• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機リンの慢性毒性解析と診断技術開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K12215
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関東海大学

研究代表者

木村 穣  東海大学, 医学部, 教授 (10146706)

研究分担者 梶原 景正  東海大学, 医学部, 講師 (00204397)
坂部 貢  東海大学, 医学部, 教授 (70162302)
加藤 明  東海大学, 医学部, 准教授 (70546746)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード有機リン / シックハウス症候群 / 神経障害エステラーゼ / 複合体解析 / Acetylcholine Esterase / 複合体 / 質量分析 / 神経障害エステラーぜ / 遺伝子操作マウス / 神経障害標的エステラーゼ / Transgenic mouse / 眼球運動 / NTE-DDVP / 高発現細胞
研究成果の概要

シックハウス症候群は、ホルムアルデヒドや有機リン等によって引き起こされる健康障害である。発症メカニズム追究を目的として、有機リン代謝関連ヒト神経障害エステラーゼ(NTE)の遺伝子導入マウスを作製し、1)ヒト型NTE発現皮膚への変化、2)ホルマリン暴露による海馬錐体細胞・小脳Purkinje細胞の萎縮を認め、また3)当該遺伝子欠損マウス個体の作製にも成功した。4)鶏卵への有機リンの影響では頭頂部に出血傾向を認め、5)有機リン中毒ヒト死亡個体ではNTE発現の低下、小脳顆粒細胞層での神経細胞の変性・凝集を認めた。6)大腸菌、および動物培養細胞での高発現細胞を取得し、質量分析によりNTEを同定した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] AMBRA1 is involved in T cell receptor-mediated metabolic reprogramming through an ATG7-independent pathway2017

    • 著者名/発表者名
      Akatsuka Hisako、Kuga Shuhei、Masuhara Kaori、Davaadorj Odontuya、Okada Chisa、Iida Yumi、Okada Yoshinori、Fukunishi Nahoko、Suzuki Takahiro、Hosomichi Kazuyoshi、Ohtsuka Masato、Tanaka Masafumi、Inoue Ituro、Kimura Minoru、Sato Takehito
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 491 号: 4 ページ: 1098-1104

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.08.019

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chemical Sensitivity-The Frontier of Diagnosis and Treatment2016

    • 著者名/発表者名
      Sakabe, K., Kimura, M., Terayama, H., Tsunoda, M., Miyajima, E., Takano, H., Azuma, K., Mizukoshi, A., Matsuda, T., Mori, C., Kawakami, S., Miyata, M., Ishikawa, S. and Aizawa, Y.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Ecology

      巻: 25 ページ: 49-54

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シックハウス症候群原因物質の経皮吸収に及ぼすNTE活性の影響2015

    • 著者名/発表者名
      畑中朋美、荻野瑛里奈、山村勇貴、本杉奈美、竹内絵理、坂部貢、杉野雅浩、従二和彦、木村穣
    • 雑誌名

      臨床環境医学

      巻: 24 ページ: 88-93

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 有機リンによるNTE(Neuropathy Target Esterase)の活性阻害について2017

    • 著者名/発表者名
      阿部如子、田中正史、本杉奈美、伊藤誠敏、大久保朋一、木村穣
    • 学会等名
      生命科学系合同年次大会(第40回日本分子生物学会年会、第90回日本生化学会大会)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] エステル化合物の経皮吸収におけるcarboxyesteraseの役割―シックハウス症候群との関連性―2017

    • 著者名/発表者名
      畑中朋美、井上貴暁、田中亨、藤堂浩明、杉林堅次、内堀雅博、青山謙一、太田嘉英、今川孝太郎、赤松正、宮坂宗男、坂部貢、木村穣
    • 学会等名
      第26回日本臨床環境医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ヒトNeuropathy Target Esterase遺伝子導入マウスを用いたシックハウス症候群関連化学物質の生体影響の解析2016

    • 著者名/発表者名
      木村穣、加藤明、本杉奈美、大久保朋一、畑中朋美、坂部貢、田中正史
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト皮膚におけるエステル化合物の経皮吸収挙動2016

    • 著者名/発表者名
      畑中朋美、中村優花、井上貴暁、田中亨、藤堂浩明、杉林堅次、内堀雅博、太田嘉英、今川孝太郎、赤松正、宮坂宗男、坂部貢、木村穣
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトにおけるフタル酸エステルの経皮吸収から見たシックハウス症候群について2016

    • 著者名/発表者名
      畑中朋美、杉野雅浩,從二和彦,内堀雅博,太田嘉英,今川孝太郎,赤松正,宮坂宗男,坂部貢,木村穣
    • 学会等名
      第25回日本臨床環境医学会学術集会
    • 発表場所
      郡山商工会議所(福島県郡山市)
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] シックハウス症候群におけるNTE活性の役割に関する研究ーフタル酸エステルの経皮吸収に及ぼす影響I2015

    • 著者名/発表者名
      畑中朋美、荻野瑛里奈、本杉奈美、竹内絵理、坂部貢、杉野雅浩、従二和彦、木村穣
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      東京都港区、北里大学薬学部
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] シックハウス症候群におけるNTE活性の役割に関する研究ーフタル酸エステルの経皮吸収に及ぼす影響II2015

    • 著者名/発表者名
      杉野雅浩、畑中朋美、荻野瑛里奈、従二和彦、青山謙一、内堀雅博、太田嘉英、今川孝太郎、宮坂宗男、竹内絵理、坂部貢、従二和彦、木村穣
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市、神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] シックハウス症候群原因物質の経皮吸収に及ぼすNTE活性の影響2015

    • 著者名/発表者名
      畑中朋美、荻野瑛里奈、山村勇貴、本杉奈美、竹内絵理、坂部貢、杉野雅浩、従二和彦、木村穣
    • 学会等名
      第24回日本臨床環境医学会学術集会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市、神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi