研究課題/領域番号 |
15K11766
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
高齢看護学
|
研究機関 | 横浜創英大学 |
研究代表者 |
本江 朝美 横浜創英大学, 看護学部, 教授 (80300060)
|
連携研究者 |
高橋 ゆかり 上武大学, 看護学部, 教授 (40341812)
|
研究協力者 |
橋本 ルミ
柴田 カトリーナ
鈴木 恵
岩淵 正博
辻田 幸子
市川 茂子
吉江 由美子
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2018年度)
|
配分額 *注記 |
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | Sense of Coherence / セルフヒーリング / 瞑想 / ヒーリングタッチ / カオス / 自律神経活動 / セルフケア / ストレス / 高齢者 / ケア / 介護者 / 介護 / 自律神経系機能 / 介護負担 / 癒し / ストレス対処 |
研究成果の概要 |
ケア者が一人で簡便に実施可能な瞑想による7分間のセルフヒーリング法を考案し、毎日12週間継続するヒーリングプランを作成した。このセルフヒーリング法は、単なる安静閉眼とは異なる自律神経系及び生体カオスの反応を呈した。またヒーリングプラン開始時に活性化していた交感神経系が12週間後には抑制され、逆に副交感神経系が活性化する可能性が示唆された。これらの自律神経系の反応は、SOCがエントロピーに抑制的に働くことによって生じる可能性が示唆された。
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
Sense of Coherence(SOC)は、これまでストレス対処や死亡率抑制等の効果を有する心理社会的特性として実証されてきたが、本研究ではヒトの生体反応から、エントロピー増大抑制効果を明らかにした点で、学術的意義がある。またそのSOCのストレス対処特性を高齢社会におけるケア者のストレス対策に活かす具体的方法として、簡便に実施できるセルフヒーリング法を考案したことは、社会的にも意義がある。さらに、これらの成果は、看護の複雑な事象をホーリズムに基づく理解や対処の基礎資料となる。
|