• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幹細胞由来エクソソームによる歯周組織再生効果の検討

研究課題

研究課題/領域番号 15K11380
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 歯周治療系歯学
研究機関神奈川歯科大学 (2018)
東京医科歯科大学 (2015-2017)

研究代表者

小牧 基浩  神奈川歯科大学, 大学院歯学研究科, 准教授 (30401368)

研究分担者 岩崎 剣吾  東京医科歯科大学, 歯学部, 非常勤講師 (40401351)
森田 育男  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (60100129)
和泉 雄一  東京医科歯科大学, 歯学部, 非常勤講師 (60159803)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード体性幹細胞 / エクソソーム / microRNA / 幹細胞 / exosome / mesenchymal stem cell / angiogenesis / Placenta / 間葉系幹細胞 / 細胞分化 / 血管新生 / micro RNA / 培養上清
研究成果の概要

からだを構成するすべての細胞は、エクソソームと呼ばれる膜小胞を分泌して細胞間で情報交換を行うことが明らかになった。これまでがん診断の新たなツールとしてエクソソーム研究が行われてきた。我々は、間葉系幹細胞がエクソソームを分泌し、他の細胞に取り込まれることで、幹細胞の特徴である多分化能や血管新生作用発現に関与することを明らかにし、エクソソームの治療応用への可能性を示した。また、エクソソームのこの作用の一部はエクソソームに内包されるmicroRNAによる可能性が示された。本研究の継続により歯周組織再生における幹細胞エクソソームの役割の解明とエクソソームを応用した歯周再生療法の確立を目指す。

研究成果の学術的意義や社会的意義

細胞治療は、現在、学術的にも社会的にも注目され大きな期待が寄せられている。一方で、安全性など実用化における科学的課題が残る。最近、細胞どうしがエクソソームを介して情報交換していることが明らかになった。本研究では、体性幹細胞が分泌するエクソソームの機能について検討し、体性幹細胞がエクソソームを分泌すること、分泌したエクソソームは他の細胞に取り込まれ機能することを明らかにした。この機能の一部にmRNA発現調節に関与するmicroRNAが関与する可能性を示した。歯周組織再生におけるエクソソームの役割を解明し、エクソソームにより生体の細胞を制御して再生を促す再生誘導法技術の確立を目指す。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 4件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Conditioned Medium from Periodontal Ligament Stem Cells Enhances Periodontal Regeneration2017

    • 著者名/発表者名
      Nagata Mizuki、Iwasaki Kengo、Akazawa Keiko、Komaki Motohiro、Yokoyama Naoki、Izumi Yuichi、Morita Ikuo
    • 雑誌名

      Tissue Engineering Part A

      巻: 23 号: 9-10 ページ: 367-377

    • DOI

      10.1089/ten.tea.2016.0274

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Exosomes of human placenta-derived mesenchymal stem cells stimulate angiogenesis2017

    • 著者名/発表者名
      Komaki Motohiro、Numata Yuri、Morioka Chikako、Honda Izumi、Tooi Masayuki、Yokoyama Naoki、Ayame Hirohito、Iwasaki Kengo、Taki Atsuko、Oshima Noriko、Morita Ikuo
    • 雑誌名

      Stem Cell Research & Therapy

      巻: 8 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13287-017-0660-9

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Neuroprotective effects of human umbilical cord-derived mesenchymal stem cells on periventricular leukomalacia-like brain injury in neonatal rats2017

    • 著者名/発表者名
      Morioka C, Komaki T, Taki A, Honda1 I, Yokoyama N, Iwasaki K, Iseki S, Morio T, Morita I.
    • 雑誌名

      Inflammation and Regeneration

      巻: 37 号: 1 ページ: 2-10

    • DOI

      10.1186/s41232-016-0032-3

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cell transfer technology for tissue engineering2017

    • 著者名/発表者名
      Akazawa Keiko、Iwasaki Kengo、Nagata Mizuki、Yokoyama Naoki、Ayame Hirohito、Yamaki Kazumasa、Tanaka Yuichi、Honda Izumi、Morioka Chikako、Kimura Tsuyoshi、Komaki Motohiro、Kishida Akio、Izumi Yuichi、Morita Ikuo
    • 雑誌名

      Inflammation and Regeneration

      巻: 37 号: 1 ページ: 21-21

    • DOI

      10.1186/s41232-017-0052-7

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Placenta Mesenchymal Stem Cell Derived Exosomes Confer Plasticity on Fibroblasts2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tooi, Motohiro Komaki, Chikako Morioka, et al.
    • 雑誌名

      J Cell Biochem

      巻: 117(7) 号: 7 ページ: 1658-1670

    • DOI

      10.1002/jcb.25459

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ヒト胎盤由来間葉系幹細胞エクソソームによる血管申請促進作用の検討2017

    • 著者名/発表者名
      小牧基浩、岩﨑剣吾、森田育男
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      宮城県、仙台市
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Mesenchymal stem cell-derived extracellular vesicles alter differentiation competence of fibroblasts2017

    • 著者名/発表者名
      KOMAKI, M, TOOI, M) YOKOYAMA, N, AYAME, H, IWASAKI, K, IZUMI, Y, MORITA, I
    • 学会等名
      International Society for Extracellular Vesicles 2017- Annual meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヒト胎盤由来間葉系幹細胞エクソソームによる血管新生促進作用の検討2017

    • 著者名/発表者名
      小牧 基浩、岩﨑剣吾、森田育男
    • 学会等名
      第16回日本再生医療学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 間葉系幹細胞エクソソームは線維芽細胞の分化応答性を変える2016

    • 著者名/発表者名
      小牧基浩、遠井政行、岩﨑剣吾、森田育男
    • 学会等名
      第34回日本骨代謝学会学術大会
    • 発表場所
      大阪府、大阪市
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト胎盤間葉系幹細胞由来エクソソームは線維芽細胞の分化能力を変化させる2016

    • 著者名/発表者名
      遠井政行, 小牧基浩, 岩崎剣吾, 横山尚毅, 永田瑞, 和泉雄一, 森田育男
    • 学会等名
      第144回日本歯科保存学会学術大会
    • 発表場所
      茨城県、宇都宮市
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 間葉系幹細胞エクソソームの皮膚線維芽細胞分化 に対する効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      遠井 政行, 小牧 基浩,岩崎 剣吾,横山 尚毅,菖蒲 弘人,滝 敦子,本多 泉,森丘 千夏子,久保田 俊郎, 和泉 雄一,森田 育男
    • 学会等名
      日本炎症再生医学会
    • 発表場所
      虎ノ門ヒルズフォーラム、港区、東京
    • 年月日
      2015-07-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 血管新生に対する胎盤由来間葉系幹細胞培養上清の効果2015

    • 著者名/発表者名
      小牧基浩, 岩﨑剣吾, 沼田友里, 遠井政行, 赤澤惠子, 永田 瑞, 森丘千夏子, 本多 泉, 横山尚毅, 菖蒲弘人, 和泉雄一, 森田育男
    • 学会等名
      日本歯周病学会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉市、千葉
    • 年月日
      2015-05-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Pericyte Biology in Different Organs2019

    • 著者名/発表者名
      KOMAKI M
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      Springer Nature
    • ISBN
      9783030110925
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [産業財産権] 組織切除受け台2016

    • 発明者名
      横山尚毅、菖蒲弘人、森田育男、小牧基浩、岩﨑剣吾
    • 権利者名
      東亰医科歯科大学・大日本印刷株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016
    • 取得年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [産業財産権] 細胞リプログラミングのための組成物2015

    • 発明者名
      森田育男、小牧基浩、岩﨑剣吾、横山尚毅、菖蒲弘人
    • 権利者名
      東亰医科歯科大学・大日本印刷株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015
    • 取得年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi