• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

耐火物メタマテリアルのためのプロセス開発と中~遠赤外応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K14114
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 無機材料・物性
研究機関北海道大学

研究代表者

島田 敏宏  北海道大学, 工学研究院, 教授 (10262148)

連携研究者 長浜 太郎  北海道大学, 大学院工学研究院, 准教授 (20357651)
柳瀬 隆  北海道大学, 大学院工学研究院, 助教 (00640765)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードメタマテリアル / 耐火性材料 / 赤外線 / 耐火物 / 遠赤外線 / 微細加工 / 耐火化合物 / MAX相
研究成果の概要

本研究では中~遠赤外線に対応した波長程度の微細構造を持つメタマテリアルを耐火性材料を用いて作製するプロセスを開発し、作製した構造の物性を評価することを目的とした。大気中高温に耐える耐火性材料の利用により高温における熱の制御、赤外線光学部品などへの応用が可能となる。さまざまな高融点材料の薄膜を作製し微細加工と透明薄膜でのコーティングによる高温大気安定性を検討した。その結果、MoSi2を主成分とする薄膜の作製とμmスケールの微細加工プロセスを開発することができ、赤外発光特性を評価してほぼ所定の結果を得た。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] Aalto University(Finland)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] N2 plasma etching processes of microscopic single crystals of cubic boron nitride2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tamura, Takuya Takami, Takashi Yanase, Taro Nagahama, Toshihiro Shimada
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 印刷中

    • NAID

      210000147972

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A thermocouple-based remote temperature controller of an electrically-floated sample for plasma CVD of nanocarbons with bias voltage2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Shimada, Takuya Miura, Wei Xie, Takashi Yanase, Taro Nagahama
    • 雑誌名

      Measurement

      巻: 102 ページ: 244-248

    • DOI

      10.1016/j.measurement.2017.02.012

    • NAID

      120006626550

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 真空封止・試料固定用の接着技術2017

    • 著者名/発表者名
      島田敏宏・柳瀬隆・田村貴大・高見拓哉・伊髙健治
    • 雑誌名

      表面科学

      巻: 38 ページ: 89-90

    • NAID

      130005241060

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accurate and stable equal-pressure measurements of water vapor transmission rate reaching the 10-6 g m-2 day-1 range2016

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Nakano, Takashi Yanase, Taro Nagahama, Hajime Yoshida, Toshihiro Shimada
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 35408-35408

    • DOI

      10.1038/srep35408

    • NAID

      120005855952

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Formation of bismuth-core-carbon-shell nanoparticles by bismuth immersion during plasma CVD synthesis of thin diamond films2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tamura, Takuya Takami, Sachio Kobayashi, Taro Nagahama, Takashi Yanase, and Toshihiro Shimada
    • 雑誌名

      Diamond and Related Materials

      巻: 69 ページ: 127-132

    • DOI

      10.1016/j.diamond.2016.07.015

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chemical Vapor Dposition of NbS2 from a Chloride Source with H2 Flow: Orientation Control of Ultrathin Crystals Directly Grown on SiO2/Si Substrate and Charge Wave Transition2016

    • 著者名/発表者名
      akashi Yanase, Sho Watanabe Mengting Weng, Makoto Wakeshima, Yukio Hinatsu, Taro Nagahama, Toshihiro Shimada
    • 雑誌名

      Crystal Growth & design

      巻: 16 号: 8 ページ: 4467-4472

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.6b00601

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Carbon-Doped Hexagonal Boron Nitride: Analysis as π-Conjugate Molecules Embedded in Two Dimensional Insulator2016

    • 著者名/発表者名
      Wei Xie, Takashi Yanase, Taro Nagahama and Toshihiro Shimada
    • 雑誌名

      C: The Journal of Carbon Research

      巻: 2 号: 1 ページ: 2-2

    • DOI

      10.3390/c2010002

    • NAID

      120005703692

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chemical vapor deposition of MoS2: Insight into the growth mechanism by separated gas flow experiments2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yanase, Sho Watanabe, Mengting Weng, Taro Nagahama, Toshihiro Shimada
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology

      巻: 16 号: 4 ページ: 3223-3227

    • DOI

      10.1166/jnn.2016.12313

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Colorful Carbon Nanopopcorns Formed by Codepositing C<sub>60</sub> with Diamond-like Carbon Followed by Reaction with Water Vapor2015

    • 著者名/発表者名
      Wei Xie, Aiko Kawahito, Takuya Miura, Takashi Endo, Yongming Wang, Takashi Yanase, Taro Nagahama, Yukitoshi Otani, Toshihiro Shimada
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 44 号: 9 ページ: 1205-1207

    • DOI

      10.1246/cl.150470

    • NAID

      130005096889

    • ISSN
      0366-7022, 1348-0715
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Chemical Vapor Deposition of Transition Metal Dichalcogenides (tentative)2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Shimada
    • 学会等名
      Nano-Micro Conference 2017
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2017-06-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 化学気相成長法によるFeナノワイヤの作製と評価2017

    • 著者名/発表者名
      2017年3月17日
    • 学会等名
      日本セラミックス協会年会
    • 発表場所
      日本大学駿河台キャンパス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 化学気相蒸着法によるMoxNb1-xS2薄膜の作製2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉翔, 上原 史也, 柳瀬 隆, 長浜 太郎, 島田敏宏
    • 学会等名
      日本セラミックス協会年会
    • 発表場所
      日本大学駿河台キャンパス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 立方晶窒化ホウ素高指数面の作製とダイヤモンドヘテロ成長2017

    • 著者名/発表者名
      高見拓也, 田村 貴大, 柳瀬 隆, 長浜 太郎, 島田敏宏
    • 学会等名
      日本セラミックス協会年会
    • 発表場所
      日本大学駿河台キャンパス(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Novel glassy-carbon thin films and their optical and electrical properties2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Uwabe, Koki Hasegawa, Takashi Yanase, Taro Nagahama, Toshihiro Shimada
    • 学会等名
      International Conference on Nano and Micro Electronics 2016
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2016-12-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasma surface process of cubic boron nitride studied by using microscopic single crystals2016

    • 著者名/発表者名
      T. Takami, T. Tamura, T. Yanase, T. Nagahama, and T. Shimada
    • 学会等名
      38th International Symposium on Dry Process (DPS38)
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2016-11-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中・遠赤外メタマテリアルを目指す耐火物薄膜微細加工技術の開発2016

    • 著者名/発表者名
      島田敏宏・高見拓哉・田村貴大・柳瀬隆・長浜太郎
    • 学会等名
      日本セラミックス協会秋季シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 三次元ネットワーク高分子を用いた立方晶窒化ホウ素結晶上への新規炭素薄膜の合成2016

    • 著者名/発表者名
      島田敏宏・長谷川幸樹・柳瀬隆・長浜太郎・山口誠
    • 学会等名
      日本セラミックス協会秋季シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of high-purity sp3 network polymer and its controlled conversion to nanodiamonds by high pressure high temperature2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yanase, Koki Hasegawa, Taro Nagahama, Takashi Taniguchi, Fumio Kawamura, Toshihiro Shimada
    • 学会等名
      2016
    • 発表場所
      Montpellier, France
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] Horizons in World Physics. Volume 291 Chapter 32017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yanase and Toshihiro Shimada
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      Nova Publishers
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Molybdenum Disulfide: Synthesis, Properties and Industrial Applications, Chapters 1 and 42016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yanase and Toshihiro Shimada
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      Nova publishers
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi