研究課題
挑戦的萌芽研究
ナルコレプシーは日中の強い眠気を主訴とする特徴的な睡眠障害であリ、視オレキシンを産生するニューロン群の後天的な脱力によって発症する。その症状のひとつであるカタプレキシーは、喜びや笑いなどポジティブな情動によって誘発される脱力発作であるが、その発動機構は未解明のままである。本研究では、カタプレキシーを発動する神経回路を明らかにすることを目的にし、ナルコレプシーモデルマウスにおいてレム睡眠の制御にかかわる領域や、報酬系にかかわる領域および情動にかかわる領域に光遺伝学的刺激を行い、数種の領域において、カタプレキシーを誘発する刺激条件を見出した。
すべて 2017 2016 2015
すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 4件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 8件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 5件、 招待講演 6件) 図書 (1件)
Proceedings of the National Academy of Sciences
巻: 114
10.1073/pnas.1614552114
120006306233
Scientific Reports
巻: 6 ページ: 1-11
10.1038/srep37129
120007129255
PLOS ONE
巻: 11
10.1371/journal.pone.0164716
120007129233
Current Biology
巻: S0960-9822(16) ページ: 2535-2542
10.1016/j.cub.2016.07.022
120005899107
Proc Natl Acad Sci USA.
巻: 113(21) ページ: 6023-6028
10.1073/pnas.1518658113
Trends Endocrinol Metab
巻: 27(9) ページ: 633-42
10.1016/j.tem.2016.06.011
Frontiers in behavioral neuroscience
巻: 9 ページ: 1-10
10.3389/fnbeh.2015.00324
120007128516
Endocrinology
巻: 157 ページ: 195-206
10.1210/en.2015-1488
Clin Exp Nephrol.
巻: 20 ページ: 218-225
10.1007/s10157-015-1150-y
Biomed Rep.
巻: 3 ページ: 648-650
Molecular Brain
巻: 8 ページ: 50-50
10.1186/s13041-015-0142-x
Neuron
巻: 85 ページ: 1103-1106
10.1016/j.neuron.2015.02.005
120005593966