• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

他者視点取得養成ギブスの構築とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K12050
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 認知科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

平井 真洋  自治医科大学, 医学部, 准教授 (60422375)

連携研究者 櫻田 武  自治医科大学, 医学部, ポストドクター (40588802)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード他者視点取得 / 身体 / 発達 / 座標系 / 心的回転 / 定型発達 / 非定型発達 / 自閉スペクトラム症 / 視点取得 / 身体性 / 認知
研究成果の概要

本研究の目的は,視点を自由に操作するシステムの構築とそれに基づく認知機能の変容の発達変化について明らかにすることであった.研究結果として,(1)視点変換により運動計画が定型発達児・非定型発達児で異なること,(2)視点取得課題において,定型発達児と非定型発達児では異なる脳部位が関与することが示唆された.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Probing links between action perception and action production in Parkinson's disease using Fitts' law2018

    • 著者名/発表者名
      Sakurada T, Knoblich G, Sebanz N, Muramatsu SI, Hirai M
    • 雑誌名

      Neuropsychologia

      巻: 111 ページ: 201-208

    • DOI

      10.1016/j.neuropsychologia.2018.02.001

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 身体に根ざした社会的認知の生涯発達:身体の「内側」と「外側」の視点から2017

    • 著者名/発表者名
      平井真洋
    • 雑誌名

      基礎心理学研究

      巻: 36 ページ: 155-162

    • NAID

      130006247271

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preserved search asymmetry in the detection of fearful faces among neutral faces in individuals with Williams syndrome revealed by measurement of both manual responses and eye tracking2017

    • 著者名/発表者名
      Hirai M, Muramatsu Y, Mizuno S, Kurahashi N, Kurahashi H, Nakamura M.
    • 雑誌名

      J Neurodev Disord.

      巻: 9:8 号: 1

    • DOI

      10.1186/s11689-017-9190-0

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Intact attentional orienting towards inverted faces revealed by both manual responses and eye-movement measurement in individuals with Williams syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Hirai, M., Muramatsu, Y., Mizuno, S., Kurahashi, N., Kurahashi, H., Nakamura, M.
    • 雑誌名

      J Intellect Disabil Res.

      巻: 60 号: 10 ページ: 969-981

    • DOI

      10.1111/jir.12318

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Typical visual search performance and atypical gaze behaviors in response to faces in Williams syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirai M, Muramatsu Y, Mizuno S, Kurahashi N, Kurahashi H, Nakamura M.
    • 雑誌名

      J Neurodev Disord.

      巻: 8:38 号: 1

    • DOI

      10.1186/s11689-016-9172-7

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Optimization of a motor learning attention-directing strategy based on an individual’s motor imagery ability2016

    • 著者名/発表者名
      Sakurada T, Hirai M, Watanabe E
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 234 号: 1 ページ: 301-311

    • DOI

      10.1007/s00221-015-4464-9

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Optimization of a motor learning attention-directing strategy based on an individual's motor imagery ability2016

    • 著者名/発表者名
      Sakurada T., Hirai M., Watanabe E.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 234 ページ: 301-311

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Trans-Visible Navigator: a see-through neuronavigation system using augmented reality,2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe E., Satoh M., Konno T., Hirai M., Yamaguchi T.
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 87 ページ: 399-405

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of Face Expertise in Autism and the Own-Race Advantage2017

    • 著者名/発表者名
      Hanley M, Hirai M, Ikeda N, Monden Y, Shimoizumi H, Yamagata T, Riby D
    • 学会等名
      International Meeting for Autism Research (IMFAR) 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 身体に根ざした社会的認知の生涯発達:身体の「内側」と「外側」の視点から2017

    • 著者名/発表者名
      平井真洋
    • 学会等名
      日本基礎心理学会フォーラム
    • 発表場所
      熊本(熊本大学)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 運動学習を促進させる最適な注意の向け方を反映した背外側前頭前野活動2016

    • 著者名/発表者名
      後藤 彩, 平井真洋, 山本紳一郎, 櫻田武
    • 学会等名
      第10回モーターコントロール研究会
    • 発表場所
      神奈川(慶応義塾大学日吉キャンパス)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動学習における最適な注意の向け方の個人差を反映した右背外側前頭前野活動2016

    • 著者名/発表者名
      櫻田武, 後藤彩, 山本紳一郎, 平井真洋
    • 学会等名
      日本光脳機能イメージング学会 第19回学術集会
    • 発表場所
      東京(東京・星陵会館)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達障害児の非侵襲的脳機能評価の現在地(これまで)と目的地(これから)非定型発達における身体化認知2015

    • 著者名/発表者名
      平井真洋
    • 学会等名
      第45回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会行動障害への多角的アプローチ-動物からヒト、基礎から臨床2015

    • 著者名/発表者名
      平井真洋
    • 学会等名
      日本心理学会79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 他者感へのエンボディード・アプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      平井真洋
    • 学会等名
      日本心理学会79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] we-modeサイエンス序章2015

    • 著者名/発表者名
      平井真洋
    • 学会等名
      日本心理学会79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 皮質脳波(ECoG)を用いた文理解における脳活動ダイナミクスの検討2015

    • 著者名/発表者名
      岩渕俊樹, 平井真洋, 横田英典, 櫻田武, 渡辺英寿, 乾敏郎
    • 学会等名
      第39回日本神経心理学会総会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 他者視点取得課題と心的回転課題に対する脳血流変化の検討2015

    • 著者名/発表者名
      市川みなみ,平井真洋, 櫻田武,水谷勉,渡辺英寿
    • 学会等名
      第18回日本光脳機能イメージング学会
    • 発表場所
      東京・星陵会館
    • 年月日
      2015-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動学習に関わる注意制御の個人差評価:fNIRSによる検討2015

    • 著者名/発表者名
      櫻田武,市川みなみ,水谷勉,平井真洋,渡辺英寿
    • 学会等名
      第18回日本光脳機能イメージング学会
    • 発表場所
      東京・星陵会館
    • 年月日
      2015-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 他者視点取得と心的回転における神経基盤の解明2015

    • 著者名/発表者名
      市川みなみ, 平井真洋, 櫻田武, 水谷勉, 渡辺英寿
    • 学会等名
      第17回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      大阪・毎日新聞社オーバルホール
    • 年月日
      2015-07-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動学習効果促進を目的とした個人差評価の指標確立:fNIRSによる検討2015

    • 著者名/発表者名
      櫻田武,平井真洋,渡辺英寿
    • 学会等名
      第17回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      大阪・毎日新聞社オーバルホール
    • 年月日
      2015-07-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動想起能力個人差が決定する運動学習中の最適注意戦略2015

    • 著者名/発表者名
      櫻田武,平井真洋,渡辺英寿
    • 学会等名
      第9回Motor Control研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-06-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 社会的認知の発達科学 ――発達科学ハンドブック92018

    • 著者名/発表者名
      日本発達心理学会 編/尾崎康子・森口佑介 責任編集
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi