• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熟練者の予測判断における展望的視知覚-表象的慣性-の機能的役割

研究課題

研究課題/領域番号 15K12649
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 スポーツ科学
研究機関首都大学東京

研究代表者

今中 國泰  首都大学東京, 人間健康科学研究科, 客員教授 (90100891)

研究協力者 坂野 逸紀  
余川 裕紀  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード予測判断 / 表象的慣性 / 熟練者 / テコンドー / RM
研究成果の概要

移動標的の捕捉や打撃を伴う競技熟練者は優れた予測判断能力を有している。その背景には、彼らが移動視標を見るとき、実は数十~百数十ミリ秒将来の状況が展望的に見えている(表象的慣性Representational Momentum, RM)可能性がある。本研究では、移動視標に対する競技熟練者の予測判断と将来を見る機能RMの関連性を検討するため、テコンドー選手と一般学生を用い、キック動画の任意遮断によるハイ・ミドルキック予測判断課題、また動画の巻き戻し・先送り再生法によるRM課題を実施し、予測判断とRMの相関を検討した。その結果、予測判断-RM相関には一貫した結果が得られず、今後の課題が残った。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Effects of sport expertise on representational momentum with timing control2015

    • 著者名/発表者名
      H Nakamoto, S Ikudome, S Unenaka, M Ishihara, K Imanaka, S Mori
    • 雑誌名

      Attention, Perception, and Psychophysics

      巻: 77 号: 3 ページ: 961-971

    • DOI

      10.3758/s13414-014-0818-9

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Behavioral contributions of central and peripheral vision and optical flow to stable quiet standing2017

    • 著者名/発表者名
      Imanaka, K
    • 学会等名
      Bachmann Laboratory Seminar, University of Tartu
    • 発表場所
      Tallinn (Estonia)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 視覚特徴の共変関係に対する知覚:注意・方略の寄与2016

    • 著者名/発表者名
      坂野逸紀, 今中國泰
    • 学会等名
      第35回基礎心理学会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都・杉並区)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Innate and acquired nature of representational momentum and anticipatory perception2016

    • 著者名/発表者名
      Imanaka, K., Banno, H., Ishihara, M., Shirai, N., & Nakamoto, H.
    • 学会等名
      The 9th Australasian Skill Acquisition & Research Group Meeting
    • 発表場所
      Singapore (Singapore)
    • 年月日
      2016-07-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sensitivity to statistical covariation of visual features is feature-specific2016

    • 著者名/発表者名
      Banno, H., & Imanaka, K.
    • 学会等名
      Vision Sciences Society 2016
    • 発表場所
      St. Pete Beach, Florida (USA)
    • 年月日
      2016-05-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 表象的慣性(移動指標の未来像が見えるという視覚機能)とスポーツ予測判断、発育発達・加齢変化2016

    • 著者名/発表者名
      今中國泰
    • 学会等名
      静岡大学情報学部セミナー
    • 発表場所
      静岡大学 (静岡県・浜松市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 視覚特徴の共変関係に対する知覚の特徴依存的性質2015

    • 著者名/発表者名
      坂野逸紀,今中國泰
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第34回大会
    • 発表場所
      大阪樟蔭女子大学(大阪府・東大阪市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Innate and learnt nature of anticipatory visual perception, representational momentum2015

    • 著者名/発表者名
      Imanaka, K.
    • 学会等名
      Bachmann Laboratory Seminer
    • 発表場所
      Tallinn (Estonia)
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 無意識的知覚による運動反応の促進―単純な運動からスポーツ動作まで2015

    • 著者名/発表者名
      今中國泰
    • 学会等名
      高知工科大学脳コミュニケーション研究センター招待セミナー
    • 発表場所
      高知工科大学(高知県・高知市)
    • 年月日
      2015-05-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi