研究課題/領域番号 |
15K13624
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
物理化学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
大山 浩 大阪大学, 理学研究科, 准教授 (60192522)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
|
キーワード | 極低温 / 散乱部分波 / 分子偏向器 / 偏向装置 / 極低温ラジカル反応 / 配向ベクトル相関 / 散乱部分波共鳴 |
研究成果の概要 |
極低温域での配向-配向ベクトル相関実験の実現のために、分子偏向器を用いた分子線偏向型合流衝突実験装置を開発し、分子線を低速化することなく極低衝突エネルギー領域での反応研究を可能とする新手法の開発を行った。この達成のために、湾曲した四極子分子偏向器を開発し、その性能評価を行った。これにより本手法の有効性と実用上の問題点を明らかにした。
|