• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高機能ネットワーク型オンデマンドマルチビューストリーミングに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K12018
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 情報ネットワーク
研究機関大阪大学

研究代表者

渡辺 尚  大阪大学, 情報科学研究科, 教授 (90201201)

研究分担者 廣田 悠介  国立研究開発法人情報通信研究機構, ネットワークシステム研究所ネットワーク基盤研究室, 主任研究員 (20533136)
猿渡 俊介  大阪大学, 情報科学研究科, 准教授 (50507811)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードビデオストリーミング / 情報ネットワーク
研究成果の概要

インターネットを通じて,ユーザの要望する視点の映像を配信するネットワーク型オンデマンドマルチビューストリーミングは,多くの分野での応用が期待されている.本研究では,ユーザ環境の多様化とコンテンツの多様化に対処し,多数ユーザへのライブ配信を可能とする高機能ネットワーク型オンデマンドマルチビューストリーミング方式の基礎を確立することを目的とし,A)ユーザ環境の多様化に対応するマルチビュービデオ提示手法,B)コンテンツの多様化に対応する映像収集手法,C)多数ユーザによって生じる多大な通信トラヒックに対応するネットワーク制御手法を開発した.以上により,基礎技術を確立した.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 8件)

  • [国際共同研究] Mitsubishi Electric Research Lab(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Frame Popularity-Aware Loss-Resilient Interactive Multi-View Video Streaming2017

    • 著者名/発表者名
      Takuya Fujihashi, Yusuke Hirota, Takashi Watanabe
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E100.B 号: 4 ページ: 646-656

    • DOI

      10.1587/transcom.2016EBP3206

    • NAID

      130005529888

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 映像の類似性を利用したワイヤレスマルチビュービデオストリーミング2016

    • 著者名/発表者名
      小寺 志保, 藤橋 卓也, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 4 ページ: 36-54

    • NAID

      170000148138

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Wireless Multi-View Video Streaming with Subcarrier Allocation2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Fujihashi, Shiho Kodera, Shunsuke Saruwatari, Takashi Watanabe
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E99.B 号: 2 ページ: 542-554

    • DOI

      10.1587/transcom.2015EBP3244

    • NAID

      130005121948

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Content-aware Efficient Video Uploading for Crowdsourced Multi-view Video Streaming2018

    • 著者名/発表者名
      Than Than Nu, Takuya Fujihashi, Takashi Watanabe
    • 学会等名
      IEEE International Workshop on Computing, Networking and Communications
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ビデオ伝送に対する深層学習の適用可能性に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      渡邊 翔太, 川崎 慈英, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Soft Video Delivery for Free Viewpoint Video2017

    • 著者名/発表者名
      Takuya Fujihashi, Toshiaki Koike-Akino, Takashi Watanabe, Philip V. Orlik,
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Communications (IEEE ICC'17)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 深層学習を用いた映像伝送における通信容量削減の初期的実験検証2017

    • 著者名/発表者名
      渡邊 翔太,川崎 慈英,村上 遼, 猿渡 俊介, 渡辺 尚
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] コンテンツの特徴を勘案したプログレッシブダウンロード型マルチビュービデオ伝送のためのスケジューリング手法の検討2017

    • 著者名/発表者名
      木藤嵩人,藤橋卓也,廣田悠介,渡辺 尚
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] A Novel Segment Scheduling Method for Multi-view Video Using Progressive Download2016

    • 著者名/発表者名
      Takahito Kito, Iori Otomo, Takuya Fujihashi, Yusuke Hirota, Takashi Watanabe
    • 学会等名
      2016 IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM)
    • 発表場所
      Washington, DC USA
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High Quality Multi-path Multi-view Video Transmission considering Path Priority Control2016

    • 著者名/発表者名
      Tetta Ishida, Takahito Kiro, Iori Otomo, Takuya Fujihashi, Yusuke Hirota, Takashi Watanabe
    • 学会等名
      International Workshop on Streaming Media Delivery and Management Systems 2016
    • 発表場所
      Soonchunhyang University, Asan, Korea
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 屋内ユーザに対するマルチパスを用いたハイブリッドビデオストリーミング手法に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      大友伊織, 藤橋卓也, 廣田悠介, 渡辺 尚
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, CQ2016-51
    • 発表場所
      筑波山 江戸屋(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-08-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] プログレッシブダウンロード環境におけるマルチビュービデオ配信のためのセグメントスケジューリング手法2016

    • 著者名/発表者名
      木藤嵩人, 大友伊織, 藤橋卓也, 廣田悠介, 渡辺 尚
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2016)
    • 発表場所
      鳥羽シーサイドホテル(三重県鳥羽市)
    • 年月日
      2016-07-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Loss resilient multi-view video streaming over multiple transmission paths2016

    • 著者名/発表者名
      Iori Otomo, Takuya Fujihashi, Yusuke Hirota, Takashi Watanabe
    • 学会等名
      2016 IEEE International Conference on Communications (ICC)
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] プログレッシブダウンロードを利用したスケジューリングによる マルチビュービデオ伝送の基礎検討2016

    • 著者名/発表者名
      木藤嵩人, 大友伊織, 藤橋卓也, 廣田悠介, 渡辺 尚
    • 学会等名
      電子情報通信学会2016年総合大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Compressive Sensing for Loss-Resilient Hybrid Wireless Video Transmission2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Fujihashi, Toshiaki Koike-Akino, Takashi Watanabe, Philip V. Orlik,
    • 学会等名
      IEEE Globecom 2015
    • 発表場所
      Hilton San Diego Bayfront (CA, USA,)
    • 年月日
      2015-12-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フレーム損失の影響を緩和するマルチパスマルチビュービデオ伝送手法について2015

    • 著者名/発表者名
      大友伊織, 藤橋卓也, 廣田悠介, 渡辺 尚
    • 学会等名
      マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2015)
    • 発表場所
      ホテル安比グランド(岩手県八幡平市)
    • 年月日
      2015-07-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi