• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

eラーニングによる教員研修を融合した理解深化を図る気象デジタル教材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K12380
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 科学教育
研究機関大阪教育大学

研究代表者

吉本 直弘  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (10294183)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード気象 / デジタル教材 / 教員研修 / eラーニング / 雲の観察 / 小学校理科 / 中学校理科
研究成果の概要

本研究では,eラーニングによる教員研修システムを融合した,気象に対する児童生徒の科学的な思考力を育成し,理解の深化を図るデジタル教材を開発することを目的とした。前線の通過に伴う天気の変化などの学習に適した気象事例の調査,雨音や気候,地球温暖化に関する気象デジタル教材の開発,雲の形と動きの観測とそれらの出現特性の解析,雲の観察に関する小学校教員向けeラーニング教材の開発,小学校教員対象の公開講座を行った。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (16件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 雨滴の大きさを捉える雨音の簡易観察装置の開発2017

    • 著者名/発表者名
      吉本直弘,松尾亮太朗
    • 雑誌名

      地学教育

      巻: 70 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 雨滴の大きさの違いを捉える雨音の簡易観察装置の開発2017

    • 著者名/発表者名
      吉本直弘,松尾亮太朗
    • 雑誌名

      地学教育

      巻: 70

    • NAID

      130007439033

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 教員養成における気象観測に関するプロジェクト学習の実践2017

    • 著者名/発表者名
      吉本直弘
    • 学会等名
      日本地学教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 中学校理科教科書で使用されている降水に関する言葉の調査 -第2学年「気象とその変化」について-2017

    • 著者名/発表者名
      松尾亮太朗,吉本直弘
    • 学会等名
      日本地学教育学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 雲の形と動きの出現特性の地域による比較 -小学校理科第5学年「天気の変化」に関連して-2017

    • 著者名/発表者名
      岡 雄介,吉本直弘
    • 学会等名
      日本理科教育学会近畿支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 中学校理科教科書で使用されている降水に関する言葉の調査 -第3学年「自然と人間」について-2017

    • 著者名/発表者名
      舛岡 恒,吉本直弘
    • 学会等名
      日本理科教育学会近畿支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 雨滴の大きさの違いを捉える雨音の簡易観測装置の改良2017

    • 著者名/発表者名
      山下公人,吉本直弘
    • 学会等名
      日本理科教育学会近畿支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 雲の観察の充実を図る小学校教員向けeラーニング教材の開発 -小学校理科第5学年「天気の変化」について-2017

    • 著者名/発表者名
      東野達也,吉本直弘
    • 学会等名
      日本理科教育学会近畿支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 観天望気「夕焼けの次の日は晴れ」の気象学的考察 -小学校理科第5学年「天気の変化」に関連して-2017

    • 著者名/発表者名
      松島 輝,吉本直弘
    • 学会等名
      日本理科教育学会近畿支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 秋期における雲の形と動きの観測的研究 -小学校第5学年「天気の変化」に関連して-2016

    • 著者名/発表者名
      吉本直弘,休徳利佳
    • 学会等名
      日本地学教育学会全国大会
    • 発表場所
      四国大学
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 世界の気候に関する小学校向けコンテンツの制作2016

    • 著者名/発表者名
      吉本直弘,中房 澪
    • 学会等名
      第3回「ダジック・アースの開発と利用に関する研究会」
    • 発表場所
      国立科学博物館
    • 年月日
      2016-02-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 地球温暖化に関する小学校向け「ダジック・アース」 コンテンツの制作2016

    • 著者名/発表者名
      岩本里奈,吉本直弘
    • 学会等名
      日本理科教育学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪教育大学柏原キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 春期における雲の形と動きの観測的研究 -小学校第5学年「天気の変化」に関連して-2016

    • 著者名/発表者名
      三村祐貴,吉本直弘
    • 学会等名
      日本理科教育学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪教育大学柏原キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 水蒸気の凝結による大気の加熱のモデル実験2016

    • 著者名/発表者名
      小路口直冬,吉本直弘
    • 学会等名
      日本理科教育学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪教育大学柏原キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 視程の継続観察とその教材化の検討 -小学校における環境教育の充実を目指して-2016

    • 著者名/発表者名
      中川 竜,吉本直弘
    • 学会等名
      日本理科教育学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪教育大学柏原キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 前線の通過に伴う天気の変化の事例解析 -中学校第2学年「天気の変化」に関連して-2016

    • 著者名/発表者名
      大黒裕也,吉本直弘
    • 学会等名
      日本理科教育学会近畿支部大会
    • 発表場所
      大阪教育大学柏原キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 雨の強さと雨音の大きさの関係を調べる教材の開発:落下水滴の金属板への衝突実験2015

    • 著者名/発表者名
      吉本直弘,松本亮太朗
    • 学会等名
      日本地学教育学会第69回全国大会
    • 発表場所
      福岡教育大学
    • 年月日
      2015-08-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 百葉箱とワイヤレス温度ロガーを用いた気温の継続観察:児童のICT活用による学習活動の充実2015

    • 著者名/発表者名
      吉本直弘,松本榮次
    • 学会等名
      日本理科教育学会第65回全国大会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 小学校で理科を教えるための理科ミニマム -小学校教員を目指す学生と理科の苦手な現職教員のために-2018

    • 著者名/発表者名
      岩山 勉,吉本直弘,ほか16名
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      愛知教育大学出版会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 雨について

    • URL

      http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~yoshimo/rain.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi