• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精神疾患患者のエンパワメントと参画型糖尿病教育プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K11809
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 高齢看護学
研究機関島根県立大学

研究代表者

石橋 照子  島根県立大学, 看護栄養学部, 教授 (40280127)

研究分担者 松谷 ひろみ  島根県立大学, 看護栄養学部, 助教 (10642655)
和田 由佳  島根県立大学, 看護学部, 助教 (70533826)
金城 祥教  名桜大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (00205056)
大森 眞澄  島根県立大学, 看護栄養学部, 准教授 (20437552)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2018年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードエンパワメント / 患者参画型糖尿病教育 / 精神疾患患者 / 糖尿病 / 精神障がい者
研究成果の概要

本研究では,糖尿病を併せ持ち地域で生活する精神疾患患者が糖尿病の自己管理ができるように,参画型糖尿病教育プログラムを開発し,その効果を検証した。具体的には,
参画型糖尿病教育プログラムを開発するとともに,その有効性を実証的に検証した。また,本プログラムの有効性について,糖尿病管理に関する行動変容だけでなく,参加者のエンパワメントプロセスから社会性,課題解決能力,自尊感情などについても検討し,一定の効果を確認した。さらに,糖尿病をあわせもつ精神科デイケア利用者への支援と糖尿病管理の実態について,全国調査結果から,糖尿病を併せ持つ精神疾患患者が地域で生活する際の課題を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

精神科デイケアにおいて活用できる参画型糖尿病教育プログラムを開発し,その効果を実証することで,精神疾患患者の社会復帰施設において,広く普及されることが期待できる。また,本プログラムは心理社会的介入であり,糖尿病管理に向けた行動変容だけでなく,参加者の社会性や課題解決力,自尊感情の向上なども期待でき,糖尿病教育以外に看護の教育的関わりプログラムとして広く応用が期待でき,その効果は大きい。
さらに,継続参加により患者の健康管理への意識が高まることが期待できる。患者が自分で健康管理できるようになれば,福祉職員が多い社会復帰施設でも,一段と社会復帰を促進できると考える。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 精神科デイケアにおける糖尿病をあわせもつ精神疾患患者の糖尿病管理に向けた支援実態の分析2018

    • 著者名/発表者名
      松谷ひろみ・石橋照子・金城祥教
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌

      巻: 41 号: 2 ページ: 209-218

    • DOI

      10.15065/jjsnr.20171107001

    • NAID

      130007412568

    • ISSN
      2188-3599, 2189-6100
    • 年月日
      2018-06-20
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 2)糖尿病療養者のためのヘルスツーリズム‐継続参加が生む相互交流‐2018

    • 著者名/発表者名
      大森眞澄・日野雅洋・石橋照子・藤井明美・松谷ひろみ
    • 雑誌名

      島根県立大学出雲キャンパス研究紀要

      巻: 14 ページ: 23-28

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 精神科デイケア・障害福祉サービス施設での看護学生の学び2018

    • 著者名/発表者名
      日野雅洋・石橋照子・大森眞澄・藤井明美・松谷ひろみ
    • 雑誌名

      島根県立大学出雲キャンパス研究紀要

      巻: 14 ページ: 45-51

    • NAID

      120006583552

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 内発的動機づけを高める患者参画型糖尿病教育の教育的関わり2018

    • 著者名/発表者名
      石橋照子,大森眞澄,松谷ひろみ,藤井明美,日野雅洋
    • 雑誌名

      島根県立大学出雲キャンパス紀要

      巻: 13 ページ: 145-152

    • NAID

      120006486025

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 精神科デイケアにおける糖尿病をあわせもつ精神疾患患者の糖尿病管理に向けた支援実態の分析2018

    • 著者名/発表者名
      松谷ひろみ,石橋照子,金城祥教
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌(web上で早期公開)

      巻: 41(2) ページ: 00-00

    • NAID

      130007412568

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糖尿病合併精神疾患患者のエンパワメントにつながるコミュニケーションのコツ2017

    • 著者名/発表者名
      石橋照子,松谷ひろみ,大森眞澄
    • 雑誌名

      日本医学看護学教育学会誌

      巻: 26(2) ページ: 14-20

    • NAID

      40021993202

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 患者参画型糖尿病教育に参加する精神障がい者のエンパワメントプロセス2016

    • 著者名/発表者名
      石橋照子,松谷ひろみ,大森眞澄
    • 雑誌名

      日本医学看護学教育学会誌

      巻: 25(2) ページ: 18-27

    • NAID

      40021055693

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 精神障がい者の地域生活を支える施設訪問を通しての学び2018

    • 著者名/発表者名
      錦織典子,石橋照子,大森眞澄
    • 学会等名
      日本看護研究学会第44回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 一般就労を目指すくも膜下出血後精神病性障害者のリカバリープロセス2018

    • 著者名/発表者名
      森山香澄,石橋照子,大森眞澄
    • 学会等名
      日本看護研究学会第44回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 精神疾患を有する母親の育児体験の意味2018

    • 著者名/発表者名
      上田明美,石橋照子,吉川洋子
    • 学会等名
      日本看護研究学会第44回学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Emotional Intelligence of Nurses Caring for Children in Pediatric and Adolescent Psychiatric Wards2018

    • 著者名/発表者名
      Masumi Omori,Teruko Ishibashi, Akiko Tamashiro,Shin-ichi Yoshioka
    • 学会等名
      IARMM 7th World Congress of Clinical Safety
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 患者参画型糖尿病教室に参加する精神疾患患者をエンパワメントするコミュニケーションのコツ2017

    • 著者名/発表者名
      石橋照子,松谷ひろみ
    • 学会等名
      日本看護研究学会第43回学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of the patient participation in planning style of diabetes education of mental illness patients that combines the diabetes2016

    • 著者名/発表者名
      Teruko Ishibashi, Hiromi Matsutani, Yoshinori Kinjo, Shino Beika, Hiroji Hara
    • 学会等名
      The 4TH China Japan Korea Nursing Conference
    • 発表場所
      北京
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 糖尿病を併せ持つ精神疾患患者の糖尿病管理における精神科デイケアの役割と実態調査2016

    • 著者名/発表者名
      松谷ひろみ,石橋照子
    • 学会等名
      日本看護研究学会第42回学術集会
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2016-08-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病を併せ持つ精神疾患患者の糖尿病管理における精神科デイケアの役割と支援の実態調査2016

    • 著者名/発表者名
      松谷ひろみ,石橋照子
    • 学会等名
      日本看護研究学会42回学術集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2016-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi