• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際宇宙ステーションからの長期流星観測による流星群母天体の物理化学特性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K13604
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 地球宇宙化学
研究機関千葉工業大学

研究代表者

荒井 朋子  千葉工業大学, 惑星探査研究センター, 主席研究員 (10413923)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード国際宇宙ステーション / 流星観測 / 流星群 / 流星群母天体 / 超高感度ハイビジョンカメラ / 超高感度ハイビジョンカメ ラ
研究成果の概要

2016年7月7日から2019年3月5日まで、国際宇宙ステーション(ISS)から超高感度ハイビジョンカメラにより、主要流星群の測光観測及び分光観測を行った。約2年半の観測により、約30テラバイト、約3000時間分の夜間の動画データを取得した。ふたご座流星群やペルセウス座流星群を含む12個の流星群の測光観測及び11個の流星群の分光観測に成功した。観測装置及び観測データを記録したHDDは2019年6月4日に輸送船により地球に帰還した。機械学習により動画から流星が映る部分を自動抽出するアルゴリズム開発を行い、現在、そのアルゴリズムにより抽出した流星データの解析と論文作成作業を進めている。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、天候や大気の影響を受けない高度約400㎞を周回するISSから夜間の動画撮像を行い、偶発的に出現する流星をできるだけ多く観測する世界初の試みである。同一の観測条件で同一の観測装置により、毎年同じ時期に出現する主要流星群の測光および分光観測で得られた、流星群の流星塵のサイズや化学組成のデータに基づき、各流星群やその母天体の実態と成り立ちについて、統計的な議論と理解を可能にする画期的な研究である。本研究で得られた観測データはインターネットを通じて公開されている。 http://www.perc.it-chiba.ac.jp/project/meteor/

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 5件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 10件、 招待講演 3件) 備考 (8件)

  • [雑誌論文] Modelling DESTINY+ interplanetary and interstellar dust measurements en route to the active asteroid (3200) Phaethon.2019

    • 著者名/発表者名
      Kruger, H., Strub, P., Srama, R. Kobayashi, M., Arai, T., Kimura, H., Hirai, T., Moragas-Klostermeyer, G., Altobelli, N., Sterken, V. J., Agarwal, J., Sommer, M, Grün, E.
    • 雑誌名

      Planetary and Space Science

      巻: 172 ページ: 22-42

    • DOI

      10.1016/j.pss.2019.04.005

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 国際宇宙ステーションからの流星観測プロジェクト 「メテオ」の最新ステータス2018

    • 著者名/発表者名
      荒井朋子, 小林正規, 山田学,千秋博紀,松井孝典
    • 雑誌名

      第62回宇宙科学技術連合講演会講演

      巻: CD-ROM

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] DESTINY+が目指す小惑星Phaethonフライバイ観測と惑星間ダストのその場観2018

    • 著者名/発表者名
      荒井朋子, 小林正規, 石橋高, 吉田二美, 木村宏, 平井隆之, 洪鵬, 和田浩二, Harald Kruger, Ralf Srama, 大坪貴文, 川勝康弘, 豊田裕之, 西山和孝, 高島 健
    • 雑誌名

      第62回宇宙科学技術連合講演会講演

      巻: CD-ROM

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Rotationally Resolved Spectroscopic Characterization of Near-Earth Object (3200) Phaethon2018

    • 著者名/発表者名
      Kareta T., Reddy V., Hergenrother C. Lauretta D. S., Arai T., Takir D., Sanchez J., Hanus J.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 156 号: 6 ページ: 287-287

    • DOI

      10.3847/1538-3881/aaeb8a

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Extremely strong polarization of an active asteroid (3200) Phaethon2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ito, Masateru Ishiguro, Tomoko Arai, Masataka Imai, Tomohiko Sekiguchi, Yoonsoo P. Bach, Yuna G. Kwon, Masanori Kobayashi, Ryo Ishimaru, Hiroyuki Naito, Makoto Watanabe, and Kiyoshi Kuramoto
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 2486-2486

    • DOI

      10.1038/s41467-018-04727-2

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ON-GOING STATUS OF METEOR PROJECT ONBOARD THE INTERNATIONAL SPACE STATION.2018

    • 著者名/発表者名
      T. Arai, M. Kobayashi, M. Yamada, H. Senshu, K. Wada, S. Ohno, K. Ishibashi, R. Ishimaru, K. Maeda, T. Matsui, M. Fortenberry
    • 雑誌名

      49th Lunar and Planetary Science Conference abstracts

      巻: CD-ROM ページ: 2525-2525

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] DESTINY+ MISSION: FLYBY OF GEMINIDS PARENT ASTEROID (3200) PHAETHON AND IN-SITU ANALYSES OF DUST ACCRETING ON THE EARTH .2018

    • 著者名/発表者名
      T. Arai, M. Kobayashi, K. Ishibashi, F. Yoshida, H. Kimura, K. Wada, H. Senshu, M. Yamada, O. Okudaira, T. Okamoto, S. Kameda, R. Srama, H. Kruger, M. Ishiguro, H. Yabuta, T. Nakamura, J. Watanabe, T. Ito, K. Ohtsuka, S. Tachibana
    • 雑誌名

      49th Lunar and Planetary Science Conference abstracts

      巻: CD-ROM ページ: 2570-2570

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] METEOR: INTERNATINOAL SPACE STATION-BASED METEOR OBSERVATION PROJECT.2017

    • 著者名/発表者名
      T. Arai, M. Kobayashi, M. Yamada, H. Senshu, K. Wada, S. Ohno, K. Ishibashi, R. Ishimaru, K. Maeda, T. Matsui
    • 雑誌名

      ISS R&D 2018 proceeding

      巻: CD-ROM ページ: 303-303

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] DESTINY +が目指す小惑星Phaethonフライバ観測と惑星間ダストのその場観測2017

    • 著者名/発表者名
      荒井朋子, 小林正規, 石橋高 , 吉田二美, 大坪 貴文, Phaethon探査検討チーム
    • 雑誌名

      第61回宇宙科学技術連合講演会講演集

      巻: CD-ROM

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 国際宇宙ステーションからの流星観測プロジェクト「メテオ」の最新状況2017

    • 著者名/発表者名
      荒井朋子、小林正規、山田学、千秋博紀、松井孝典
    • 雑誌名

      スペースガード

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] INTERNATINOAL SPACE STATION-BASED METEOR OBSERVATION PROJECT: INITIAL RESULTS2017

    • 著者名/発表者名
      T. Arai, M. Kobayashi, M. Yamada, H. Senshu, K. Wada, S. Ohno, K. Ishibashi, R. Ishimaru, K. Maeda, T. Matsui
    • 雑誌名

      48th Lunar and Planetary Science Conference abstracts

      巻: CD-ROM ページ: 3034-3034

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] DESTINY+による流星群母天体フライバイ計画2016

    • 著者名/発表者名
      荒井朋子, 小林正規, 千秋博紀, 石橋高, 山田学, 和田浩二、石丸亮、他
    • 雑誌名

      第60回宇宙科学技術連合講演会講演集

      巻: CD-ROM

    • NAID

      40020933456

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 国際宇宙ステーションからの長期流星観測プロジェクト「メテオ」2016

    • 著者名/発表者名
      荒井 朋子
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌

      巻: 7月号

    • NAID

      130007430810

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 宇宙からの流星観測プロジェクト「メテオ」2016

    • 著者名/発表者名
      荒井 朋子
    • 雑誌名

      日本機械学会誌「メカトップ」

      巻: 120巻

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 国際宇宙ステーションからの流星観測プロジェクト「メテオ」2015

    • 著者名/発表者名
      荒井 朋子、小林 正規, 山田 学、千秋 博紀、春日 敏測、松井 孝典
    • 雑誌名

      第59回宇宙科学技術連合講演会講演集

      巻: CD-ROM

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] DESTINY+ Target Asteroid (3200) Phaethon: Recent Understandings from 2017 Observation Campaign and the Mission Science Overview.2019

    • 著者名/発表者名
      Arai T.
    • 学会等名
      Lunar and Planetary Science XXXXX
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Overview and Status of ISS METEOR project2019

    • 著者名/発表者名
      Arai T.
    • 学会等名
      PERC International Symposium on Dust and Parent Bodies (IDP) 2019
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Overview of the DESTINY+ mission: Flyby of Geminids parent (3200) Phaethon and In-situ Dust Analyses.2018

    • 著者名/発表者名
      Arai T.
    • 学会等名
      COSPAR 2018 42nd Assembly
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Overview of DESTINY+: Geminids parent (3200) Phaethon Flyby Mission2018

    • 著者名/発表者名
      Arai T.
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Introduction of Meteorite Science and "METEOR".2018

    • 著者名/発表者名
      Arai T.
    • 学会等名
      UAE-Japan workshop of the Search for Meteorites
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Current status of ISS Meteor project2018

    • 著者名/発表者名
      Arai T.
    • 学会等名
      ISS R&D conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 国際宇宙ステーションからの長期流星観測 プロジェクト「メテオ」の概要と観測状況2018

    • 著者名/発表者名
      荒井朋子
    • 学会等名
      2018年日本惑星科学会秋季講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ISS Destinyからの流星群観測とDESTINY+による流星群母天体探査2018

    • 著者名/発表者名
      荒井朋子
    • 学会等名
      2018年スぺースガード゛研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Current Status of the DESTINY+: Flyby of Geminid parent (3200)Phaethon2018

    • 著者名/発表者名
      Arai T.
    • 学会等名
      JpGU 2018 - 日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 国際宇宙ステーションからの流星観測プロジェクト 「メテオ」の最新ステータス2018

    • 著者名/発表者名
      荒井朋子
    • 学会等名
      第62回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] DESTINY+が目指す小惑星Phaethonフライバイ観測と惑星間ダストのその場観測2018

    • 著者名/発表者名
      荒井朋子
    • 学会等名
      第62回宇宙科学技術連合講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] DESTINY+によるふたご座流星群母天体Phaethonフライバイと 地球飛来ダストのその場分析2018

    • 著者名/発表者名
      荒井朋子
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] ON-GOING STATUS OF METEOR PROJECT ONBOARD THE INTERNATIONAL SPACE STATION.2018

    • 著者名/発表者名
      荒井朋子
    • 学会等名
      49th Lunar and Planetary Science Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] METEOR: ISS-BASED METEOR OBSERVATION PROJECT2018

    • 著者名/発表者名
      荒井朋子
    • 学会等名
      PERC Int'l Symposium on Dust & Parent Bodies (IDP) 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] INTERNATINOAL SPACE STATION-BASED METEOR OBSERVATION PROJECT: INITIAL RESULTS2017

    • 著者名/発表者名
      荒井朋子
    • 学会等名
      48th Lunar and Planetary Science Conference
    • 発表場所
      米国テキサス州ウッドランドWoodlands Waterway Marriott Hotel and Convention Center
    • 年月日
      2017-03-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 国際宇宙ステーションからの流星観測プロジェクト「メテオ」の最新状況2017

    • 著者名/発表者名
      荒井朋子
    • 学会等名
      シンポジウム:天体の地球衝突問題にどう取り組むか
    • 発表場所
      一橋大学 一橋講堂(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] DESTINY+による流星群母天体フライバイ探査が目指すサイエンス2017

    • 著者名/発表者名
      荒井朋子
    • 学会等名
      第16回 宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙研究開発機構 宇宙科学研究所(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2017-01-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] METEOR: INTERNATINOAL SPACE STATION-BASED METEOR OBSERVATION PROJECT.2017

    • 著者名/発表者名
      荒井朋子
    • 学会等名
      ISS R&D 2018
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DESTINY+ミッションが目指す流星群母天体Phaethonのフライバイ観測と惑星間ダストのその場分析2017

    • 著者名/発表者名
      荒井朋子
    • 学会等名
      月惑星科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] DESTINY+による流星群母天体フライバイ計画2016

    • 著者名/発表者名
      荒井朋子
    • 学会等名
      第60回宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      函館アリーナ(北海道函館市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 国際宇宙ステーションからの流星観測プロジェクト「メテオ」2015

    • 著者名/発表者名
      荒井 朋子
    • 学会等名
      第59回宇宙科学技術連合講演会講演集
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2015-10-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 千葉工業大学 惑星探査研究センター ISS流星観測プロジェクトページ

    • URL

      http://www.perc.it-chiba.ac.jp/project/meteor/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] Enjoying the Geminids From Above and Below

    • URL

      https://science.nasa.gov/science-news/sciencecasts/enjoying-the-geminids-from-above-and-below

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] ISS Meteor Composition Determination (Meteor)

    • URL

      https://www.nasa.gov/mission_pages/station/research/experiments/1323.html

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] Monitoring Meteor Showers From Space

    • URL

      http://www.nasa.gov/mission_pages/station/research/news/meteors_from_space

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] A Space-Based View of Meteor Showers

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] A Space-Based View of Meteor Showers

    • URL

      http://www.nasa.gov/mission_pages/station/research/news/meteors_from_space

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] A Space-Based View of Meteor Showers

    • URL

      https://earthobservatory.nasa.gov/IOTD/view.php?id=88578

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
  • [備考] 千葉工業大学 惑星探査研究センター ISS流星観測プロジェクトページ

    • URL

      http://www.perc.it-chiba.ac.jp/project/iss/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi