• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

〈ファントム〉で捉える非可積分トポロジー束縛とその特異摂動

研究課題

研究課題/領域番号 15K13532
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 数理物理・物性基礎
研究機関東京大学

研究代表者

吉田 善章  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (80182765)

研究協力者 モリソン P. J.  テキサス大学オースチン校, 物理学科, 教授
時枝 正  スタンフォード大学, 数学科, 教授
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードトポロジー束縛 / 自己組織化 / 葉層構造 / ハミルトン力学系 / カシミール元 / ヘリシティー / 階層構造 / 可積分 / 渦 / 非正準ハミルトン系 / カシミール不変量 / リー・ポアッソン代数 / 流体力学 / Casimir不変量 / Lie-Poisson代数
研究成果の概要

マクロ系で起こる自己組織化現象の根底に「トポロジー束縛」があると考えられる.ハミルトン系の理論では,トポロジー束縛がカシミール不変量(典型的にはヘリシティー)の形に積分できると,位相空間が葉層化され,カシミール葉が有効な位相空間になる.しかし一般のトポロジー束縛は可積分ではない.本研究では「ファントム」と呼ぶ新しい変数を導入して位相空間を拡張することで,トポロジー束縛を積分してカシミール不変量(クロスヘリシティー)を定義する方法を開発した.この理論は,様々な非正準ハミルトン系(剛体,流体,プラズマなど)の分岐現象や不安定性を解析することに応用できる.

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 4件、 査読あり 15件、 謝辞記載あり 12件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 備考 (3件)

  • [国際共同研究] University of Texas at Austin/Stanford University(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Epi-two-dimensional fluid flow: A new topological paradigm for dimensionality2017

    • 著者名/発表者名
      Z. Yoshida and P. J. Morrison
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 119 号: 24 ページ: 2445011-5

    • DOI

      10.1103/physrevlett.119.244501

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rattleback: a model of how geometric singularity induces dynamic chirality2017

    • 著者名/発表者名
      Z. Yoshida, T. Tokieda, and P.J. Morrison
    • 雑誌名

      Physics Letters A

      巻: 381 号: 34 ページ: 2772-2777

    • DOI

      10.1016/j.physleta.2017.06.039

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nonlinear helicons bearing multi-scale structures2017

    • 著者名/発表者名
      H. Abdelhamid and Z. Yoshida
    • 雑誌名

      Phys. Plasmas

      巻: 24 号: 2 ページ: 022107-022107

    • DOI

      10.1063/1.4975184

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nonlinear ion acoustic waves scattered by vortexes2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohno and Z. Yoshida
    • 雑誌名

      Commun. Nonlinear Sci. Numer. Simul.

      巻: 38 ページ: 277-287

    • DOI

      10.1016/j.cnsns.2016.02.018

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Up-Hill Diffusion, Creation of Density Gradients: Entropy Measure for Systems with Topological Constraints2016

    • 著者名/発表者名
      N. Sato and Z. Yoshida
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 93 号: 6 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1103/physreve.93.062140

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inward Diffusion and Acceleration of Particles Driven By Turbulent Fluctuations in Magnetosphere2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Ushida, Y. Kawazura, N. Sato, and Z. Yoshida
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 23 号: 11 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1063/1.4967281

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum spirals2016

    • 著者名/発表者名
      Z. Yoshida and S. M. Mahajan
    • 雑誌名

      J. Phys. A: Math. Theor.

      巻: 49 号: 5 ページ: 0555011-12

    • DOI

      10.1088/1751-8113/49/5/055501

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hierarchical structure of noncanonical Hamiltonian systems2016

    • 著者名/発表者名
      Z. Yoshida and P. J. Morrison
    • 雑誌名

      Phys. Scr.

      巻: 91 号: 2 ページ: 0240011-7

    • DOI

      10.1088/0031-8949/91/2/024001

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Self-organization by topological constraints: hierarchy of foliated phase space2016

    • 著者名/発表者名
      Z. Yoshida
    • 雑誌名

      Adv. Phys. X

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 2-19

    • DOI

      10.1080/23746149.2015.1127773

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nonlinear Alfven waves in extended magnetohydrodynamics2016

    • 著者名/発表者名
      H. M. Abdelhamid and Z. Yoshida
    • 雑誌名

      Phys. Plasmas

      巻: 23 号: 2 ページ: 0221051-5

    • DOI

      10.1063/1.4941596

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Self-Organization and Heating by Inward Diffusion in Magnetospheric Plasmas2016

    • 著者名/発表者名
      N. Sato, Z. Yoshida and Y. Kawazura
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 11 号: 0 ページ: 2401009-2401009

    • DOI

      10.1585/pfr.11.2401009

    • NAID

      130005330462

    • ISSN
      1880-6821
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Thermal equilibrium of non-neutral plasma in dipole magnetic field2015

    • 著者名/発表者名
      N. Sato, N. Kasaoka, and Z. Yoshida
    • 雑誌名

      Phys. Plasmas

      巻: 22 号: 4 ページ: 0425081-9

    • DOI

      10.1063/1.4917474

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A stochastic model of inward diffusion in magnetospheric plasmas2015

    • 著者名/発表者名
      N. Sato and Z. Yoshida
    • 雑誌名

      J. Phys. A: Math. Theor.

      巻: 48 号: 20 ページ: 2055011-24

    • DOI

      10.1088/1751-8113/48/20/205501

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hamiltonian formalism of extended magnetohydrodynamics2015

    • 著者名/発表者名
      H. M. Abdelhamid, Y. Kawazura, and Z. Yoshida
    • 雑誌名

      J. Phys. A: Math. Theor.

      巻: 48 号: 23 ページ: 2355021-19

    • DOI

      10.1088/1751-8113/48/23/235502

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gauge symmetries and Noether charges in Clebsch-parameterized magnetohydrodynamics2015

    • 著者名/発表者名
      K. Tanehashi and Z. Yoshida
    • 雑誌名

      J. Phys. A: Math. Theor

      巻: 48 号: 49 ページ: 4955011-20

    • DOI

      10.1088/1751-8113/48/49/495501

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 量子論的プラズマ(熱エネルギーをもつ非線形量子場)の渦と乱流2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 善章
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Epi-two-dimensional flow and particle picture of fluids2017

    • 著者名/発表者名
      Z. Yoshida
    • 学会等名
      IUTAM Symposium on Dynamics and Topology of Vorticity and Vortices
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Remarks on the Clebsch representation of fluid mechanics and turbulence2017

    • 著者名/発表者名
      Z. Yoshida
    • 学会等名
      Turbulent mixing and beyond: non-equilibrium transport across the scales (6th Internat. Conf. TMB)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ヘリシティーの運動論的起源2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 善章
    • 学会等名
      日本流体力学会年会 2016
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Epi-2次元流と一般化エンストロフィー保存2016

    • 著者名/発表者名
      吉田善章, P.J. Morrison
    • 学会等名
      日本物理学会 2016年秋季大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Rattleback: a prototype of chiral dynamics2016

    • 著者名/発表者名
      Z. Yoshida, T. Tokieda, P. J. Morrison
    • 学会等名
      IUTAM Symposium Helicity Structures and Singularity in Fluid and Plasma Dynamics
    • 発表場所
      Venice, Italy
    • 年月日
      2016-04-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] スピン流体の渦構造:量子スパイラル2015

    • 著者名/発表者名
      吉田善章, Swadesh Mahajan
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2015
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-09-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 量子スパイラル:傾圧スピノル場の渦構造2015

    • 著者名/発表者名
      吉田善章
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] プラズマ理工学講座 吉田・西浦研究室

    • URL

      http://www.ppl.k.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] プラズマ理工学講座 吉田・西浦研究室

    • URL

      http://www.ppl.k.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] プラズマ理工学講座 吉田・西浦研究室

    • URL

      http://www.ppl.k.u-tokyo.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-06-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi