研究課題/領域番号 |
15K13234
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
教科教育学
|
研究機関 | 福井大学 (2017) 統計数理研究所 (2016) 香川大学 (2015) |
研究代表者 |
風間 喜美江 福井大学, 学術研究院教育・人文社会系部門(教員養成), 特命教授 (00552374)
|
研究分担者 |
橋本 是浩 大阪教育大学, 教育学部, 教授 (00030479)
佐竹 郁夫 香川大学, 教育学部, 准教授 (80243161)
|
研究協力者 |
荊木 聡 大阪教育大学, 附属中学校, 教諭
堀 孝浩 東京都立富士高等学校, 附属中学校, 主幹教諭
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 授業改善 / 教材開発 / 大局的な視点 / 順序思考 / 俯瞰思考 / 数学的な見方や考え方 |
研究成果の概要 |
本研究は,2つの視点「順序思考」と「俯瞰思考」を取り挙げ,中学校数学学習指導の改善策をこの2視点に帰着させア,イを研究目的とする。ア「順序思考」「俯瞰思考」の視点に関する数学の指導内容の体系的分析と指導提案 イ生徒の「順序思考」「俯瞰思考」に関する受容とその発達のための数学教材開発 研究は次の①~⑥の順に行い,ア,イに関した成果が得られた。①数学教育,心理・特別支援に関する文献研究と考察②数学の学習内容に関する「順序思考」「俯瞰思考」の分類,系統性等の考察③数学の「順序思考」「俯瞰思考」に関する生徒の実態調査問題の作成と実施・分析④教材開発⑤指導実践⑥教材開発の妥当性とまとめ
|