• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

哺乳類低容量ストレス応答の分子機構とその生物学的意義

研究課題

研究課題/領域番号 15K14449
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 分子生物学
研究機関京都大学

研究代表者

石川 冬木  京都大学, 生命科学研究科, 教授 (30184493)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードストレス反応 / 分裂酵母 / 変異体スクリーニング / ストレス / ミトコンドリア / 暦寿命 / ミトコンドリアDNA / 制限酵素
研究成果の概要

生物が生存する環境は常に変動している。通常、その変化は僅かなものであるので、それを意識することはないが、そのような低いレベルでのストレスが生物機能の維持、生物の生存に重要な役割を果たす可能性を明らかにすることを目的として研究を行った。分裂酵母変異株ライブラリーをスクリーニングし、強い熱ストレスには野生型同様抵抗性を示すが、弱い熱ストレスには感受性を示す変異株を得て、その責任変異遺伝子を同定した。このことは、弱いストレスに特異的に反応するストレス応答経路の存在を示唆する。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件、 招待講演 9件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [学会発表] Hormesis2016

    • 著者名/発表者名
      Fuyuki Ishikawa
    • 学会等名
      第75回癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mitohormesis2016

    • 著者名/発表者名
      Fuyuki Ishikawa
    • 学会等名
      The 32th International Symposium “Growing Edge of Radiation Biology, from principles to applications”
    • 発表場所
      京都コープイン
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ホルミーシスと老化2016

    • 著者名/発表者名
      石川 冬木
    • 学会等名
      第2回Geroscience Initiative Japan
    • 発表場所
      大阪市、グランフロント大阪ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 弱いストレスが惹起するもの:細胞老化とホルミーシス2016

    • 著者名/発表者名
      石川 冬木
    • 学会等名
      第3回 先端医工学研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      京都市、同志社大学今出川キャンパス
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミトコンドリア・核ゲノム相関による老化制御2015

    • 著者名/発表者名
      石川 冬木
    • 学会等名
      国際高等研究所研究プロジェクト「クロマチン・デコーディング」
    • 発表場所
      京都府木津川市、国際高等研究所
    • 年月日
      2015-12-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Hormesis in stress responses2015

    • 著者名/発表者名
      石川 冬木
    • 学会等名
      京都大学大学院医学研究科 大学院教育コース(腫瘍学コース)
    • 発表場所
      京都市、京都大学大学院医学研究科
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mitohormesis2015

    • 著者名/発表者名
      石川 冬木
    • 学会等名
      島根大学大学院セミナー
    • 発表場所
      島根県出雲市、島根大学大学院医学系研究科
    • 年月日
      2015-11-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Telomere Surveilance/テロメア・サーベイランス2015

    • 著者名/発表者名
      Fuyuki Ishikawa, Yusuke Shima, Yuzo Watanabe, and Mahito Sadaie
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市、名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Telomere Refreshing2015

    • 著者名/発表者名
      Fuyuki Ishikawa
    • 学会等名
      第2回 IFOM-京都大学 合同シンポジウムThe 2nd IFOM - KU Joint Symposium「Perspectives in cancer biology: Genomic variations and host-tumor interactionsVenue」
    • 発表場所
      京都市、京都大学 芝蘭会館
    • 年月日
      2015-10-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Refreshing telomeres2015

    • 著者名/発表者名
      石川 冬木
    • 学会等名
      染色体研究の最前線ーForefront of Chromosome Study
    • 発表場所
      京都市、京都大学 先端科学研究棟大セミナー室
    • 年月日
      2015-08-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 染色体テロメアサーベイランス2015

    • 著者名/発表者名
      石川 冬木
    • 学会等名
      生命科学研究科入試説明会
    • 発表場所
      東京都、京都大学東京オフィス
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] “CST Complex and Telomere Maintenance” in DNA Replication, Recombination, and Repair2016

    • 著者名/発表者名
      Fuyuki Ishikawa
    • 総ページ数
      555
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 京都大学大学院生命科学研究科ホームページ

    • URL

      http://www.lif.kyoto-u.ac.jp/j/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 京都大学大学院生命科学研究科細胞周期学分野ホームページ

    • URL

      http://www.fish.lif.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi