• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

苛立ちの神経回路

研究課題

研究課題/領域番号 15K12773
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 基盤・社会脳科学
研究機関筑波大学

研究代表者

高橋 阿貴  筑波大学, 人間系, 准教授 (30581764)

研究分担者 小出 剛  国立遺伝学研究所, 遺伝形質研究系, 准教授 (20221955)
小川 園子  筑波大学, 人間系, 教授 (50396610)
研究協力者 ルッソ スコット  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード苛立ち / 攻撃行動 / マウス / 背側縫線核
研究成果の概要

本研究では、攻撃行動を昂進させる神経メカニズムとして、脳内セロトニンの神経核である背側縫線核(DRN)に着目して解析を行った。社会的挑発と呼ばれる、別の雄マウスの存在が見えるが直接攻撃できない状態に置かれると、雄マウスの興奮が高まり、その直後の攻撃行動が増加する。本研究ではDRNにおける興奮性の神経伝達物質の入力が過剰な攻撃行動に関わることを明らかとし、それの神経回路をより詳細に解析することで、「苛立ち」に関わる神経回路の一部が明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

人間社会において暴力は大きな問題となっているが、この暴力行為の引き金となる主な原因に、欲求不満などによる「苛立ち」がある。ヒトにおける数少ない苛立ちの脳研究からは、動物研究で攻撃行動に関わることが示されている脳部位の一部が、苛立ちによっても活性化されることが報告されているが、その空間解像度は高いとは言えない。本研究はマウスを用いて、このような苛立ちに関わる神経回路を詳細に解明することを目指したものであり、その結果、セロトニン神経系を含む神経回路の関与が明らかになってきた。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (56件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 12件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 20件、 招待講演 2件) 備考 (4件)

  • [国際共同研究] Icahn School of Medicine at Mount Sinai(米国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] The Rockefeller University/Icahn School of Medicine at Mount Sinai(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] The Rockefeller University/Icahn Schoold of Medicine at Mount Sinai(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Cell-Type-Specific Role of FosB in Nucleus Accumbens In Modulating Intermale Aggression.2018

    • 著者名/発表者名
      Aleyasin H, Flanigan ME, Golden SA, Takahashi A, Menard C, Pfau ML, Multer J, Pina J, McCabe KA, Bhatti N, Hodes GE, Heshmati M, Neve RL, Nestler EJ, Heller EA, Russo SJ
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 38 号: 26 ページ: 5913-5924

    • DOI

      10.1523/jneurosci.0296-18.2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Combinatorial Psycho-Pharmacological Approaches for the Treatment of Abnormal Aggression2018

    • 著者名/発表者名
      Golden SA, Takahashi A.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology

      巻: 43 号: 2 ページ: 233-234

    • DOI

      10.1038/npp.2017.174

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Cell-type specific role for nucleus accumbens neuroligin-2 in depression and stress susceptibility.2018

    • 著者名/発表者名
      Heshmati M, Aleyasin H, Menard C, Christoffel DJ, Flanigan ME, Pfau ML, Goff PH, Hodes GE, Lepack A, Bicks L, Takahashi A, Chandra R, Turecki G, Lobo MK, Maze I, Golden SA, Russo SJ
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences U S A

      巻: 115 号: 5 ページ: 1111-1116

    • DOI

      10.1073/pnas.1719014115

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Aggression, social stress and the immune system in humans and animal models.2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Flanigan ME, McEwen BS, Russo SJ
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 12 ページ: 56-56

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2018.00056

    • NAID

      120007134291

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pup exposure facilitates retrieving behavior via the oxytocin neural system in female mice2017

    • 著者名/発表者名
      Okabe, S., Tsuneoka, Y., Takahashi, A., Ooyama, R., Watarai, A., Maeda, S., Honda, Y., Nagasawa, M., Mogi, K., Nishimori, K., Kuroda, M., Koide, T., Kikusui, T.
    • 雑誌名

      Psychoneuroendocrinology

      巻: 79 ページ: 20-30

    • DOI

      10.1016/j.psyneuen.2017.01.036

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 過剰な攻撃行動の神経生物学―動物行動神経科学の視点から2017

    • 著者名/発表者名
      高橋阿貴
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 49 ページ: 1077-1082

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Automated Estimation of Mouse Social Behaviors Based on a Hidden Markov Model.2017

    • 著者名/発表者名
      Arakawa T, Tanave A, Takahashi A, Kakihara S, Koide T, Tsuchiya T.
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 1552 ページ: 185-197

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-6753-7_14

    • ISBN
      9781493967513, 9781493967537
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An emerging role for the lateral habenula in aggressive behavior.2017

    • 著者名/発表者名
      Flanigan M, Aleyasin H, Takahashi A, Golden SA, Russo SJ.
    • 雑誌名

      Pharmacology Biochemistry and Behavior

      巻: 162 ページ: 79-86

    • DOI

      10.1016/j.pbb.2017.05.003

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Hierarchy in the home cage affects behaviour and gene expression in group-housed C57BL/6 male mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Horii Y, Nagasawa T, Sakakibara H, Takahashi A, Tanave A, Matsumoto Y, Nagayama H, Yoshimi K, Yasuda MT, Shimoi K, Koide T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 6991-6991

    • DOI

      10.1038/s41598-017-07233-5

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Establishment of a repeated social defeat stress model in female mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Chung J, Zhang S, Zhang H, Grossman Y, Aleyasin H, Flanigan ME, Pfau ML, Menard C, Dumitriu D, Hodes GE, McEwen BS, Nestler EJ, Han MH, Russo SJ
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 12838-12838

    • DOI

      10.1038/s41598-017-12811-8

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Social stress induces neurovascular pathology promoting depression.2017

    • 著者名/発表者名
      Menard C, Pfau ML, Hodes GE, Kana V, Wang VX, Bouchard S, Takahashi A, Flanigan ME, Aleyasin H, LeClair KB, Janssen WG, Labonte B, Parise EM, Lorsch ZS, Golden SA, Heshmati M, Tamminga C, Turecki G, Campbell M, Fayad ZA, Tang CY, Merad M, Russo SJ.
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience

      巻: 20 号: 12 ページ: 1752-1760

    • DOI

      10.1038/s41593-017-0010-3

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Persistent conditioned place preference to aggression experience in adult male sexually-experienced CD-1 mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Golden SA, Aleyasin H, Heins R, Flanigan M, Heshmati M, Takahashi A, Russo SJ and Shaham Y
    • 雑誌名

      Genes, Brain, and Behavior

      巻: 16 号: 1 ページ: 44-55

    • DOI

      10.1111/gbb.12310

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Caspr3-Deficient Mice Exhibit Low Motor Learning during the Early Phase of the Accelerated Rotarod Task.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirata H, Takahashi A, Shimoda Y, Koide T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 1 ページ: e0147887-e0147887

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0147887

    • NAID

      120007129617

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Glutamate input in the dorsal raphe nucleus as a determinant of escalated aggression in male mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Lee RX, Iwasato T, Itohara S, Arima H, Bettler B, Miczek KA, Koide T
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience.

      巻: 35(16) 号: 16 ページ: 6452-6463

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2450-14.2015

    • NAID

      120007130264

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Escalated Aggression in Animal Models: Shedding New Light on Mesocorticolimbic Circuits.2015

    • 著者名/発表者名
      Miczek KA, Takahashi A, Gobrogge KL, Hwa LS, de Almeida RMM
    • 雑誌名

      Current Opinion in Behavioral Sciences

      巻: 3 ページ: 90-95

    • DOI

      10.1016/j.cobeha.2015.02.007

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] α2-containing GABA(A) receptors: a requirement for midazolam-escalated aggression and social approach in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Newman EL, Smith KS, Takahashi A, Chu A, Hwa LS, Chen Y, DeBold JF, Rudolph U, Miczek KA.
    • 雑誌名

      Psychopharmacology

      巻: 232 号: 23 ページ: 4359-4369

    • DOI

      10.1007/s00213-015-4069-9

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mapping of genetic factors that elicit intermale aggressive behavior on Mouse Chromosome 15: intruder effects and the complex genetic basis2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, A., Sugimoto, H., Kato, S., Shiroishi, T. and Koide, T.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10(9): e0137764 号: 9 ページ: 1-20

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0137764

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sex Differences in Nucleus Accumbens Transcriptome Profiles Associated with Susceptibility versus Resilience to Subchronic Variable Stress.2015

    • 著者名/発表者名
      Hodes GE, Pfau ML, Purushothaman I, Ahn HF, Golden SA, Christoffel DJ, Magida J, Brancato A, Takahashi A, Flanigan ME, Ménard C, Aleyasin H, Koo JW, Lorsch ZS, Feng J, Heshmati M, Wang M, Turecki G, Neve R, Zhang B, Shen L, Nestler EJ, Russo SJ.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 35 号: 50 ページ: 16362-16376

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1392-15.2015

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Phasic increase of interleukin 1 in the dorsal raphe nucleus affects inter-male aggressive behavior2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Aleyasin H, Stavarache MA, Flanigan ME, Brancato A, Menard C, Pfau ML, Kana V, Wang J, Hodes GE, Ogawa S, McEwen BS and Russo SJ
    • 学会等名
      9th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies (FAOPS)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マウスモデルから探る過剰な攻撃性に関わる神経メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      高橋阿貴
    • 学会等名
      第161回日本獣医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Prefrontal and subcortical neural mechanisms regulating escalated aggression in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A
    • 学会等名
      30th APS Annual Convention
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Individual difference of aggressive behavior and interleukin 1 beta in the dorsal raphe nucleus2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Aleyasin H, Stavarache MA, Flanigan ME, Brancato A, Menard C, Pfau ML, Kana V, Wang J, Hodes GE, Ogawa S, McEwen BS and Russo SJ
    • 学会等名
      Neuroscience 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Orexin inputs to GABAergic lateral habenula neurons control aggression valence2018

    • 著者名/発表者名
      Flanigan M, Aleyasin H, Leclair L, Lucas EK, Matikainen-Ankney BA, Takahashi A, Menard C, Bouchard S, Pfau ML, Golden SA, Calipari ES, Nestler EJ, Dileone RJ, Yamanaka A, Huntley GW, Clem RL, Russo SJ
    • 学会等名
      Neuroscience 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modulation of dorsal raphe neuron activity by interleukin 1 beta and inter-male aggression in male mice2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Aleyasin H, Stavarache MA, Ogawa S, Russo SJ
    • 学会等名
      第78回日本動物心理学会大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 視床下部内側視索前野に局在するエストロゲン受容体発現細胞集団は、 発現するエストロゲン受容体のサブタイプによって異なる遠心性投射パターンを示すのか?2018

    • 著者名/発表者名
      村川友哲, 佐越祥子, 高橋阿貴, 小川園子
    • 学会等名
      第29回日本行動神経内分泌研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] The role of interleukin 1β in the brain on individual difference of inter-male aggression in the mouse.2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Aleyasin H, Stavarache MA, Flanigan ME, Brancato A, Menard C, Pfau ML, Kana V, Wang J, Hodes GE, Ogawa S, McEwen BS, Russo SJ
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Developmental changes and sex differences of ultrasonic vocalization in mice during social interactions2018

    • 著者名/発表者名
      Sano K, Saito K, Takahashi A, Ogawa S
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Effect of optogenetic manipulation of dorsal raphe serotonergic neuronal activity on pup-caring behavior in virgin female mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Takenawa S, Nakamura S, Takahashi A, Tamanaka A, Ogawa S
    • 学会等名
      The 94th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Act City Hamamatsu、浜松
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Projections from the dorsal raphe nucleus that is involved in escalation of aggression2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 雄間攻撃行動に関わる背側縫線核の役割2017

    • 著者名/発表者名
      高橋阿貴
    • 学会等名
      第28回JSBN
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Neuromodulatory effect of cytokine in the dorsal raphe nucleus and individual difference of aggression.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Aleyasin H, Flanigan ME, Brancato A, Menard C, Pfau ML, Kana V, Wang J, Hodes GE, McEwen BS and Russo SJ
    • 学会等名
      The International Behavioral Neuroscience Society (IBNS) 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マウスの雄間攻撃行動の個体差おける免疫系の関与2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Aleyasin H, Flanigan ME, Brancato A, Menard C, Pfau ML, Kana V, Wang J, Hodes GE, McEwen BS and Russo SJ
    • 学会等名
      行動2017(日本動物心理学会、日本動物行動学会、応用動物行動学会、日本家畜管理学会、日本行動神経内分泌学研究会の合同大会)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 視床下部腹内側核エストロゲン受容体 α 陽性神経細胞への特異的な操作が雌マウスの自発的活動量に及ぼす効果2017

    • 著者名/発表者名
      佐越祥子・武縄聡・高橋阿貴・小川園子
    • 学会等名
      行動2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of optogenetic manipulation on dorsal raphe serotonergic neuronal activity increases pup-caring behavior in virgin female mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Takenawa S, Nakamura S, Takahashi A, Tanaka K, Yamanaka A, Ogawa S
    • 学会等名
      行動2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会的探索行動場面での雄マウスの内側扁桃体エストロゲン受容体アルファ陽性細胞の神経活動の解析2017

    • 著者名/発表者名
      宮坂藍・武縄聡・西野明日香・高橋阿貴・小川園子
    • 学会等名
      行動2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Transcription factor delta-FosB regulates aggressive behavior in male mice in a cell-specific manner2017

    • 著者名/発表者名
      Aleyasin H, Flanigan M, Golden SA, Takahashi A, Pina J, Menard C, Pfau ML, Hodes G, Heshmati M, Heller E, Russo SJ
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A novel lateral habenula microcircuit mediating appetitive aggression2017

    • 著者名/発表者名
      Flanigan M, Aleyasin H, Matikainen-Ankney BA, Takahashi A, Calipari ES, Golden SA, Menard C, Pfau ML, Hodes GE, Russo S
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Modulation of neuroligin-2 in the nucleus accumbens alters stress and dominance behaviors.2017

    • 著者名/発表者名
      Heshimati M, Aleyasin H, Menard C, Christoffel DJ, Flanigan M, Pfau ML, Goff PH, Hodes GE, Takahashi A, Lepack A, Bicks L, Chandra R, Lobo M, Maze I, Golden SA, Russo SJ
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Establishment of a repeated social defeat stress model in female mice2017

    • 著者名/発表者名
      Chung JR, Takahashi A, Zhang S, Zhang H, Grossman Y, Aleyasin H, Flanigan M, Pfau M, Menard C, Dumitriu D, Hodes G, McEwen B, Nestler E, Han MH, Russo SJ
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Social stress induces neurovascular pathology promoting depression.2017

    • 著者名/発表者名
      Menard C, Pfau ML, Hodes GE, KANA V, Wang VX, Bouchard S, Takahashi A, Flanigan M, Aleyasin H, Leclair K, Janssen WG, Labonte B, Parise EM, Lorsch ZS, Golden SA, Heshmati M, Tamminga CA, Turecki G, Campbell M, Fayad Z, Tang CY, Menard M, Russo SJ
    • 学会等名
      Neuroscience 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The role of central interleukin 1 in aggressive behavior2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Aleyasin H, Flanigan ME, Brancato A, Menard C, Pfau ML, Kana V, Wang J, Hodes GE, McEwen BS and Russo SJ
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego Convention Center、米国・サンディエゴ
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Establishment of repeated social defeat stress model in female mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Russo RJ, Takahashi A, Zhang H, Zhang S, Grossman Y, Aleyasin H, Flanigan ME, Pena C, Pfau ML, Menard C, Hodes GE, Nestler EJ, Han MH
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego Convention Center、米国・サンディエゴ
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Cell specific role of delta-FosB in aggressive behavior in male mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Aleyasin H, Golden SA, Takahashi A, Flanigan ME, Pfau ML, Menard C, Hodes GE, Heshmati M, Multer J, Bicks L, Tai J, Heller E, Russo SJ
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego Convention Center、米国・サンディエゴ
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Lateral habenula orexin receptor-2 signaling controls aggression reward.2016

    • 著者名/発表者名
      Flanigan M, Aleyasin H, Takahashi A, Calipari ES, Menard M, Pfau ML, Russo SJ
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego Convention Center、米国・サンディエゴ
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A cell-type specific role for nucleus accumbens neuroligin-2 in depression and stress susceptibility.2016

    • 著者名/発表者名
      Heshmati M, Aleyasin H, Menard C, Flanigan ME, Pfau ML, Goff PH, Hodes GE, Takahashi A, Lepack A, Bicks L, Christoffel DJ, Chandra R, Friedman AK, Turecki G, Han MH, Lobo M, Maze I, Golden SA, Russo SJ
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego Convention Center、米国・サンディエゴ
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Role of blood-brain barrier permeability and tight junction protein claudin 5 in vulnerability to social stress and major depressive disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Menard C, Pfau ML, Wang VX, Kana V, Hodes GE, Aleyasin H, Flanigan ME, Takahashi A, Golden SA, Hesmati M, Campell M, Merad M, Tang CY, Russo SJ
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego Convention Center、米国・サンディエゴ
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neurobehavioral mechanisms of escalated aggression: the role of the dorsal raphe nucleus and prefrontal cortex in male mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A
    • 学会等名
      International Society for Research on Aggression 22nd World Meeting
    • 発表場所
      University of New South Wales、オーストラリア・シドニー
    • 年月日
      2016-07-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neurobiology of escalated aggression2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A.
    • 学会等名
      AAAS 2016
    • 発表場所
      Marriott Wardman Park、米国・ワシントンDC
    • 年月日
      2016-02-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mapping of genetic factors for intermale aggressive behavior on mouse chromosome 15.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Sugimoto H, Kato T, Shiroishi T, Koide T.
    • 学会等名
      Neuroscience 2015.
    • 発表場所
      McCormick Place、米国・シカゴ
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] TSUKUBA FUTURE #097:マウスの行動に魅せられて

    • URL

      http://www.tsukuba.ac.jp/notes/097/index.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 雌マウスの社会的敗北ストレスモデルの確立

    • URL

      https://www.tsukuba.ac.jp/attention-research/r201710161400.html

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 雌マウスの社会的敗北ストレスモデルの確立ー女性のストレス関連疾患を生物学的に研究するために

    • URL

      https://academist-cf.com/journal/?p=6398

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] 筑波大学研究者総覧_高橋阿貴

    • URL

      http://www.trios.tsukuba.ac.jp/researcher/0000003646

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi