研究課題
挑戦的萌芽研究
本研究ではタンパク質をゆでながら巻き戻す高温リフォールディング技術の開発に取り組んだ。正しい立体構造の回復に依存して緑色蛍光を発するsfGFP-2SSを作成した。これを還元的に変性させた後,酸化剤により誤った架橋を形成させると蛍光は失われた。これを基質として高温条件での巻き戻しを実現するために耐熱性PDIにより,高温リフォールディング技術PTR法を確立した。PTRとは,高温と低温の温度サイクルにより変性タンパク質を正しい構造へと導くタンパク質のPCRである。病因分子を認識する抗体が医薬品として利用されており,複数のジスルフィド架橋を正しく導入する方法として展開が見込まれる。
すべて 2017 2016 2015 その他
すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)
Protein Science
巻: 26 号: 6 ページ: 152-158
10.1002/pro.3158
130007628790
Acta Cryst., F
巻: 73 号: 3 ページ: 152-158
10.1107/s2053230x17002011
Biosci. Biotechnol. Biochem.
巻: 80 号: 10 ページ: 1970-1972
10.1080/09168451.2016.1200458
Biosci. Biotechnol. Biochem
巻: 80 号: 3 ページ: 600-609
10.1080/09168451.2015.1107462
J. Biosci. Bioeng
巻: 121 号: 5 ページ: 497-502
10.1016/j.jbiosc.2015.09.011
40020838799
Scientific Reports
巻: 6 号: 1
10.1038/srep19742
120005723278
ビタミン
巻: 90 ページ: 281-285
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry
巻: Epub ahead of print 号: 7 ページ: 1130-1132
10.1080/09168451.2015.1012148
J Biochem.
巻: 157 号: 6 ページ: 1-11
10.1093/jb/mvv012
110010000888
Genome Announcements
巻: 3 号: 4
10.1128/genomea.00715-15
120005672474
Journal of Bioscience and Bioengineering
巻: Epub ahead of print 号: 4 ページ: 380-383
10.1016/j.jbiosc.2015.02.019
http://www.agr.okayama-u.ac.jp/ApplEnz/