• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

情報技術を活用した天然林施業の知識ベース構築とその運用

研究課題

研究課題/領域番号 15K14751
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 森林科学
研究機関東京大学

研究代表者

尾張 敏章  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (00292003)

研究分担者 坂上 大翼  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (90313080)
當山 啓介  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (00613001)
中村 和彦  東京大学, 空間情報科学研究センター, 特任研究員 (70707075)
研究協力者 江口 由典  
福士 憲司  
井上 崇  
犬飼 慎也  
ジャヤトゥンガ サデーパ  
笠原 久臣  
木村 恒太  
小林 徹行  
小池 征寛  
松井 理生  
延 栄一  
遠國 正樹  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード天然林施業 / 林分施業法 / 経験知 / 知識ベース / 林種区分 / 施業方針 / 選木 / 採材
研究成果の概要

不確実性下における天然林施業の意思決定支援を目的として、最先端の情報技術を駆使しながら森林技術者が有する経験知を抽出し、コンピュータ上に格納・集積した「天然林施業の知識ベース」を構築した。林分施業法に基づく天然林施業の4つの技術(天然林の林種区分、施業方針の策定、択伐対象木の選定、収穫木の採材)について、それぞれ森林技術者の経験知を抽出・分析できた。東京大学北海道演習林をモデル・フィールドとする運用試験の実施を通じて、構築した知識ベースの有用性が示された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 林分施業法の選木技術-択伐施業における選木者の作業行動-2018

    • 著者名/発表者名
      尾張敏章・松井理生・江口由典・延 栄一・小林徹行・美濃羽靖
    • 雑誌名

      北方森林研究

      巻: 66 ページ: 79-82

    • NAID

      130008094571

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東京大学北海道演習林を対象とした天然林管理知識ベースの構想:特に地図情報の活用について2016

    • 著者名/発表者名
      中村和彦・尾張敏章・坂上大翼・當山啓介
    • 雑誌名

      平成28年度日本地図学会定期大会発表論文・資料集

      巻: なし ページ: 42-43

    • NAID

      130007923515

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Forest biophysical parameter estimation using UAV imagery and airborne LiDAR data: a study in a mixed conifer-broadleaved forest2016

    • 著者名/発表者名
      Jayathunga, S., Owari, T., Tsuyuki, S.
    • 雑誌名

      Abstracts of JSPS Core-to-Core Program "7th International Symposium of the Asian University Forests Consortium"

      巻: なし ページ: 70-71

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 横打撃共振法によるシラカンバ生立木樹幹腐朽の非破壊診断事例2016

    • 著者名/発表者名
      坂上大翼
    • 雑誌名

      北方森林研究

      巻: 64 ページ: 31-34

    • NAID

      130008094454

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 天然林施業の知識ベース構築とその運用2018

    • 著者名/発表者名
      尾張敏章・坂上大翼・當山啓介・中村和彦・サデーパ ジャヤトゥンガ・小池征寛・遠國正樹・井上 崇・木村恒太
    • 学会等名
      第129回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 択伐施業と台風被害に伴う天然生混交林の長期的変化:東京大学北海道演習林の事例2017

    • 著者名/発表者名
      尾張敏章・サデーパ ジャヤトゥンガ・鈴木智之
    • 学会等名
      第128回日本森林学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 横打撃共振法によるシラカンバ生立木の腐朽判定に及ぼす季節の影響2017

    • 著者名/発表者名
      坂上大翼
    • 学会等名
      第128回日本森林学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Fixed-wing UAV imagery for forest structure classification and mapping: A study in a mixed conifer-broadleaved forest2017

    • 著者名/発表者名
      Jayathunga, S., Owari, T., Tsuyuki, S.
    • 学会等名
      第128回日本森林学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Visual assessment of naturally grown Japanese oak trees for whisky barrels2017

    • 著者名/発表者名
      Owari, T., Nagatake, S., Fukushi, K., Kasahara, H., Inukai, S.
    • 学会等名
      IUFRO 125th Anniversary Congress 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 林分施業法の選木技術-択伐施業における選木者の作業行動-2017

    • 著者名/発表者名
      尾張敏章・松井理生・江口由典・延 栄一・小林徹行・美濃羽靖
    • 学会等名
      第66回北方森林学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Applying the stand-based silvicultural management system for close-to-nature forestry: 58 years of experience at the University of Tokyo Hokkaido Forest2016

    • 著者名/発表者名
      Owari, T.
    • 学会等名
      IUFRO Regional Congress for Asia and Oceania 2016
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2016-10-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Forest biophysical parameter estimation using UAV imagery and airborne LiDAR data: a study in a mixed conifer-broadleaved forest2016

    • 著者名/発表者名
      Jayathunga, S., Owari, T., Tsuyuki, S.
    • 学会等名
      JSPS Core-to-Core Program "7th International Symposium of the Asian University Forests Consortium"
    • 発表場所
      ハイランドふらの(北海道富良野市)
    • 年月日
      2016-10-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 東京大学北海道演習林を対象とした天然林管理知識ベースの構想:特に地図情報の活用について2016

    • 著者名/発表者名
      中村和彦・尾張敏章・坂上大翼・當山啓介
    • 学会等名
      平成28年度日本地図学会定期大会
    • 発表場所
      就実大学・就実短期大学キャンパス(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-08-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] トドマツ人工林に対する横打撃共振法の適用と腐朽判定の精度2016

    • 著者名/発表者名
      坂上大翼
    • 学会等名
      第127回日本森林学会大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 横打撃共振法によるシラカンバ生立木樹幹腐朽の非破壊診断事例2015

    • 著者名/発表者名
      坂上大翼
    • 学会等名
      第64回北方森林学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Advances in the application of spatial information technologies in the stand-based silvicultural management system2015

    • 著者名/発表者名
      Owari, T., Nakawaga, Y., Tokuni, M.
    • 学会等名
      The 6th International Symposium of Asian University Forest Consortium
    • 発表場所
      Nantou, Taiwan
    • 年月日
      2015-10-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi