• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機半導体レーザ用格子整合条件フリーハイブリッドミラーの実現

研究課題

研究課題/領域番号 15K13768
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 有機・ハイブリッド材料
研究機関山形大学

研究代表者

横山 大輔  山形大学, 大学院有機材料システム研究科, 准教授 (00518821)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード有機半導体レーザ / 多層膜ミラー / 屈折率 / 垂直共振器表面発光型レーザ / VCSEL / 有機半導体 / 無機酸化物半導体 / 屈折率制御 / 低屈折率材料 / 高反射率 / 導電性 / 混合膜 / ハイブリッド / 透明性 / 蒸着膜 / エレクトレット / 電荷移動 / ブラッグミラー / 電荷移動錯体 / 有機・無機ハイブリッド / 無機半導体 / 有機レーザ / 半導体物性
研究成果の概要

有機半導体を用いた電流励起のレーザ発光デバイスの実現のためには、注入電流密度および光閉じ込め効率の不足などの問題点を克服する必要がある。本研究では、垂直共振器型面発光レーザ(VCSEL)構造に注目し、これを有機半導体デバイスで構築するための構成要素として、下層との格子整合条件の制限がない高導電性高反射率多層膜ミラーを平滑性の高い非晶質有機・無機材料の真空共蒸着により作製することを目指した。有機半導体材料、ドーパント材料、フッ素樹脂の共蒸着混合系により、反射率96%、平均導電率2.4×10E-8 S/cmの導電性多層膜ミラーを実現した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件、 招待講演 4件) 産業財産権 (5件)

  • [学会発表] 低分子非晶質有機膜の分子配向形成機構と膜物性2018

    • 著者名/発表者名
      横山大輔
    • 学会等名
      2018年第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高反射率導電性有機多層膜ミラーの開発2018

    • 著者名/発表者名
      沼田健汰、會田航、相田峻佑、佐々木樹、横山大輔
    • 学会等名
      2018年第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 超低屈折率有機正孔輸送層による有機EL 光取り出し効率の向上2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木樹、鈴木泰隆、阿部岳文、鶴岡薫、桑名保宏、野口裕、横山大輔
    • 学会等名
      2017年第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 超低屈折率正孔輸送層による高効率有機ELの光取り出し効率向上2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木樹、鈴木泰隆、阿部岳文、鶴岡薫、桑名保宏、野口裕、横山大輔
    • 学会等名
      有機EL討論会第25回例会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 非晶質有機半導体薄膜の屈折率制御とデバイス応用2016

    • 著者名/発表者名
      横山大輔
    • 学会等名
      電子情報通信学会誘電・絶縁材料研究会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2016-07-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular orientation in OLEDs: Order in disorder in amorphous organic films2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yokoyama
    • 学会等名
      ISOME2016 (9th International Symposium on Organic Molecular Electronics)
    • 発表場所
      Ekinan-Campus "TOKIMATE", Niigata University
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Recent Progress on the understanding of molecular states in OLED films: molecular orientation, packing, and mixing2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yokoyama
    • 学会等名
      IDW '15 (The 22nd International Display Workshops)
    • 発表場所
      Otsu Prince Hotel, Otsu, Japan
    • 年月日
      2015-12-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 有機半導体材料とエレクトレット材料の混合により作製された超低屈折率電荷輸送層2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木泰隆、會田航、横山大輔
    • 学会等名
      2015年秋季応用物理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、名古屋市
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Super-low-index hole transport layers and their applications for high outcoupling of OLEDs2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yokoyama, Yasutaka Suzuki, Wataru Aita
    • 学会等名
      IMID2015 (The 15th International Meeting on Information Display)
    • 発表場所
      EXCO, Daegu, Republic of Korea
    • 年月日
      2015-08-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 超低屈折率正孔輸送層の開発とその有機EL応用2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木泰隆、會田航、柴田真希、横山大輔
    • 学会等名
      有機EL討論会第20回例会
    • 発表場所
      千葉大学西千葉キャンパス、千葉市
    • 年月日
      2015-06-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] 電荷輸送層および有機光電子素子並びにその製造方法2017

    • 発明者名
      横山大輔、阿部岳文、桑名保宏
    • 権利者名
      横山大輔、阿部岳文、桑名保宏
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-161636
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 電荷輸送層および有機光電子素子ならびにその製造方法2017

    • 発明者名
      横山大輔、阿部岳文、桑名保宏
    • 権利者名
      横山大輔、阿部岳文、桑名保宏
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-161637
    • 出願年月日
      2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [産業財産権] 電荷輸送層および有機光電子素子ならびにその製造方法2017

    • 発明者名
      横山大輔、阿部岳文、桑名保宏
    • 権利者名
      横山大輔、阿部岳文、桑名保宏
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-021388
    • 出願年月日
      2017-02-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [産業財産権] 電荷輸送層および有機光電子素子並びにその製造方法2016

    • 発明者名
      横山大輔、阿部岳文、桑名保宏
    • 権利者名
      横山大輔、阿部岳文、桑名保宏
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-242466
    • 出願年月日
      2016-12-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [産業財産権] 有機電荷輸送層、有機ELデバイス、有機半導体デバイス及び有機光電子デバイス2015

    • 発明者名
      横山大輔、鈴木泰隆、曾田航
    • 権利者名
      横山大輔、鈴木泰隆、曾田航
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-121641
    • 出願年月日
      2015-06-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi