• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

性シグナル伝達を司る神経回路の機能実証

研究課題

研究課題/領域番号 15K14881
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 統合動物科学
研究機関麻布大学

研究代表者

菊水 健史  麻布大学, 獣医学部, 教授 (90302596)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードフェロモン / 性差 / 嗅覚 / 性行動 / マウス / ESP1 / ブルース効果 / 扁桃体 / 攻撃行動
研究成果の概要

マウスのオスとメスはお互いの性を認知し、適切な性行動を発現する。この性シグナルの伝達から行動にいたる回路の機能を調べた。ESP1は雄マウスの涙に含まれるフェロモンであるが、雌ではESP1の前提示によって交尾の受容姿勢であるロードシスが上昇した。一方、雄では攻撃性が上昇した。これらの性差にかかわる神経核を、神経活性マーカーであるC-fosを指標に可視化した。さらにこの性的2型の神経核を薬理遺伝学的手法をもちいて人為的に活性化したところ、性行動ならびに攻撃行動が再現され、その性差の機能の実証に成功した。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Mutual mother-infant recognition in mice: the role of pup ultrasonic vocalizations2017

    • 著者名/発表者名
      Mogi K, Takakuda A, Tsukamoto C, Oyama R, Okabe S, Koshida N, Nagasawa M, Kikusui T.
    • 雑誌名

      Behav Brain Res.

      巻: 325 ページ: 138-146

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2016.08.044

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Self-Generated Environmental Factor as a Potential Contributor to Atypical Early Social Communication in Autism2017

    • 著者名/発表者名
      Kikusui T, Hiroi N
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology.

      巻: 42 号: 1 ページ: 378-378

    • DOI

      10.1038/npp.2016.225

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pup exposure facilitates retrieving behavior via the oxytocin neural system in female mice2017

    • 著者名/発表者名
      Okabe, S., Tsuneoka, Y., Takahashi, A., Ooyama, R., Watarai, A., Maeda, S., Honda, Y., Nagasawa, M., Mogi, K., Nishimori, K., Kuroda, M., Koide, T., Kikusui, T.
    • 雑誌名

      Psychoneuroendocrinology

      巻: 79 ページ: 20-30

    • DOI

      10.1016/j.psyneuen.2017.01.036

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nrp2 is sufficient to instruct circuit formation of mitral-cells to mediate odor-induced attractive social responses2017

    • 著者名/発表者名
      Kasumi Inokuchi , Fumiaki Imamura , Haruki Takeuchi , Ryang Kim , Hiroyuki Okuno , Hirofumi Nishizumi , Haruhiko Bito, Takefumi Kikusui, Hitoshi Sakano
    • 雑誌名

      Nature Communication

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Self-Exposure to the Male Pheromone ESP1 Enhances Male Aggressiveness in Mice2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Hattori, Takuya Osakada, Ayaka Matsumoto, Naoki Matsuo, Sachiko Haga-Yamanaka, Takaya Nishida, Yuji Mori, Kazutaka Mogi, Kazushige Touhara, Takefumi Kikusui
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 26 号: 9 ページ: 1229-1234

    • DOI

      10.1016/j.cub.2016.03.029

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Structure and function of neonatal social communication in a genetic mouse model of autism.2016

    • 著者名/発表者名
      T. Takahashi, S. Okabe, P. Ó Broin, A. Nishi, K. Ye, M. V. Beckert, T. Izumi, A. Machida, G. Kang, Seiji Abe, J. L. Pena, A. Golden, T. Kikusui, N. Hiroi.
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry

      巻: in press 号: 9 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/mp.2015.190

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 内分泌を社会から考える2015

    • 著者名/発表者名
      菊水健史
    • 学会等名
      神経内分泌学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フェロモン伝達系の性差2015

    • 著者名/発表者名
      服部達哉、菊水健史
    • 学会等名
      神経内分泌学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Oxytocin forms inter-individual relationship2015

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Kikusui
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Early weaning impaired fear extinction and decreased BDNF expression in the prefrontal cortex in adult C57BL/6 mice2015

    • 著者名/発表者名
      Kazutaka Mogi and Takefumi Kikusui
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Individual differences in mice courtship vocalizations are correlated with sexual emotion and neuronal activity in the ventral tegmental area2015

    • 著者名/発表者名
      Kouta Kanno and Takefumi Kikusui
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 伴侶動物研究室Publication

    • URL

      https://sites.google.com/a/carazabu.com/car/publications

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 麻布大学獣医学部伴侶動物学研究室

    • URL

      https://sites.google.com/a/carazabu.com/car/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi