• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パッシブ音響トモグラフィによる協調動作型都市環境センサネットワークの基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K14074
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 建築環境・設備
研究機関新潟大学

研究代表者

大嶋 拓也  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (40332647)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード建築環境・設備 / 環境計測 / 音響センシング / クロススペクトル法 / センサネットワーク
研究成果の概要

2点間双方向の音響伝搬時間計測結果から,両計測点間の平均的な風速・温度を求める手法の,都市における代表的なスケールである数十~数百メートル規模での適用性は明らかではない。そこで本研究では,実際的な都市環境における代表的な音源である道路交通騒音に対し道路垂直方向および道路平行方向に測線を設けた場合,および特定の卓越した音源のない一般背景環境音源の場合について,モデル計算および実測により測定可能性を検討した。道路垂直方向では,実測およびモデル計算ともに良好な風速算出結果が得られた。一方,道路平行方向および背景環境音では,モデル計算では良好であったが,実測では風速の計測誤差が大きかった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 地表面上の点音源による音場の拡張・局所作用理論モデル解析および有限差分数値解析の適用性に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      大嶋拓也,黒坂優美
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 83 号: 746 ページ: 355-363

    • DOI

      10.3130/aije.83.355

    • NAID

      130006729027

    • ISSN
      1348-0685, 1881-817X
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distinct effects of moisture and air contents on acoustic properties of sandy soil2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Oshima, Yasuhiro Hiraguri, Takeshi Okuzono
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America

      巻: 138 号: 3 ページ: 258-263

    • DOI

      10.1121/1.4929736

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 多種の地表面における音響特性の季節変化に関する実測研究2018

    • 著者名/発表者名
      黒坂優美,大嶋拓也,平栗靖浩,奥園健
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] モデル計算による道路交通騒音伝搬への風の影響に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      大嶋拓也
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 日欧の騒音伝搬モデル間比較に向けたHarmonoise工学モデルの実装手法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      星川亜都紗,大嶋拓也
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 背景環境音の伝搬時間検出による風速測定手法の研究 -付加音源を用いた必要音量の検討-2017

    • 著者名/発表者名
      新村洋一,大嶋拓也
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 地理空間情報を用いた屋外拡声放送の聴取困難人口分布推定フレームワークの構築2017

    • 著者名/発表者名
      大嶋拓也,平栗靖浩
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 表面音響特性の各種in-situ測定法に関する基礎的比較研究 -EA法をベンチマークとして-2017

    • 著者名/発表者名
      黒坂優美,大嶋拓也,新村洋一
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] A comparison of Japanese and European road traffic noise propagation models under different urban morphologies of Japanese and German sites2017

    • 著者名/発表者名
      Takuya Oshima, Azusa Hoshikawa, Yumi Kurosaka
    • 学会等名
      Inter-Noise 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparative study on in-situ measurement techniques of surface acoustic properties: experimental investigations of three techniques2017

    • 著者名/発表者名
      Yumi Kurosaka, Takuya Oshima
    • 学会等名
      Inter-Noise 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 表面音響特性現場測定法の特性に関する研究 2マイクロホン手法におけるマイクロホン設置高さ誤差が測定結果に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      黒坂優美,大嶋拓也
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 日欧の道路交通騒音予測モデルの特性に関する比較研究 -ASJ RTN-Model 2013とHarmonoiseの日独市街地における相互比較-2017

    • 著者名/発表者名
      星川亜都紗,大嶋拓也
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 地表面効果を考慮した音響伝搬理論計算モデルおよび数値解析の比較検討2017

    • 著者名/発表者名
      大嶋拓也
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 背景環境音の伝搬時間検出による風速測定手法の研究-道路平行方向伝搬のモデル解析および実測-2017

    • 著者名/発表者名
      新村 洋一,大嶋 拓也
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 背景環境音の伝搬時間検出による風速測定手法のモデル解析2016

    • 著者名/発表者名
      新村洋一,大嶋拓也
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] CIP 法における減衰媒質の取扱いに関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      大嶋拓也,阿部京介
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Acoustic absorption mapping: wide-area estimation of acoustic absorption coefficient using airborne hyperspectral imagery2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Oshima, Kei Wakamans, Yasuhiro Hiraguri, Takeshi Okuzono, Reiji Tomiku, Noriko Okamoto, Toru Otsuru
    • 学会等名
      Inter-Noise 2016
    • 発表場所
      ハンブルク(ドイツ連邦共和国)
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On the characteristics of the EA method to measure the acoustic properties of ground surface in-situ2016

    • 著者名/発表者名
      Yumi Kurosaka, Takuya Oshima
    • 学会等名
      Inter-Noise 2016
    • 発表場所
      ハンブルク(ドイツ連邦共和国)
    • 年月日
      2016-08-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 地表面音響特性の現場測定における測定法の特性に関する解析的検討2016

    • 著者名/発表者名
      黒坂優美, 大嶋拓也
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      桐蔭横浜大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 環境音の伝搬時間検出による風速・温度測定手法の基礎的検討2016

    • 著者名/発表者名
      大嶋拓也, 平井健嗣
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      桐蔭横浜大学(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 表面音響特性の現場測定法に関するモデル式解析 -吸音材及び地表面を対象とした検討-2016

    • 著者名/発表者名
      黒坂優美,大嶋拓也
    • 学会等名
      日本建築学会北陸支部
    • 発表場所
      福井大学
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 表面音響特性の各種現場測定法の特性に関する研究 -EA法をベンチマークとして-2016

    • 著者名/発表者名
      黒坂優美,大嶋拓也
    • 学会等名
      日本音響学会騒音・振動研究会
    • 発表場所
      新潟大学駅南キャンパス
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 広域音響伝搬予測のための地表面境界条件推定 -航空ハイパースペクトル写真を用いた吸音率回帰モデルの検討-2015

    • 著者名/発表者名
      大嶋拓也, 若松慶, 平栗靖浩, 奥園健, 富来礼次, 岡本則子, 大鶴徹
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      会津大学(福島県・会津若松市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Modeling the influence of weather to acoustic absorption of ground surface: an in-situ study by long-term measurements2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Oshima, Yumi Kurosaka, Meiji Honda
    • 学会等名
      Inter-Noise 2015
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-08-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi