• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中枢神経グリア細胞間の情報伝達メカニズムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K14344
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関群馬大学

研究代表者

白尾 智明  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (20171043)

連携研究者 石塚 佑太  群馬大学, 大学院・医学系研究科・神経薬理学, 助教 (50614179)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードドレブリン / コネキシン / アクチン / GAP結合 / GAP 結合 / アストロサイト
研究成果の概要

本研究により、ドレブリンはアクチン結合領域2を介してコネキシン43と複合体を形成することが示唆された。このことから、中枢神経グリア細胞間の情報伝達メカニズムに重要な働きをしているGAP結合の機能の変化はアクチン線維およびコネキシン43のドレブリンへの結合の変化よって調節されていと考えられた。また、セリン142番のリン酸化の変化がCx43との複合体形成には影響を与えないことから、この部位のドレブリンのリン酸化はコネキシン43との複合体形成には直接的には関与しないと考えられる。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 3件、 査読あり 8件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] University of Luebeck(Germany)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Bergen(Norway)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Luebeck(Germany)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] The role of drebrinin neurons2017

    • 著者名/発表者名
      Shirao T, Hanamura K, Koganezawa N, Ishizuka Y, Yamazaki H, Sekino Y.
    • 雑誌名

      J. Neurochem.

      巻: - 号: 6 ページ: 819-834

    • DOI

      10.1111/jnc.13988

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The role of drebrin in dendritic spines2017

    • 著者名/発表者名
      Koganezawa N, Hanamura K, Sekino Y, Shirao T
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Neurosci.

      巻: - ページ: 85-92

    • DOI

      10.1016/j.mcn.2017.01.004

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Drebrin restricts rotavirus entry by inhibiting dynamin-mediated endocytosis2017

    • 著者名/発表者名
      Li B, Ding S, Feng N, Mooney N, Ooi YS, Renf L, Diep J, Kelly MR, Yasukawa LL, Patton JT, Yamazaki H, Shirao T, Jackson PK, Greenberg HB
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A,

      巻: - 号: 18

    • DOI

      10.1073/pnas.1619266114

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] X Irradiation Induces Acute Cognitive Decline via Transient Synaptic Dysfunction.2016

    • 著者名/発表者名
      Puspitasari A, Koganezawa N, Ishizuka Y, Kojima N, Tanaka N, Nakano T, Shirao T.
    • 雑誌名

      Radiat Research

      巻: 185 号: 4 ページ: 423-430

    • DOI

      10.1667/rr14236.1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Allopregnanolone increases mature excitatory synapses along dendrites via protein kinase A signaling2015

    • 著者名/発表者名
      Shimizu H, Ishizuka Y, Yamazaki H, Shirao T.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 305 ページ: 139-145

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2016.03.015

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel role for drebrin in regulating progranulin bioactivity in bladder cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Xu SQ, Buraschi S, Morcavallo A, Genua M, Shirao T, Peiper SC, Gomella LG, Birbe R, Belfiore A, Iozzo RV, Morrione A.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 6 号: 13 ページ: 10825-10839

    • DOI

      10.18632/oncotarget.3424

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nuclear translocation of calcium/calmodulin-dependent protein kinase IIδ3 promoted by protein phosphatase-1 enhances brain-derived neurotrophic factor expression in dopaminergic neurons2015

    • 著者名/発表者名
      Shioda N, Sawai M, Ishizuka Y, Shirao T., Fukunaga K
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 290 号: 35 ページ: 21663-21675

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.664920

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Early-stage development of human induced pluripotent stem cell-derived neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohara Y, Koganezawa N, Yamazaki H, Roppongi RT, Sato K, Sekino Y, Shirao T.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res.

      巻: 93 号: 12 ページ: 1804-1813

    • DOI

      10.1002/jnr.23666

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Study for Interaction between Drebrin and Connexin 43 in Glial assembly2016

    • 著者名/発表者名
      石塚佑太、Justus Ernesti, 松本 瑛未, 山﨑 博幸, 白尾 智明
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会・第59回日本神経化学会大会 合同年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡・博多)
    • 年月日
      2016-09-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Novel actin-dependent mechanism of synaptic plasticity2015

    • 著者名/発表者名
      Shirao T
    • 学会等名
      Manitoba Neuroscience Network (MNS) Seminar
    • 発表場所
      Winipeg, Canada
    • 年月日
      2015-10-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Deletion of drebrin A impairs hippocampal synaptic plasticity and hippocampus-dependent fear learning in adulthood2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuda H., Kojima N., Hanamura K., Shirao T
    • 学会等名
      第58回日本神経化学大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Drebrin knockout results in the impairment of olfaction and adult neurogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      Kajita Y, Shirao T
    • 学会等名
      25th ISN Biennial Meeting
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 群馬大学大学院医学系研究科神経薬理学分野

    • URL

      http://neuro.dept.med.gunma-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 群馬大学大学院医学系研究科 神経薬理学

    • URL

      http://neuro.dept.med.gunma-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi