• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アスペルガー障害の感情へのガイダンス・カウンセリング法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K13133
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教育心理学
研究機関首都大学東京

研究代表者

須田 治  首都大学東京, 人文科学研究科, 客員教授 (50132098)

研究分担者 下川 昭夫  首都大学東京, 人文科学研究科, 教授 (90330729)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードアスペルガー障害 / 自閉症スペクトラム障害 / 情動調整不全 / 対人関係発達 / 発達支援 / 縦断研究 / カウンセリング / 情動調整の発達 / 感情発達 / 親へのガイダンス / 親へのカウンセリング / 喚起調整 / 情動発達 / 親支援 / 知的機能への配慮 / 情動 / 感情 / アスペルガー症候群 / 不安 / 健常者 / 青年 / 成人
研究成果の概要

アスペルガー障害(ADと略)の社会的困難を心理学的に援助する方法を洗練することを目的として,この研究はなされた。親や本人へのガイダンスとカウンセリングを組み込んで,行動支援を行うものを,情動調整の支援方法としてデータをとり検討してきた。結果的に,人工的な行動療法などと比較すると,発達支援で得られるデータが,現実の生活では有用であると考えられるようになった。たとえば縦断的な困難の軽減変化が,日常の家族のやりとりの変化の影響,背景にある個人的特徴などが記述されるといえる。成果は,著書として
須田(2017)および編書として須田(2018;印刷中)により発表される。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 情動発達支援 :ASDへの自然感情チューニング2018

    • 著者名/発表者名
      須田治
    • 雑誌名

      『臨床心理学』 (金剛出版)

      巻: 18巻2号 ページ: 189-192

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 支援がとどきにくい子どもたちに目を向ける必要性 :学習や生活の課題の背景に示唆される知的機能面の課題2017

    • 著者名/発表者名
      下川昭夫
    • 雑誌名

      心理臨床学研究

      巻: 35(2)

    • NAID

      40022412202

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中1ギャップの背景にある児童生徒の学習と生活の課題についてー小学校と中学校での3年間の調査を通じてー2016

    • 著者名/発表者名
      下川昭夫
    • 雑誌名

      首都大学東京人文学報

      巻: 512-4 ページ: 27-43

    • NAID

      40020897733

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] ASDケースの情動的な調整への支援2018

    • 著者名/発表者名
      須田治
    • 学会等名
      日本発達心理学会 第29回大会 (東北大学,宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] "自閉症スペクトラムケースに見出されたこだわりの変化:食物感覚過 敏と情動喚起の調整の困難がこだわりを生みだし,パニックを組織する"2017

    • 著者名/発表者名
      須田治
    • 学会等名
      日本発達心理学会第28回大会
    • 発表場所
      島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 自然主義的接近法による情動への支援(1):行動の微視的分析による問題への接近2016

    • 著者名/発表者名
      須田治・西田麻野
    • 学会等名
      日本臨床発達心理士会 第12回全国大会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府 大阪市)
    • 年月日
      2016-09-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 自然主義的接近法による情動への支援(2):発話行動に見られる相互 主体的変化の観察とその測定2016

    • 著者名/発表者名
      西田麻野・須田治
    • 学会等名
      日本臨床発達心理士会 第12回全国大会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府 大阪市)
    • 年月日
      2016-09-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害成人の情動表出の特徴(2):イプサティブ・データによるアセスメントの試み2016

    • 著者名/発表者名
      須田治・西田麻野
    • 学会等名
      日本発達心理学会第27回大会
    • 発表場所
      北海道大学 (北海道 札幌市)
    • 年月日
      2016-04-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害成人の情動表出の特徴(1):健常な成人との比較研究2016

    • 著者名/発表者名
      西田麻野・須田治
    • 学会等名
      日本発達心理学会第27回大会
    • 発表場所
      北海道大学 (北海道 札幌市)
    • 年月日
      2016-04-30
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害成人の情動表出の特徴(2)イプサティヴデータによるアセスメントの試み2016

    • 著者名/発表者名
      須田治・西田麻野
    • 学会等名
      日本発達心理学会第27回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道,札幌市)
    • 年月日
      2016-04-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 自閉症スペクトラム障害成人の情動表出の特徴(1)健康な成人との比較分析2016

    • 著者名/発表者名
      西田麻野・須田治
    • 学会等名
      日本発達心理学会第27回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道,札幌市)
    • 年月日
      2016-04-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 学習・生活上の課題における中 1 ギャッフは存在するか?-小中担任の「要配慮」判断およひ児童生徒の「支援ニーズ」に関する調査を通して-2015

    • 著者名/発表者名
      下川昭夫
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第34回秋季大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場他(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 金子書房2018

    • 著者名/発表者名
      須田治 (編・著)
    • 出版者
      生態としての情動調整:心身理論と発達障害
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 感情への自然主義的アプローチ:自閉症スペクトラムへの発達支援2017

    • 著者名/発表者名
      須田治
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      金子書房
    • ISBN
      9784760824113
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 感情への自然主義的アプローチ:自閉症スペクトラムへの発達支援2017

    • 著者名/発表者名
      須田治
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 情動調整(田島・長崎・岩立編『新・発達心理学ハンドブック』 40章所収2016

    • 著者名/発表者名
      須田治
    • 出版者
      福村出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 情動調整(田島・長崎・岩立(編)『新・発達心理学ハンドブック』所収)2016

    • 著者名/発表者名
      須田治
    • 総ページ数
      1004
    • 出版者
      福村出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi