• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

顔面の形態形成を制御する新規シグナルネットワークの解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K11352
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

川上 正良  奈良県立医科大学, 医学部, 学内講師 (20244717)

研究分担者 和中 明生  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (90210989)
研究協力者 下村 忠弘  
Richman J. M.  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード発生・分化 / 細胞・組織 / 遺伝子 / シグナル伝達 / 歯学
研究成果の概要

本研究では、上顎の形成に及ぼすWntシグナルの影響について検討した。
上顎突起と前頭鼻突起が癒合する前の(Stage 22)embryoの上顎突起にWntシグナルを阻害するDkk-1を投与すると、上顎の形成異常を引き起こした。Dkk-1投与6時間後では、上顎突起組織におけるBmp4、Sox9、Tbx22、Barx1 の遺伝子発現が減少し、細胞増殖能が低下した。Wntシグナルは、これらの遺伝子発現を活性化させることで顎顔面の形態形成をコントロールすることが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

顎顔面は複雑な発生過程を有し、そのメカニズムは不明な点が多い。唇顎口蓋裂をはじめとする顎顔面の形成異常に対して、発生生物学的手法を用い、発症メカニズムを明らかにしようとする本研究は、歯科矯正学の分野ではあまり手のつけられていなかった研究である。本研究で得られた結果は、Wntシグナル伝達の異常が、ヒトの口唇裂や口蓋裂の原因であり、その発症機構の一端が明らかとなることが予想される。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 1件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [国際共同研究] College of Dentistry, Yonsei University/Oral science research center(韓国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] University of British Columbia/Life Sciences Institute(カナダ)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Oral Science Research Institute/College of Dentistry/Yonsei University(韓国)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Yonsei University College of Dentistry(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] College of Dentistry, Yonsei University(韓国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Propofol induces nuclear localization of Nrf2 under conditions of oxidative stress in cardiac H9c2 cells2018

    • 著者名/発表者名
      Shinjo Takeaki、Tanaka Tatsuhide、Okuda Hiroaki、Kawaguchi Akira T.、Oh-hashi Kentaro、Terada Yuki、Isonishi Ayami、Morita-Takemura Shoko、Tatsumi Kouko、Kawaguchi Masahiko、Wanaka Akio
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 4 ページ: e0196191-e0196191

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0196191

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk of osteoporosis in elderly individuals attending a dental clinic.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuki H, Kawakami M, Kawakami T, Takahashi K, Kirita T, Komasa Y.
    • 雑誌名

      International Dental Journal

      巻: 67 号: 2 ページ: 117-122

    • DOI

      10.1111/idj.12263

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient induction of inner ear hair cell-like cells from mouse ES cells using combination of Math1 transfection and conditioned medium from ST2 stromal cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Ouji Y, Sakagami M, Omori H, Higashiyama S, Kawai N, Kitahara T, Wanaka A, Yoshikawa M.
    • 雑誌名

      Stem Cell Research

      巻: 23 ページ: 50-56

    • DOI

      10.1016/j.scr.2017.06.013

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Regulation and/or repression of cholinergic differentiation of murine embryonic stem cells using RNAi directed against transcription factor L3/Lhx8.2017

    • 著者名/発表者名
      Manabe T, Wanaka A.
    • 雑誌名

      Methods Molecular Biology

      巻: 1622 ページ: 101-109

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-7108-4_8

    • ISBN
      9781493971060, 9781493971084
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microglia support ATF3-positive neurons following hypoglossal nerve axotomy.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Murakami K, Bando Y, Nomura T, Isonishi A, Morita-Takemura S, Tatsumi K, Wanaka A, Yoshida S.
    • 雑誌名

      Neurochemistry International

      巻: 印刷中 ページ: 332-342

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2017.05.007

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Surgical Orthodontic Treatment for Open Bite in Noonan Syndrome Patient: A Case Report.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawakami M, Yamamoto K, Shimomura T, Kirita T.
    • 雑誌名

      The Cleft Palate and Craniofacial Journal

      巻: 53 号: 2 ページ: 253-258

    • DOI

      10.1597/14-196

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in endothelial cell proliferation and vascular permeability after systemic lipopolysaccharide administration in the subfornical organ.2016

    • 著者名/発表者名
      Morita-Takemura S, Nakahara K, Tatsumi K, Okuda H, Tanaka T, Isonishi A, Wanaka A.
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol.

      巻: 298 ページ: 132-137

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2016.06.011

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hedgehog Signaling Components Are Expressed in Choroidal Neovascularization in Laser-induced Retinal Lesion2016

    • 著者名/発表者名
      Nochioka K, Okuda H, Tatsumi K, Morita S, Ogata N, Wanaka A.
    • 雑誌名

      Acta Histochemica et Cytochemica

      巻: 49 号: 2 ページ: 67-74

    • DOI

      10.1267/ahc.15036

    • NAID

      130005149556

    • ISSN
      0044-5991, 1347-5800
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hedgehog Signaling Modulates the Release of Gliotransmitters from Cultured Cerebellar Astrocytes.2015

    • 著者名/発表者名
      Okuda H, Tatsumi K, Morita-Takemura S, Nakahara K, Nochioka K, Shinjo T, Terada Y, Wanaka A
    • 雑誌名

      Neurochem Res

      巻: 41 号: 1-2 ページ: 278-89

    • DOI

      10.1007/s11064-015-1791-y

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterogenous vascular permeability and alternative diffusion barrier in the sensory circumventricular organs of adult mouse brain2015

    • 著者名/発表者名
      Morita, S, Furube, E, Mannari, T, Okuda, H, Tatsumi, K, Wanaka, A, Miyata, S
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research

      巻: 0 号: 2 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1007/s00441-015-2207-7

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Retinoic acid regulates Lhx8 expression via FGF-8b to the upper jaw development of chick embryo2015

    • 著者名/発表者名
      Shimomura T, Kawakami M, Okuda H,Tatsumi K, Morita S, Nochioka K, Kirita T, Wanaka A.
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 119 号: 3 ページ: 260-266

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2014.08.010

    • NAID

      110009923564

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Influence of bone parameters on peri-implant bone strain distribution in the posterior mandible2015

    • 著者名/発表者名
      Sugiura T, Yamamoto K, Kawakami M, Horita S, Murakami K, Kirita T
    • 雑誌名

      Med Oral Patol Oral Cir Bucal

      巻: 20 ページ: e66-e73

    • DOI

      10.4317/medoral.19878

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biomechanical analysis of poly-L-lactic acid and titanium plates fixated for mandibular symphyseal fracture with a conservatively treated unilateral condylar fracture using the three-dimensional finite element method2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami K, Yamamoto K, Sugiura T, Horita S, Kawakami M, Kirita T
    • 雑誌名

      Dental traumatology

      巻: 不明 号: 5 ページ: 396-402

    • DOI

      10.1111/edt.12179

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Wnt/b-cateninシグナルがコントロールする顎顔面の形態形成パターン2018

    • 著者名/発表者名
      下村忠弘、川上正良、辰巳晃子、和中明生、桐田忠昭
    • 学会等名
      第77回日本矯正歯科学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Wnt/b-catenin signalingが顎顔面の形態発生に関与する2017

    • 著者名/発表者名
      下村忠弘、川上正良、辰巳晃子、和中明生、桐田忠昭
    • 学会等名
      第76回日本矯正歯科学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 上顎の形態発生におけるWnt/beta-catenin signalingの役割2016

    • 著者名/発表者名
      下村忠弘、川上正良、辰巳晃子、和中明生、桐田忠昭
    • 学会等名
      第75回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      アスティとくしま、徳島
    • 年月日
      2016-11-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Wnt signaling pathway regulates maxillary development in the chick embryo.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawakami M, Shimomura T, Okuda H, Tatsumi K, Takemura S.M., Wanaka A, Kirita T.
    • 学会等名
      94th General Session of IADR Meeting
    • 発表場所
      The COEX Convention Centre, Seoul, Repulic of Korea
    • 年月日
      2016-06-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 上顎の形態発生はWnt/β‐cateninシグナルによってコントロールされている2015

    • 著者名/発表者名
      下村忠弘、川上正良、辰巳晃子、和中明生、桐田忠昭
    • 学会等名
      第74回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-02-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi