疼痛関連行動の計測2016

    • 著者名/発表者名
      照光真、吉川博之、倉田行伸、佐藤由美子、山崎麻衣子、須田有紀子、瀬尾憲司
    • 学会等名
      第44回日本歯科麻酔学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道 札幌市)
    • 年月日
      2016-10-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Segregation of Fractions in the Peripheral Nerve from Diffusion Weighted Magnetic Resonance ImagingData Utilizing Two Multivariate Analyses.2016

    • 著者名/発表者名
      Suda A, Matsuzawa H,Suzuki K,Seo K, Terumitsu M
    • 学会等名
      Inernational Association for the Study of Pain
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] タイトル:ラットの下歯槽神経損傷モデルにおける神経MRイメージング法に関する予備研究2015

    • 著者名/発表者名
      照光真,吉川博之,倉田行伸,佐藤由美子,山崎麻衣子,須田有紀子,瀬尾憲司
    • 学会等名
      第43回日本歯科麻酔学会学術集会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 重度な慢性疼痛が持続しながらも患者自らが疼痛管理を不要とした一症例2015

    • 著者名/発表者名
      須田有紀子,照光真,田中裕,吉川博之,小玉由記,瀬尾憲司
    • 学会等名
      第43回日本歯科麻酔学会学術集会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 舌神経損傷後に生じた神経炎症とみられる変化を時系列的にイメージングでとらえた1症例2015

    • 著者名/発表者名
      山崎麻衣子,照光真,倉田行伸,田有紀子,瀬尾憲司
    • 学会等名
      第43回日本歯科麻酔学会学術集会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi