• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水素キャリアとしての芳香族ケトン高分子

研究課題

研究課題/領域番号 15K13713
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 高分子化学
研究機関早稲田大学

研究代表者

西出 宏之  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (90120930)

研究分担者 小柳津 研一  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (90277822)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード高分子化学 / 高分子構造・物性 / 高分子反応 / 機能材料 / 水素貯蔵 / 酸化還元 / 高分子合成 / 電解
研究成果の概要

有機ハイドライドに次ぐ、まったく新しい水素キャリアとして芳香族ケトン高分子を提案、その機能を実証した。いくつかのフルオレノンポリマーを合成し、その樹脂で電解還元と次ぐ水を水素源としたプロトン付加による効率高い水素化を実験した。錯体触媒溶液との加温により定量的な水素発生を観測し、水素キャリアとしての特徴を議論した。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 4件、 招待講演 5件)

  • [雑誌論文] A Hydrogen Storable Quinaldine Polymer: Its Ni‐Electrodeposition‐assisted Hydrogenation and Subsequent Hydrogen Evolution2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kato, T. Oya, Y. Shimazaki, K. Oyaizu, H. Nishide
    • 雑誌名

      Polymer International

      巻: 66 号: 5 ページ: 647-652

    • DOI

      10.1002/pi.5327

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Ketone/alcohol Polymer for Cycle of Electrolytic Hydrogen-fixing with Water and Releasing under Mild Conditions2016

    • 著者名/発表者名
      R. Kato, K. Yoshimasa, T. Egashira, T. Oya, K. Oyaizu, H. Nishide
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/ncomms13032

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] An Alcohol Polymer for Safe and Clean Hydrogen-Storage and -Release2016

    • 著者名/発表者名
      西出 宏之
    • 学会等名
      International Symposium of Innovation on Polymer Science and Technology
    • 発表場所
      インドネシア・メダン
    • 年月日
      2016-11-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] An Alcohol Polymer for Safe and Clean Hydrogen-Storage and -Release2016

    • 著者名/発表者名
      西出 宏之
    • 学会等名
      International Symposium on Advanced Polymer Materials
    • 発表場所
      韓国・済州
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “Fluorenoe Polymers: A Reversible Charge- and Hydrogen-Storage Material ”2015

    • 著者名/発表者名
      H. Nishide
    • 学会等名
      14th Pacific Polymer Conference
    • 発表場所
      Kauai, USA
    • 年月日
      2015-12-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “Fluorenone Polymers: A Safe and Clean Hydrogen Storage Material ”2015

    • 著者名/発表者名
      H. Nishide
    • 学会等名
      International Symposium Advanced Polymers
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2015-10-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] “Organic Radical Polymers: Their Unique Properties and Potential Applications”2015

    • 著者名/発表者名
      H. Nishide
    • 学会等名
      Bayer Lectureship Award
    • 発表場所
      Texas A&M Univ. , USA
    • 年月日
      2015-09-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi