• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトの骨格筋線維特性は他の哺乳動物と異なるか?

研究課題

研究課題/領域番号 15K12681
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用健康科学
研究機関山口大学

研究代表者

宮田 浩文  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (90190793)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード哺乳動物 / 筋線維組成 / 直立姿勢 / 哺乳類 / 骨格筋細胞 / 環境適応 / 抗重力筋 / 低酸素
研究成果の概要

二足歩行・直立姿勢維持に重要な役割を果たす脚筋および体幹筋の筋線維特性を調査した。霊長類6種類を含む哺乳動物24種の腓腹筋,外側広筋,殿筋,最長筋,広背筋および上腕三頭筋から連続凍結切片を作成し,各ミオシン重鎖抗体染色を施し筋線維組成を算出した。
大型動物ほどタイプI線維の本数比と面積が大きくなる傾向が認められた。全体の回帰直線と比較して,外側広筋および殿筋では多くの霊長目のタイプI本数比が高い傾向を示した。その他の筋では,体重に相応したタイプI比率を示し,特に霊長目の特徴は見られなかった。一方,頻繁に直立姿勢をとる動物においては,最長筋で高いタイプI線維を有する傾向が見られた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] アイシング処置がラット損傷筋の回復過程に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      池崎 和海,芝口 翼,杉浦 崇夫,宮田 浩文
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 66 号: 5 ページ: 345-354

    • DOI

      10.7600/jspfsm.66.345

    • NAID

      130006106587

    • ISSN
      0039-906X, 1881-4751
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of High-Intensity Training in Normobaric Hypoxia on Thoroughbred Skeletal Muscle2016

    • 著者名/発表者名
      Nagahisa H, Mukai K, Ohmura H, Takahashi T,Miyata H.
    • 雑誌名

      Oxidative Medicine and Cellular Longevity

      巻: 2016 号: 1 ページ: 1535367-1535367

    • DOI

      10.1155/2016/1535367

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Characteristics of skeletal muscle fibers of SOD1 knockout mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nagahisa, Kazuma Okabe, Yoshihito Iuchi, Junichi Fujii, Hirofumi Miyata.
    • 雑誌名

      Oxid Med Cell Longev

      巻: 9345970 号: 1 ページ: 9345970-9345970

    • DOI

      10.1155/2016/9345970

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Fiber type population of anti-gravity muscles in some animals with upright posture2017

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyata and Naomi Wada
    • 学会等名
      第25回 日本運動生理学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The Effect of Myostatin SNP on Muscle Fiber Properties in Thoroughbred Horses during Training Period2017

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Miyata, Rika. Itoh, Fumio Sato, Naoya Takebe, Tetsuro Hada, Teruaki Tozaki
    • 学会等名
      65th American college of sports medicine
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 霊長類における抗重力筋の筋線維特性2016

    • 著者名/発表者名
      川久保亮,宮田浩文
    • 学会等名
      第78回日本体力医学会中国四国地方会
    • 発表場所
      山口大学(山口県・山口市)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトの骨格筋細胞の核ドメインサイズは特徴的か?2016

    • 著者名/発表者名
      宮田浩文
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(岩手県・盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 地中に生息する哺乳類の筋線維組成と運動ニューロンサイズの特徴2016

    • 著者名/発表者名
      宮田浩文
    • 学会等名
      第24回日本運動生理学会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県・熊本市)
    • 年月日
      2016-07-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 代謝特性が異なるラット筋線維におけるSOD1欠損の影響2015

    • 著者名/発表者名
      長久広、岡部一馬、松山豪彦、井内良仁、宮田浩文
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会中国四国地方会
    • 発表場所
      高知大学(高知市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 低酸素環境下に生息する動物の骨格筋細胞特性2015

    • 著者名/発表者名
      宮田浩文
    • 学会等名
      第23回日本運動生理学会
    • 発表場所
      日本体育大学(東京都,世田谷区)
    • 年月日
      2015-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi