• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

X線吸収分光による常磁性錯体触媒の溶液中分子構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K13694
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 合成化学
研究機関京都大学

研究代表者

高谷 光  京都大学, 化学研究所, 准教授 (50304035)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード鉄触媒 / クロスカップリング / 有機鉄錯体 / X線吸収分光 / XAFS / XANES / EXAFS / 反応機構 / クロスカップリング反応 / 均一系触媒反応 / 溶液XAS / 放射光 / 鉄錯体 / SPring-8 / 溶液構造 / 常磁性金属錯体
研究成果の概要

本研究では実用的な溶液X線吸収分光(XAS)手法を確立し,これを用いて有機溶媒溶液に溶解した常磁性錯体触媒の分子構造決定を目的とした研究を行った。その結果,1)X線透過率,耐有機溶媒性,強度に優れた窒化ケイ素薄膜窓を有する溶液XAS用分光セルを開発に成功した。また,これを用いて2)Fe錯体触媒反応の反応溶液のXAS解析を行い,溶液中活性種の価数,配位数,分子構造の決定に成功した。さらに,3)単離した常磁性の触媒中間体を用いてXAS測定を行い,基質との当量反応,速度論実験から反応機構に成功した。以上,本研究では常磁性錯体を用いる均一系触媒反応XASによるその場観察の基礎的手法の開発に成功した。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (76件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (51件) (うち国際学会 1件、 招待講演 19件) 備考 (6件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] 南洋工科大学(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ロチェスター大学/モンタナ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] ブリストール大学(英国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] KIST(韓国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Nanyang Technological University(シンガポール)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of (adamantylimido)vanadium(V) dimethyl complex containing (2-anilidomethyl)-pyridine ligand and selected reactions: Exploring the oxidation state of the catalytically active species in ethylene dimerization2017

    • 著者名/発表者名
      13.K. Nomura, T. Mitsudome, A. Igarashi, G. Nagai, K. Tsutsumi, T. Ina, T. Omiya, H. Takaya, S. Yamazoe
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 36 号: 3 ページ: 530-542

    • DOI

      10.1021/acs.organomet.6b00727

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Structural Analysis of Ruthenium-Bound Norvaline Peptides2017

    • 著者名/発表者名
      H. Takaya,* T. Yokoi, R. Yoshida, K. Isozaki,* T. Kawakami, T. Takenaka, and M. Nakamura*
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 665-668

    • DOI

      10.1246/cl.170012

    • NAID

      130005655643

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oxygen Reduction to Water by a Cofacial Dimer of Iron(III) Porphyrin and Iron(III) Phthalocyanine Linked through a Highly Flexible Fourfold Rotaxane2017

    • 著者名/発表者名
      Mihara, N.; Yamada, Y.; Takaya, H.; Kitagawa, Y.; Aoyama, S.; Igawa, K.; Tomooka, K.; Tanaka, K.
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 23 号: 31 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1002/chem.201700082

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Iron-catalyzed Methylation of Arylboron Compounds with Iodomethane2017

    • 著者名/発表者名
      S. Nakajima, H. Takaya, M. Nakamura
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 46 号: 5 ページ: 711-714

    • DOI

      10.1246/cl.170079

    • NAID

      130005655702

    • ISSN
      0366-7022, 1348-0715
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Applications of (ONO Pincer)Ruthenium-Complex-Bound Norvalines2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Isozaki, Tomoya Yokoi Ryota Yoshida, Kazuki Ogata, Daisuke Hashizume, Nobuhiro Yasuda, Koichiro Sadakane, Hikaru Takaya, and Masaharu Nakamura,
    • 雑誌名

      Chemistry An Asian Journal

      巻: 11 号: 7 ページ: 1076-1091

    • DOI

      10.1002/asia.201600045

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ONO-Pincer Ruthenium Complex-Bound Norvaline for Efficient Catalytic Oxydation of Methoxybenzenes with Hydrogen Peroxide2016

    • 著者名/発表者名
      R. Yoshida, K. Isozaki,* T. Yokoi, N. Yasuda, K. Sadakane, T. Iwamoto, H. Takaya,* and M. Nakamura*
    • 雑誌名

      Organic Biomolecular Chemistry

      巻: 14 号: 31 ページ: 7468-7479

    • DOI

      10.1039/c6ob00969g

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mechanistic Investigation of Iron-Catalyzed Kumada-Tamao-Corriu-type Cross-Coupling Reactions based on Solution-XAFS2016

    • 著者名/発表者名
      H. Takaya, S. Nakajima, M. Nakamura
    • 雑誌名

      SPring-8/SACLA Research Frontiers 2015

      巻: 2015 ページ: 94-95

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] X線吸収分光と分子性触媒種の溶液中構造決定2016

    • 著者名/発表者名
      高谷 光,仲嶋 翔,中村正治
    • 雑誌名

      化学と工業

      巻: 69 ページ: 391-393

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of 12-mer peptides that bind to wood lignin2016

    • 著者名/発表者名
      A. Yamaguchi, K. Isozaki, M. Nakamura, H. Takaya, and T. Watanabe*
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 20833-20833

    • DOI

      10.1038/srep21833

    • NAID

      120005743637

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Iron Fluoride/N-Heterocyclic Carbene-Catalyzed Cross-Coupling between Deactivated Aryl Chlorides and Alkyl Grignard Reagents with/without β-Hydrogens2015

    • 著者名/発表者名
      R. Agata, T. Iwamoto, N. Nakagawa, K. Isozaki, T. Hatakeyama, H. Takaya, and M. Nakamura*
    • 雑誌名

      Synthesis

      巻: 47 号: 12 ページ: 1733-1740

    • DOI

      10.1055/s-0034-1380361

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of Organoiron Catalysis in Kumada-Tamao-Corriu-Type Cross-Coupling Reaction Assisted by Solution-Phase X-ray Absorption Spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Takaya, H.; Nakajima, S.; Nakagawa, N.; Isozaki, K.; Iwamoto, T.; Imayoshi, R.; Gower, N.; Adak, L.; Hatakeyama, T.; Honma, T.; Takagi, M.; Sunada, Y.; Nagashima, H.; Hashizume, D.; Takahashi, O.; Nakamura, M.
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 88 号: 3 ページ: 410-418

    • DOI

      10.1246/bcsj.20140376

    • NAID

      130004801843

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Synthesis of 2,7-Disubstituted 5,10-Diaryl-5,10-dihydrophenazines via Iron-catalyzed Intramolecular Ring-Closing C–H Amination2015

    • 著者名/発表者名
      Aoki, Y; Imayoshi, R; Hatakeyama,T; Takaya, H; Nakamura, M.
    • 雑誌名

      HETEROCYCLES (Kuwajima Special Issue)

      巻: 90 号: 2 ページ: 893-900

    • DOI

      10.3987/com-14-s(k)102

    • NAID

      120005567893

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 鉄触媒不斉カップリング反応を用いたα-アリールプロピオン酸誘導体の立体選択的合成2017

    • 著者名/発表者名
      奥園 智絵美・岩本 貴寛・アダク ラクスミカンタ・神 将吉・高谷 光・中村 正治
    • 学会等名
      日本化学会第97回春季年会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Chemoselective N-Arylation of Diarylamines Catalyzed by Iron2017

    • 著者名/発表者名
      AOKI, Yuma; TAKAYA, Hikaru; NAKAMURA, Masaharu
    • 学会等名
      日本化学会第97回春季年会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] One-Pot Synthesis of Dihydrophenazines by Iron-Catalyzed Tandem C-F Amination Reactions2017

    • 著者名/発表者名
      AOKI, Yuma; O'BRIEN, Harry; TAKAYA, Hikaru; NAKAMURA, Masaharu
    • 学会等名
      日本化学会第97回春季年会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ルテニウム錯体結合リグニン親和性ペプチドを触媒とする酸化的リグニン分解2017

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮太・磯﨑 勝弘・横井 友哉・渡辺 隆司・西村 裕志・大城 理志・片平 正人・近藤 敬子・高谷 光・中村 正治
    • 学会等名
      日本化学会第97回春季年会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 量子計算化学的手法に基づくX線吸収分光分析の新展開2017

    • 著者名/発表者名
      高谷 光
    • 学会等名
      近畿化学協会公開講演会(第98回例会) 物質機能発現のための計算化学
    • 発表場所
      大阪科学技術センター
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 素周期表を眺めてみよう:触媒元素戦略とは何か?2017

    • 著者名/発表者名
      高谷 光
    • 学会等名
      元素検定2017京都
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ペプチド超分子触媒の創製2016

    • 著者名/発表者名
      高谷 光
    • 学会等名
      日本化学会 新領域研究会シンポジウム
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2016-11-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光X線吸収分光による鉄触媒の溶液構造 収分光による鉄触媒の溶液構造 解析2016

    • 著者名/発表者名
      高谷 光
    • 学会等名
      第118回触媒討論会元素戦略セッション
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2016-11-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanistic Study on Iron-Catalyzed Cross-Coupling Reaction Illuminated by Solution-Phase XAS Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Takaya, Sho Nakajima, Katsuhiro Isozaki, Tetsuo Honma, Masafumi Takagi, Yusuke Sunada, Hideo Nagashima, Daisuke Hashizume, Takahiro Iwamoto, Takuji Hatakeyama, Hikaru Takaya, Masaharu Nakamura
    • 学会等名
      Base Metal Catalysis Symposium
    • 発表場所
      Princeton大学(USA)
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光で観る溶液中分子性触媒の構造と機能2016

    • 著者名/発表者名
      高谷 光
    • 学会等名
      SPring-8シンポジウム2016
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2016-08-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Iron Fluoride/NHC-Catalyzed Cross-Coupling Reaction of Aryl Chlorides with Grignard Reagents and Its Mechanistic Study by XAFS Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Agata, Takahiro Iwamoto, Hikaru Takaya, Masamaru Nakamura
    • 学会等名
      20th International Symposium on Homogeneous Catalysis
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Metal-Array Fabrication based on Metalated Amino Acids/Peptides: Application to Supramolecular Catalyst2016

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Takaya
    • 学会等名
      China-Japan International Symposium on Polymer and Related Materials
    • 発表場所
      Harbin工科大学(中国)
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光X線吸収分光法を用いた鉄触媒クロスカップリングの反応機構解析2016

    • 著者名/発表者名
      仲嶋 翔,磯﨑 勝弘,中川 尚久,今吉 隆治,橋本 徹,Nicholas J. Gower,Laksmikanta Adak,本間 徹夫,砂田 祐輔,永島 英夫,橋爪 大輔,岩本 貴寛,畠山 琢次,高谷 光,中村 正治
    • 学会等名
      第11回有機元素化学セミナー
    • 発表場所
      京都大学化学研究所
    • 年月日
      2016-06-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ルテニウム錯体結合型ノルバリンを触媒とするメトキシベンゼン類の酸化反応2016

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮太,磯﨑 勝弘,横井 友哉,高谷 光,中村 正治
    • 学会等名
      第11回有機元素化学セミナー
    • 発表場所
      京都大学化学研究所
    • 年月日
      2016-06-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 鉄触媒を用いるアニリン誘導体のC-Hアミノ化反応2016

    • 著者名/発表者名
      青木 雄真,今吉 隆治,鈴木 毅,畠山 琢次,高谷 光,中村
    • 学会等名
      第11回有機元素化学セミナー
    • 発表場所
      京都大学化学研究所
    • 年月日
      2016-06-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] フッ化鉄-NHC触媒系による芳香族塩化物のアルキル化反応と放射光X線吸収分光法を用いた反応機構解析2016

    • 著者名/発表者名
      縣 亮介,岩本 貴寛,高谷 光,中村 正治
    • 学会等名
      第11回有機元素化学セミナー
    • 発表場所
      京都大学化学研究所
    • 年月日
      2016-06-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ペプチドデンドロンチオラート修飾金クラスターの合成と触媒2016

    • 著者名/発表者名
      石橋幸典・磯﨑勝弘・高谷光・中村正治
    • 学会等名
      第96日本化学会春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ルテニウム錯体結合型ノルバリンを触媒とするメトキシベンゼン類の酸化反応機構2016

    • 著者名/発表者名
      吉田亮太・磯﨑勝弘・横井友哉・高谷光・中村正治
    • 学会等名
      第96日本化学会春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ルテニウム錯体結合型ノルバリンを触媒とするリグニン類の酸化的分解2016

    • 著者名/発表者名
      吉田亮太・磯﨑勝弘・横井友哉・渡邊隆司・西村裕志・片平正人・高谷光・中村正治
    • 学会等名
      第96日本化学会春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] フッ化鉄/NHC 触媒系を用いた芳香族塩化物とアルキルGrignard反応剤とのクロスカップリング反応と放射光X線吸収微細構造解析による反応機構研究2016

    • 著者名/発表者名
      縣亮介・岩本貴寛・高谷光・中村正治
    • 学会等名
      第96日本化学会春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 鉄触媒を用いるアニリン誘導体のC-Hアミノ化反応2016

    • 著者名/発表者名
      青木雄真・今吉隆治・畠山琢次・高谷光・中村正治
    • 学会等名
      第96日本化学会春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] フェニル鉄中間体の溶液構造解析に基づく鉄触媒クロスカップリング反応の機構研究2016

    • 著者名/発表者名
      仲嶋翔・高谷光・磯﨑勝弘・岩本貴宏・中川尚久・GOWER N. J.・今吉隆治・本間徹生・高垣昌史・砂田祐輔・永島英夫・畠山琢次・中村正治
    • 学会等名
      第96日本化学会春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 鉄触媒を用いたα-ハロエステルとアリールホウ素反応剤との斉クロスカップリング反応2016

    • 著者名/発表者名
      奥園智絵美・岩本貴寛・アダクラクスミカンタ・神将吉・高谷光・中村正治
    • 学会等名
      第96日本化学会春季年会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Supramolecular Catalysis of Metallated Amino Acids/Peptides2016

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Takaya, Ryota Yoshida, Katsuhiro Isozaki, Tomoya Yokoi, Masaharu Nakamura,
    • 学会等名
      ICRIS 2016
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Ruthenium Complex-Bound Amino Acids: An efficient catalyst for selective oxidation of methoxybenzenes2016

    • 著者名/発表者名
      Ryota Yoshida, Katsuhiro Isozaki, Tomoya Yokoi, Toshio Takenaka, Hikaru Takaya, Masaharu Nakamu
    • 学会等名
      ICRIS 16
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Iron-Catalyzed C–H Amination of Aniline Derivatives2016

    • 著者名/発表者名
      Yuma Aoki, Ryuji Imayoshi, Takuji Hatakeyama, Hikaru Takaya, and Masaharu Nakamura
    • 学会等名
      ICRIS 16
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterization of Solution-phase Organoiron Catalyst by in situ XAFS Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Iwamoto, Ryosuke Agata, Hikaru Takaya, Masaharu Nakamura
    • 学会等名
      9th CaRLa Winter School 2016
    • 発表場所
      Heidelberg, Germany
    • 年月日
      2016-02-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 均一系触媒研究における放射光利用とブレイクスルー2016

    • 著者名/発表者名
      高谷 光,岩本 貴寛,磯崎 勝弘,中村 正治,為則 雄介,本間 哲男,高垣 昌史,杉本 邦久,安田 伸宏
    • 学会等名
      SLiT-J 準備委員会シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-01-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ハロエステルとアリールホウ素反応剤との鉄触媒不斉クロスカップリング反応2016

    • 著者名/発表者名
      奥園 智絵美、岩本 貴寛、アダク ラクスミカンタ、 神 将吉、髙谷 光、中村 正治
    • 学会等名
      京都大学化学研究所第116回研究発表会
    • 発表場所
      京都大学化学研究所
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ルテニウム錯体結合型アミノ酸触媒を用いるリグニンおよびモデル化合物の酸化的分解2016

    • 著者名/発表者名
      吉田亮太,磯﨑勝弘,横井友哉,渡辺隆司,西村裕志,片平正人,近藤敬子,高谷光,中村正治
    • 学会等名
      第61回リグニン討論会
    • 発表場所
      京都大学生存圏研究所
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] リグノセルロースバイオリファイナリーのためのリグニン・ペプチド間相互作用解析2016

    • 著者名/発表者名
      山口亜佐子,末富高志,大城理志,徳永有希,西村裕志,永田崇,真嶋司,片平正人,磯﨑勝弘,高谷光,中村正治,渡辺隆司
    • 学会等名
      第61回リグニン討論会
    • 発表場所
      京都大学生存圏研究所
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 海洋性細菌に由来するリグニンβ-O-4還元開裂酵素GST4の解析2016

    • 著者名/発表者名
      嶋根康弘,前田亜鈴悠,塩谷美夏,黒澤佳奈子,市川淳子,布浦拓郎,山置佑大,永田崇,片平正人,高谷光,吉田亮太,中村正治,渡辺隆司,大田ゆかり
    • 学会等名
      第61回リグニン討論会
    • 発表場所
      京都大学生存圏研究所
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 鉄触媒を用いるアニリン誘導体のC-;Hアミノ化反応2016

    • 著者名/発表者名
      青木 雄真・今吉 隆治・鈴木 毅・畠山 琢次・高谷 光・中村 正治
    • 学会等名
      第63回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 放射光X線吸収分光による有機鉄活性種の溶液構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      高谷 光
    • 学会等名
      有機合成協会九州・山口支部講演会
    • 発表場所
      九州大学馬出キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 均一系触媒反応のXAFS 解析2016

    • 著者名/発表者名
      高谷 光
    • 学会等名
      触媒学会「2016年度ファインケミカルズ合成触媒研究会セミナー」
    • 発表場所
      大阪大学基礎工学部
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光XAFSで観るレアメタルフリークロスカップリング反応2016

    • 著者名/発表者名
      高谷 光
    • 学会等名
      放射光XAFSで観るレアメタルフリークロスカップリング反応」,第4回SPring-8先端利用技術ワークショップ「明日(あす)をひらくSPring-8発イノベーション
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光で観る分子性錯体の溶液中構造と触媒作用2016

    • 著者名/発表者名
      高谷 光
    • 学会等名
      錯体化学会第66回討論会シンポジウム「量子ビームを用いた極限状態における錯体の構造化学と物性」
    • 発表場所
      福岡大学
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 均一系触媒分野における放射光XAFS分析の進歩2016

    • 著者名/発表者名
      高谷 光
    • 学会等名
      第46回石油・石油化学討論会
    • 発表場所
      京都リサーチパーク
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] X線吸収分光で観る均一系触媒反応2016

    • 著者名/発表者名
      高谷 光
    • 学会等名
      第3回 京都大学新規材料開発ワークショップ
    • 発表場所
      京都コモンズ
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Programmable metal array arrangement on peptides: Composition- and configration-controlled heterometallic hybrid materials2015

    • 著者名/発表者名
      Hikaru Takaya, Katsuhiro Isozaki, Masaharu Nakamura
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Hawai, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis, structure and reactivity of aryliron intermediates in iron-catalyzed cross-coupling reaction2015

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, S.; Takaya, H.; Nakagawa, N.; Isozaki, K.; Iwamoto, T.; Imayoshi, R.; Gower, N.; Adak, L.; Hatakeyama, T.; Honma, T.; Takagi, M.; Sunada, Y.; Nagashima, H.; Hashizume, D.; Takahashi, O.; Nakamura, M.
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Hawai, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Iron-Catalyzed C-H Amination of Aniline Derivatives2015

    • 著者名/発表者名
      Yuma Aoki, Ryuji Imayoshi, Takuji Hatakeyama, Hikaru Takaya, and Masaharu Nakamura
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Hawai, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Ruthenium Complex-Bound Amino Acid-Catalyzed Oxidation of Methoxyarenes2015

    • 著者名/発表者名
      Ryota Yoshida, Katsuhiro Isozaki, Tomoya Yokoi, Toshio Takenaka, Hikaru Takaya, Masaharu Nakamu
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Hawai, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 鉄-NHC触媒系を用いた芳香族塩化物のアルキル化反応の開発と放射光X線吸収分光による反応機構解析2015

    • 著者名/発表者名
      縣亮介、岩本貴寛、中川尚久、磯崎勝弘、畠山琢次、高谷光、中村正治
    • 学会等名
      第108回有機合成シンポジウム2015年
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射光の多角利用に基づく鉄錯体触媒の構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      高谷 光
    • 学会等名
      平成27年度 日本結晶学会年会及び総会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ルテニウム錯体結合ノルバリン触媒を用いるメトキシアレーン類の過酸化水素酸化2015

    • 著者名/発表者名
      吉田 亮太,磯崎 勝弘,横井 友哉,高谷 光,中村 正治
    • 学会等名
      第116回触媒討論会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] メタル化アミノ酸・ペプチドの合成と機能開拓2015

    • 著者名/発表者名
      高谷 光,吉田 亮太,伊藤 蘭,横井 友哉,岩本 貴寛,磯崎 勝弘,安田 伸広,中村 正治
    • 学会等名
      第64回 高分子討論会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 鉄触媒クロスカップリング反応におけるアリール鉄中間体の合成,構造および反応性2015

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, Sho; Isozaki, Katsuhiro; Nakagawa, Naohisa; Imayoshi, Ryuji; Hashimoto, Toru; Gower, Nicholas J.; Adak, Laksmikanta; Honma, Tetsuo; Takagaki, Masafumi; Sunada, Yusuke; Nagashima, Hideo; Hashizume, Daisuke; Iwamoto, Takahiro; Hatakeyama, Takuji; Takaya, Hikaru; Nakamura, Masaharu
    • 学会等名
      第62回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Iron Fluoride/NHC-Catalyzed Cross Coupling between Deactivated Aryl Chlorides and Alkyl Grignard Reagents with or without β-Hydrogens2015

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Agata, Takahiro Iwamoto, Naohisa Nakagawa, Katsuhiro Isozaki, Takuji Hatakeyama, Hikaru Takaya, and Masaharu Nakamura
    • 学会等名
      14th Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Iron-Catalyzed CーH Amination of Aniline Derivatives2015

    • 著者名/発表者名
      Yuma Aoki, Ryuji Imayoshi, Takuji Hatakeyama, Hikaru Takaya, and Masaharu Nakamura​
    • 学会等名
      第十回有機元素化学セミナー
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-06-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 溶液XAFSで観る鉄触媒クロスカップリング2015

    • 著者名/発表者名
      高谷 光,岩本 貴寛,仲嶋 翔,青木 雄真,縣 亮介,磯崎 勝弘,中村 正治
    • 学会等名
      第52回錯体化学若手会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 京都大学化学研究所中村研究室

    • URL

      http://es.kuicr.kyoto-u.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 京都大学化学研究所中村研究室 論文リスト

    • URL

      http://es.kuicr.kyoto-u.ac.jp/publication.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 京都大学化学研究所中村研究室 学会発表リスト

    • URL

      http://es.kuicr.kyoto-u.ac.jp/society.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 京都大学中村研究室

    • URL

      http://es.kuicr.kyoto-u.ac.jp/publication.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] SPring-8ユーザ協同体(SPRUC)研究会

    • URL

      http://www.spring8.or.jp/ext/ja/spruc/SG_SPRUC_info/insitu_analysis.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 金属と分子集合

    • URL

      http://metal.csj.jp/history.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] 非対称ビス(1,2-ジアリールアミノ)ベンゼン類及びその製造方法2017

    • 発明者名
      京都大学,東ソー有機化学
    • 権利者名
      京都大学,東ソー有機化学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-044968
    • 出願年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi